Mac向けアプリ『PopClip』が初めてリリースされた時、「おもしろいけれど、コピー&ペースト操作をちょっとやりやすくしただけ」という印象でした。ところが最新のアップデート版では、さらに多くの拡張機能がサポートされ、マウス派だけでなくキーボード派の仕事もスムーズにしてくれる、すばらしい機能が追加されています。実際に、使い方を紹介していきましょう。簡単に言えば、PopClipは選択したテキストにさまざまな「左クリック操作」が行えるアプリ。テキストを選択すると、そのテキストに対して実行できる操作がポップアップで一覧できます。キーボードのショートカットキーを使うのが好きでない人なら、それだけでも十分便利ですよね。けれども、PopClipの本当に優れた点は、その拡張機能にあります。拡張機能をインストールすると、選択したテキストをお気に入りのスケジュールアプリやメモアプリにすぐ送信できるし、既存のクリップボードにテキストを追加することだってできるんです。
■ 拡張機能をダウンロードして使ってみようPopClipの真価は拡張機能にあります。拡張機能を使えば、ほとんどあらゆる場所に、テキストを一瞬で送信できるのです。例えば『Evernote』のユーザーなら、テキストを選んで「Evernote」を選択すると、そのテキストがすぐに送られて新しいノートに保存されます(Evernoteを開いていなかった場合は、起動されます)。
まずは、拡張機能のページを見て、良さそうなものを探してください。使いたい拡張機能をダウンロードしたら、ダブルクリックするだけでPopClipに読み込まれます。とても簡単ですが、使い方がわかりにくいものもあるかもしれません。筆者が便利に使っている拡張機能をいくつか紹介しましょう。
- 『Notational Velocity』のノートをつくる:この拡張機能は、選択したテキストを、ドキュメント管理ソフト『Notational Velocity』に送信し、新しいファイルとして保存します。Notational Velocity上で作業していない時にアイデアをメモしたくなった場合に、とても役立ちます。ドキュメントの編集中に、文章を削除したいけれど、その文章をどこかに残しておきたい ─── そんな場面でも重宝しますよ。
- テキストを入れ替える:選択したテキストを、クリップボードにあるテキストと入れ替えます。同じ言葉を、文章のあちこちで繰り返し使うタイプの人には便利ですね。
- MarkdownフォーマットをHTMLに変換する:さまざまなアプリ上にあるMarkdownフォーマットのテキストを、ワンクリックでHTMLに変換します。Markdownフォーマットを好んで使っているのに、利用中のコンテンツマネジメントシステムでMarkdownがサポートされていない場合に役立ちます。
PopClipの使い道を広げるのは、拡張機能だけではありません。マウスよりもキーボードでテキストを操作することが好きな人は、『Automator』を使って、PopClipのショートカットキーをつくってみてはいかがでしょうか。また、ShiftキーでPopClipの動作をちょっとだけ変える方法をすべて知っておくと便利ですよ(例えば、ページ上のリンクの一覧を一度にコピーしたり、テキストを書式なしで貼り付けたりできます)。
目的にかなう拡張機能がない場合は、AppleScriptやURLスキームなどを使って拡張機能を自作できます。自作するには少しばかり技術的な知識が必要ですが、思っているほど難しくはありません。「Google翻訳」{http://translate.google.com/}を使う程度だったらすごくシンプルで、既存のコードから簡単に複製できます。
■ 使わない機能を隠し、並び順を替えようPopClipが便利なのは、拡張機能だけではありません。その動作を完全にコントロールできる点も優れています。
試してみたい拡張機能をダウンロードしたら、まずはメニューバーからPopClipを起動して「extensions」タブを選択し、使わない機能をすべてオフにします。ショートカットキーをよく使う人なら、カット、コピー、ペーストといった使わない機能をオフにしましょう。こうすれば、実際に使う機能を表示するためのスペースを確保できます。次に、拡張機能の並び順を、よく使う順番に替えましょう(左側のアイコンをドラッグ&ドロップするだけです)。
次に「PopClipを使わないアプリのリスト」の作成をおすすめします。すべてのアプリでPopClipを表示させる必要は、たぶんないですよね。『Photoshop』や『iPhoto』、それにゲームなどのアプリを不要リストに入れれば、メニューがごちゃごちゃせずに済みますよ。
PopClip(450円、フリートライアル版もあり) | App Store
Thorin Klosowski(原文/訳:佐藤卓、合原弘子/ガリレオ)