• POPULAR LINKS
検索

本サイトでの Cookie の使用について

scroll

MAGNETIC II
Reel-to-Reel Audio Tape Warmer.

製品の説明

MAGNETIC llは、オープンリール・テープの暖かいサウンドをトラックに与えるプラグインMAGNETICに、贅沢にも9種類のビンテージ・レコーダーのシミュレーション機能を追加した新しいプラグインです。簡単なパラメーターの選択で、無機質なオーディオ・トラックに真空管回路のサウンドやアナログ・テープのサチュレーションを加えることができます。

MAGNETIC llの用途は実に様々です。ドラム・トラックにインサートして微妙な暖かみやテープ感を加えたり、フィルターがかかったカセットテープの設定では、ボーカル・トラックにAMラジオのようなエフェクトをかけることもできます。マスターのバスで使うと、ミックス全体に暖かみを与え、ブースト感を加えます。30年以上前に製造されたオープンリール・テープのレコーダーを指先一つで(もちろん、メンテナンス費用を気にすることなく)操作することができます。 

20160603_nomadfactory_magnetic_ii

レコーダーの種類を選ぶ

Reel Speedノブを1から30の間に設定し、左側のセレクターで機種を選択します。

  • Otari MX-80 2インチ 24トラック
  • Otari MTR-90 2インチ 24トラック
  • Ampex MM1200 2インチ 24トラック
  • Ampex ATR-102 ハーフ・インチ 2トラック
  • Tascam ATR60-16 1インチ 16トラック
  • Studer A80 Mk II 2インチ 24トラック
  • Studer A827 2インチ 24トラック
  • Studer A820 2インチ 24トラック
  • MCI JH24 2インチ 24トラック

ワウ&フラッター効果を加える

Reel Speedノブを1から30の間に設定すると、Wow & Flutterノブが有効になり、アナログテープの再生時に発生する不規則な変化を加えます。

テープの種類を選ぶ

Reel SpeedノブでDASHが選択されていると、テープセレクタがオフになり、80年代~90年代のデジタル・レコーディング・サウンドを再現します。

オープンリール・テープのサウンドが必要な時は

ビートルズ、ジミ・ヘンドリックス、レッド・ツェッペリン、ドアーズからクイーンまで、1990年代以前の名盤は、すべてオープンリール・テープでレコーディングされていました。

では、なぜその時代にレコーディングされたアルバムは「音楽的」、「自然」、「暖かい」といった印象をもたらすのでしょうか?それは、歪みによって生成された倍音が、低音の密度を濃密に、ミックス全体を豊かに感じさせる印象を生み出すからです。さらに高域にコンプレッションがかかることで、より人間の耳に心地良い音に近づきます。今日でもデジタル・レコーディングした素材を、いちどアナログ・テープに移してからミックスする人が後を絶たないことには、そんな理由があります。

大容量のハードディスクが一般化する前、80年代~90年代には、デジタル録音もテープで行なわれていました。三菱のProDigi、ソニーのDASH(Digital Audio Stationary Head)がその代表例でしょう。MAGNETICには、DASHモードも装備されているので、80年代~90年代のサウンドが欲しい時も重宝することでしょう。

特徴

MAGNETIC llで追加された新機能:

ビンテージ・レコーダーをシミュレートした、9種類のテープ・モデルを収録。

  • Otari MX-80 2インチ 24トラック
  • Otari MTR-90 2インチ 24トラック
  • Ampex MM1200 2インチ 24トラック
  • Ampex ATR-102 ハーフ・インチ 2トラック
  • Tascam ATR60-16 1インチ 16トラック
  • Studer A80 Mk II 2インチ 24トラック
  • Studer A827 2インチ 24トラック
  • Studer A820 2インチ 24トラック
  • MCI JH24 2インチ 24トラック

MAGNETIC llパラメーター

  • REEL SPEED:テープ・マシンの回転速度を調整します。スピードを早くするほど解像度が高まり、遅くするほどカセット・テープのような音に近づきます。DASHセッティングを選べば、80年代~90年代のデジタル・レコーディング・サウンドを再現することもできます。
  • SATURATION:Tubeを選ぶと真空管回路の、Tapeを選ぶとアナログ・テープのサチュレーションを調整することができます。
  • TAPE COLOR:ナチュラル、ビンテージ、モダンと、テープの種類を切り替えます。
  • LOWS:低音域をブーストまたはカットするEQです。Body/Warm/Lushモード切り替えボタン付き。
  • HIGHS:高音域をブーストまたはカットするEQです。 Detail/Focus/Brillianceモード切り替えボタン付き。
  • BOOST:最終出力段階に装備された、ルックアヘッド・タイプのブリックウォール・リミッターのOn/Offを切り替えます。
  • GAIN:ブリックウォール・リミッターに送る信号のゲインを調整します。ゲインを上げるほど、リミット量が大きくなります。
  • CEILING:ブリックウォール・リミッターの最大出力レベルを設定します。シーリングを下げるほど、リミット量が大きくなります。
  • VUメーター:ブリックウォール・リミッターによゲイン・リダクション量を表示します。
  • REEL TAPE MODELS:ボタン一つで有名なビンテージのレコーダーの特徴を再現します。
  • WOW & FLUTTER:Reel Speedノブを1から30の間に設定すると、Wow & Flutterノブが有効になり、アナログテープの再生時に発生する不規則な変化を加えます。
  • POWER:プラグイン全体のOn/バイパスを切り替えます。

MAGNETIC II

-税込価格-
¥21,450

仕様・動作環境

Nomad Factory 共通動作環境

最新の動作環境はこちら >>

MAGNETIC II

-税込価格-
¥21,450

TOPへ