千葉県流山市議会・石原修治議長「人口急増、地域の声すくう」
日経グローカル 議長に聞く
[会員限定記事]
千葉県流山市では2005年のつくばエクスプレス(TX)開業以降、子育て世代が流入して人口増加が続いている。新たな開発で活気づくTX沿線と、老朽化や高齢化が進む既存市街地の「地域格差」も指摘されるなか、市議会はどんな役割を果たしていくのか。25年5月に市議会議長に就いた石原修治氏に聞いた。(「日経グローカル」518号から転載)
――急激な人口増加によってどんな課題が生じていますか。
「増加はTXの...
地方再生、自治体財政、行政改革、産業振興など自治体・地域に関わる様々なテーマを独自の切り口で徹底調査します。自治体・地域の実力、現状、課題を明らかにし、自治体経営だけでなく、地域経済の実態把握に、ビジネス展開のヒントに役立つ情報をお届けします。













