Amazonで商品を購入した翌日に価格が下がっていた...なんて経験したことありませんか? Amazonは価格の変動が激しいのでこんなことがよく起こります。「欲しい時が買い時だ」とはよく言いますが、とはいえ、できるだけ安い時に購入したいのが正直な気持ちですよね。
そんな時にオススメなのが、Amazonの商品の価格に変動があった時に教えてくれるアプリ『Prices Drop Monitor for Amazon』です。

登録は簡単。気になる商品のURLをメニューバーのアイコンにドラッグアンドドロップするだけ。

最短4時間ごとにAmazonの価格を更新して教えてくれます。

教えてくれる手段はBeep音、Growl、メールの3種類。Growlが便利だと思いますが、他の作業をしていても突如割り込んでくるGrowlが僕は苦手なので、メールで通知するようにしました。

価格に変動があるとこんなメールが届きます。

デフォルトで20項目までの登録可能、もっと増やしたいなら350円で50項目まで登録可能です。

今回はMac版の画面で紹介をしていますが、Windows版もあります。
ちなみに、通知してくれる価格変動情報は新品だけですので、中古商品は対象外のようです。また書籍を登録してみましたが、新品の書籍は値段がまず変動しないので、このアプリで管理するには向いていませんでした。購入に際しては、自分のなかでボーダーラインを決めておいて、価格がそれを下回ったら購入するというルールを決めておくと、購入後に更に値下がりしたとしてもまだ納得がいくと思います。賢い買い物をするためにもオススメのアプリですよ。
Prices Drop Monitor for Amazon
(ドサ健)
Advertisement