/

PayPayで「デジタル給与払い」年内開始 厚労省指定

(更新)
詳しくはこちら

QRコード決済最大手PayPayは9日、厚生労働省から給与をデジタルマネーで払う事業者の指定を受けたと発表した。2024年内に希望するユーザーを対象に給与受け取りのサービス提供を始める予定だ。デジタル給与払いは多様な働き方の後押しにつながる。

労働基準法は、給与の支払い方法について通貨(現金)が原則と定めている。1975年から銀行口座、98年から証券総合口座への振り込みを認め、23年4月にスマートフォン決済アプリや電子マネーに入金するデジタル払いを解禁。厚労省はサービス運営を希望する資金移動業者の申請を受け付け、9日に初めて指定した。

企業が従業員にデジタルマネーで給与を支払うためには労使協定の締結が必要となる。PayPayは9日から対応を希望する事業者と従業員向けの専用ページを公開した。

事業者は従来と同様に銀行口座宛ての振り込みをすることで、従業員のPayPayアカウントに給与を支払えるようになる。事業者側は追加の送金システム開発やPayPayとの契約は不要だ。

まず8月14日からソフトバンクグループ(SBG)10社の従業員、約4万4000人を対象にサービスの提供を始める。年内に一般向けのサービス提供につなげる。PayPayのユーザーは6400万人超で、潜在的な利用者の裾野は広い。

PayPayで受け取れる給与の上限は20万円とした。アプリ上で家族などにお金を振り分けてもらうことや、グループの資産運用や保険サービスの支払いに充ててもらうことも想定している。

デジタル給与払いの懸念点は、資金移動業者が破綻した場合の対応だ。PayPayは三井住友海上火災保険を第三者保証機関に指定し、破綻した場合にユーザーに6営業日以内に弁済できる仕組みを整えた。

日本では給与の支払いは月1回払いが一般的だが、デジタル払いが広がれば将来的には週1回や隔週の支払いが増える可能性がある。単発で仕事を請け負う「ギグワーカー」などにとってはメリットだ。転職者にとっては会社ごとに異なる銀行口座を作る手間を省ける可能性がある。

PayPay以外ではauペイメント、楽天グループの「楽天ペイ」、リクルートと三菱UFJ銀行が共同出資するリクルートMUFGビジネス(東京・港)が厚労省に指定を申請をしている。

もともと厚労省が指定するにあたり、1社ではなく複数の資金移動業者を同時に指定するという見方があった。だが保証体制の構築の難易度が高く、準備状況に差が生まれていたことから、今回はPayPay1社のみの指定になったとみられる。

海外では米国が給与のデジタル払いで先行する。「ペイロールカード」と呼ばれるプリペイドカード式の給与受取口座が普及している。利用者はクレジットカードのように提携店で買い物ができ、ATMから現金を引き出すこともできる。

銀行界からは「雇用のデジタルトランスフォーメーション(DX)を進める観点でも意義がある」との声が上がる。一方、給与受け取りが顧客取引のきっかけの一つでもあることから「銀行ビジネスにも一定の影響が出る可能性もある」と懸念も出ている。

日本はキャッシュレス決済の普及で後れをとる。キャッシュレス推進協議会などによれば、主要国のキャッシュレス比率は韓国が9割台で最も高く、中国が8割台だ。日本は23年に39%と、6割台の英国や5割台の米国とも差がついている。

デジタル給与の実現により、チャージの手間もなくなることで、キャッシュレス比率の押し上げにつながる可能性がある。PayPayなど金融の新たな担い手に給与の取り扱いの道が開かれたことは、金融業界の地殻変動につながる可能性も秘めている。

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
エラー
操作を実行できませんでした。時間を空けて再度お試しください。

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_