- ペパーミントやローズマリーのエッセンシャルオイルの香りを嗅いでみましょう。
- ツボを押してみましょう。頭のてっぺんあたりを押したり、手の甲の親指と人差し指の間あたりを押してみましょう。
- 15〜20分だけ寝てみましょう。
- 明るい光(日差し等が良い)を浴びてみましょう。
- 快適ではない状況に身を置きましょう。寒い時期ならジャケットなどを脱いで寒さを感じてみましょう。
- コンピュータの前でエクササイズ(簡単なストレッチなど)をやってみましょう。
- 満腹になりすぎないようにしましょう。小腹がすいた時は甘いお菓子ではなくリンゴやひまわりの種などを食べるのがおすすめ。
- やる気が出る音楽を聴きましょう。可能なら一緒に歌ったり踊ったりしてみて。
- 30分ごとに冷たい水で顔を洗ったり、2〜3分腕立て伏せをしてみたりしましょう。
以上、いかがだったでしょうか?
睡魔とたたかう時に活用してみてくださいね。ちなみに寝付きが悪くて困っている人は、よく寝るための10の方法についてのライフハッカーの過去記事top 10 ways to sleep smarter and betterも参考にどうぞ。
How to Stay Awake at Work[wikihow]
Gina Trapani(原文/訳:阿久津美穂)
【関連記事】
・『College Alarm Clock』で目を覚ませ!(フリーソフト)