いきなりですが、メモアプリは何を使っていますか?

スマホ黎明期から高い人気を保ち続けているEvernoteなど、競合や新規参入の多いジャンルですが、私が個人的にもっともよく使っているのは、「Google Keep」です。

Androidに標準で付いてくる「Google Keep」は、つい先日、機能を追加してアップグレードされました。

一気に使い勝手が上がった「Google Keep」。まだ使ったことがない人もいるはずですし、新機能と合わせて、サラッと使い方をご紹介してみようと思います。

【今日のワークハックはこんな人におすすめ!】

  • Google Keepを使っていたが最近は使っていない人
  • Google Keepユーザーで録音機能や色分け機能を使いたい人

今日のワークハック:Google Keepの新機能でよりメモ作成と管理を効率化にする

1. リッチテキストに対応

画像
Screenshot via Google Keep

付箋紙やマスキングテープのような、タイル状のルックスが目を引く「Google Keep」は、登場当初はシンプル イズ ベストを地で行くようなアプリでした。

しかし、少しずつ使い勝手を向上させ、Androidアプリの最新バージョンでは、ついにリッチテキストに対応しています。

画像
Screenshot: 田中宏和 via Google Keep

従来は、改行、段落の字下げくらいしか文書体裁のアレンジ方法がなかったわけですが、リッチテキスト対応によって、ずっと読みやすいメモを作ることができるようになりました。

備忘録を残すのにGoogleドキュメントを利用していたという人も、用途によって使い分けると、さらに能率をアップできるでしょう。

ただしAndroidのOSバージョンが古い場合は、更新対象外の可能性があります。

また、PCブラウザ版の「Google Keep」も、リッチテキストでメモ作成することはできません。Androidアプリでアレンジした内容を反映することはできますので、リッチテキストを使いたい場合はスマホアプリ版で編集するようにしましょう。

2. タグ付け、色分けで検索性をアップ

画像
Screenshot: 田中宏和 via Google Keep

他のメモアプリと同じように、「Google Keep」もタグ付けしてメモを仕分けることができます。

画像
Screenshot: 田中宏和 via Google Keep

これに加えて、「Google Keep」では色別に仕分けることも可能になっています。

タグと色を使い分けることで、よりグラフィカルにメモを仕分けられるところは、「Google Keep」の大きなメリット。

これに慣れてしまうと、ちょっと他のメモアプリは使いづらくなってしまうレベルです。

3. 手書きメモ、音声録音、文字起こしもOK

画像
Screenshot: 田中宏和 via Google Keep

もちろんメモアプリを名乗る以上、「Google Keep」には手書きメモ機能、音声録音機能も搭載されています。

カンタンな図が欲しいときの手書き機能は、これがないとメモアプリの意味がないと感じる人も少なくないはず。撮った写真を読み込んでから、その上に手書きすることもできます。

また音声入力は、文字入力の手間が惜しいときに便利なもの。「Google Keep」なら、音声録音完了と同時に文字起こしまでやってくれます

文字起こしには別アプリを使っているという人も、ぜひ一度試してみていただければ。

4. ToDoリストもバッチリ

画像
Screenshot: 田中宏和 via Google Keep

チェックボックスも用意されているので、ToDoリストを作るのもカンタンです。

ただGoogleには、Googleカレンダーと連携できてリマインダーもセットできる「Google ToDo」のラインナップもあります。

「Google Keep」はアジェンダ的に使うというよりは、消し込めるリストとして使うのがベターでしょう。

今日のワークハック記事をもっと読む

連載「今日のワークハック」では、仕事が速く効率的にこなせる!ツール・アプリ・OSのショートカットや使い方、アイデアをお届けします。

Android版Google Keepのメモテク!初心者に効果がある10の活用法【今日のワークハック】 | ライフハッカー・ジャパン

Android版Google Keepのメモテク!初心者に効果がある10の活用法【今日のワークハック】 | ライフハッカー・ジャパン

メモアプリ最強候補「Google Keep」。その魅力を3つのポイントで紹介 | ライフハッカー・ジャパン

メモアプリ最強候補「Google Keep」。その魅力を3つのポイントで紹介 | ライフハッカー・ジャパン

Source: Google