当たり前のものは注目を浴びない。無様だったりカッコ悪かったりするからこそ、変わったものが注目を浴びるのだ

これは、フランスの詩人であり魔術師でもあるエリファス・レヴィ氏の言葉です。自分の期待通りに物事が運ぶことはない、という人生の運・不運の両方の真実を表しています。

Photo by Pascal.

 誰にもバレたくないと思っている時ほどなぜか目立ってしまう、そんな経験はありませんか? 一番簡単に目立つ方法が「ちょっと変なことをすることだ」というのは、残念でもあり困ったものです。

一般的に混乱したり、変わったことをしたりするのは良くないとされているので、普通はそれを避けようとします。しかし逆に考えれば、人間は日々の生活の中でいい意味で注目を集めるような、ちょっとした変化を生じさせることもできるのです。小さな変化は「ただ違う」というだけでもかなり効果的なインパクトをもたらします。

あなたが、能力があって真面目に働くいわゆる優等生タイプの人だとしたら、目立ってしまうからといってチャレンジをためらっていませんか? もしそうだとしたら、そこらじゅうに転がっているチャンスを逃してしまうかもしれませんよ

26 Quotes on Feeling Awkward | Psychology Today

Adam Dachis(原文/訳:的野裕子)

 

Advertisement