/

学生の親の扶養控除150万円に緩和、自公「前向きに検討」

(更新)
詳しくはこちら
think!多様な観点からニュースを考える

自民、公明、国民民主の3党の税制調査会長は11日、2025年度の税制改正について国会内で協議した。大学生らを扶養する親の税負担を軽減する特定扶養控除をめぐり、自公は子の年収要件を現在の103万円以下から130万円以下に緩和する案を提示した。国民民主は150万円以下を求めた。

自公側は国民民主の要求について前向きに検討すると伝えた。自民党の宮沢洋一税調会長が会合後、記者団に話した。施行時期についても、自公案の26年1月に対し、国民民主は25年1月を求めており、時期についても検討する。

高校生の扶養控除の縮小に関しては、国民民主は実施しないように要望した。24年10月に月1万円の児童手当の給付対象に16〜18歳が加わったことから、与党は24年度税制改正で縮小の方針を決めている。

所得税の「年収103万円の壁」については同日の会合で他国の基礎控除に関する資料をもとに議論した。自公が12日の衆院通過をめざす2024年度補正予算案に、国民民主が賛成するかが当面の焦点だ。

自民、公明、国民民主の3党の政調会長はこれに先立って11日、国会内で会談した。2025年度予算案をめぐり、国民民主は11の柱で72項目から成る要望を提示した。「年収103万円の壁」の178万円への引き上げやガソリン減税などを改めて求めた。

103万円の壁の引き上げそのものは自公国で合意済みだ。開始時期について、国民民主は25年からを主張する。一方、自民党は企業や自治体の事務やシステム改修の負担などを理由に26年を前提とする意向を示している。

補正予算案への賛成を取り付けるため、自公側が開始時期で譲歩する可能性もある。引き上げ幅については協議を続ける。

※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。

  • この投稿は現在非表示に設定されています

    (更新)
    (0/300)

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら
年収の壁

年収の壁とは、パート労働者らの年収が一定額を超えると税や年金、社会保険料の負担が発生し、手取りが減る問題です。103万円、106万円、130万円などが境目で、年収が範囲内に収まるよう働く時間を調整する人も多く、収入が頭打ちになるだけでなく人手不足の要因にもなっています。

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
エラー
操作を実行できませんでした。時間を空けて再度お試しください。

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_