定番ツアーはもう飽きた?ローカル旅行情報発信サイト「コスパトラベル」

パッケージツアーやガイドブックに頼った旅行に飽きた大の旅行好きの方々向けに、ローカル&コスパの良い旅行情報を集めたポータルサイト

宿泊施設

香港の極限ミニマル宿泊体験 - 雑居マンション侵食型激安ホステルで過ごした1泊1,800円の夜

香港といえば、世界一高い家賃と極小住居の都市である。棺桶サイズのカプセルハウス、数平米のケージハウス、そして悪名高き劏房(ソウボン:違法分割住居)。限られた空間を極限まで分割し、人間を詰め込む。それが香港の住宅事情だ。 そんな香港の住宅ミニ…

シルクロードの砂漠で一夜を過ごす!敦煌砂漠キャンプ・テント泊レポート④【設備・注意点編】

前回記事はこちら www.kosupatravel.com 3回にわたって敦煌砂漠キャンプの魅力をお伝えしてきたが、今回は、実際に利用してみて分かった設備の詳細と、これから砂漠キャンプを検討している人に向けた注意点をまとめたい。 ここで紹介する内容は、今回私が利…

シルクロードの砂漠で一夜を過ごす!敦煌砂漠キャンプ・テント泊レポート③【星空・黎明編】

前回は、砂漠でのテント滞在と日中の散策体験をレポートした。午後から夕方にかけての砂漠散策では、足を取られる砂の感触や、見渡す限り続く砂丘の美しさを存分に体験できた。 www.kosupatravel.com 第3回となる今回は、いよいよ砂漠キャンプの真の醍醐味で…

シルクロードの砂漠で一夜を過ごす!敦煌砂漠キャンプ・テント泊レポート②【滞在・散策編】

前回は、砂漠キャンプ場への到着までをレポートした。強面のスタッフさんに迎えられ、第一印象は正直「大丈夫かな」という不安もあった。100元で予約していたベーシックテントでのサバイバル体験は無事実現するのだろうか? www.kosupatravel.com 第2回とな…

シルクロードの砂漠で一夜を過ごす!敦煌砂漠キャンプ・テント泊レポート①【予約・到着編】

今回宿泊した敦煌云飞月特色沙漠露营帐篷特色民宿 敦煌といえば莫高窟、月牙泉、鳴沙山といった観光スポットが有名だが、せっかく砂漠の町を訪れるなら、本格的な砂漠体験をしたいと思っていた。ホテルに泊まって観光地を巡るだけでは、どこか物足りない。シ…

【宿泊編】スイーツ好きの聖地!ホテル・ケーニヒスクローネ滞在レポート①【神戸三宮】

ホテル・ケーニヒスクローネ(Hotel Königskrone)――神戸の老舗洋菓子店「ケーニヒスクローネ」の直営ホテル。以前から気になっていたこのホテルに、今回晴れて泊まる機会が得られた。2泊3日の滞在をレポートしたい。 結論から言うと、ケーニヒスクローネフ…

南チュニジアのベルベル要塞ホテルで夢のステイ!アナキン・スカイウォーカーの家「Ksar Hadada」で寝泊まりしてみた④探索編

準備編、滞在編、食事編と3回にわたってKsar Hadadaの魅力をお伝えしてきましたが、実はまだ語り尽くせていない最大の魅力がありました。それは何といっても「自由に探索ができること」です。 スター・ウォーズのロケ地として知られるエリアや、オリーブオイ…

南チュニジアのベルベル要塞ホテルで夢のステイ!アナキン・スカイウォーカーの家「Ksar Hadada」で寝泊まりしてみた③食事編

前回の滞在編では、Ksar Hadadaの魅力的な建築や、朝の貸し切り体験についてお伝えしました。今回はいよいよ、多くの方が気になっているであろう「食事」についてじっくりとレポートしていきます。 www.kosupatravel.com ベルベル要塞「クサール」での食事っ…

南チュニジアのベルベル要塞ホテルで夢のステイ!アナキン・スカイウォーカーの家「Ksar Hadada」で寝泊まりしてみた②滞在編

今回は実際にKsar Hadadaで過ごした滞在の様子を簡単にレポートしていきます。時系列が前後することもありますが、この魅力的なベルベル要塞での体験を余すことなくお伝えしたいと思います! 前回の記事はこちらから www.kosupatravel.com いよいよチェック…

南チュニジアのベルベル要塞ホテルで夢のステイ!アナキン・スカイウォーカーの家「Ksar Hadada」で寝泊まりしてみた①準備編

チュニジア南部の名物として知られる、美しい要塞建築「クサール(Ksar)」。これらのベルベル人が築いた伝統的な要塞型穀倉庫は、もともと穀物の貯蔵と外敵からの防御を目的として山間部に建設されたものです。現在では多くが廃墟となっていますが、なんと…

ムトラ一番のコスパホテル、Marina Hotelに泊まってみた - 正直な感想レポート

Muscat Old Townへのアクセスも至便なムトラ地区のホテルを紹介します オマーンの首都マスカットを訪れる際、多くの観光客が古き良きアラビアの雰囲気を色濃く残すムトラ地区に足を運びます。そんなムトラの中心部に位置する Marina Hotel は、OYOホテルチェ…

ジェッダ・Al Baladで観光拠点を選ぶなら「Al Murooj Kareem Hotel」で間違いなし!コスパ最強ホテル宿泊体験レポート【サウジアラビア旅行記】

サウジアラビアの玄関口、ジェッダ。その中でも歴史的な魅力にあふれるAl Balad地区を訪れる際、宿泊先選びは旅の成功を左右する重要なポイントです。今回は、Al Baladを探索する拠点として最適な「Al Murooj Kareem Hotel」での滞在体験をご紹介します。コ…

【朝編】本物のお城でフルイングリッシュブレックファスト!コスパ抜群なのに貴族気分、イギリスお城ステイのすすめ④

前回の記事では、Thornbury Castleでのテイスティング・コースディナーについてご紹介しました。今回は、翌朝のイングリッシュブレックファストと、その後の城での過ごし方についてレポートします。中世の城で味わう伝統的な朝食と、のんびりとした時間の過…

チュニス旅行の旅の拠点はここ一択!Hotel Royal Victoria滞在レポート②

前回の記事では、Hotel Royal Victoriaの歴史や外観の魅力についてお伝えしました。今回は、実際の滞在体験をより詳しくレポートします。深夜到着から朝食、そして立地を活かした観光まで、Hotel Royal Victoriaでの滞在がいかに素晴らしいものであったかを…

チュニス旅行の旅の拠点はここ一択!Hotel Royal Victoria滞在レポート①

今回は、チュニス旅行の際に強くおすすめしたいホテルをご紹介します。その名も「Hotel Royal Victoria」。このホテルは、私が「チュニス旅行の拠点はここが最適」と確信を持って言える、とっておきの場所です。今回はその魅力をじっくりとお伝えしていきま…

【客室編】イングランド王が住んでいた本物のお城に宿泊してみた!コスパ抜群なのに貴族気分、イギリスお城ステイのすすめ②

本物のお城に泊まれるThornbury Castleでのステイ。今回は客室内の様子をレポートします。 前回の記事では、イギリスの穴場スポットであるThornbury Castle(ソーンベリー・キャッスル)の概要と魅力をお伝えしました。今回は、このお城での宿泊体験をより具…

【お城紹介編】イングランド王が住んでいた本物のお城に宿泊してみた!コスパ抜群なのに貴族気分、イギリスお城ステイのすすめ①

本物のお城に格安で泊まれる、イギリスの穴場スポットを紹介します! イギリスといえば、中世の壮大なお城が点在する歴史とロマン溢れる国。そんな英国のお城に、観光名所として訪れるだけでなく、実際にお城に宿泊するという特別な体験をしてみたいとは思い…

【時間貸し有り】上海乗り継ぎで仮眠するなら「上海大众空港宾馆」で決まり!便利度100点のエアポートホテル利用レポート

上海浦東空港内に立地するトランジットホテル、上海大众空港宾馆。宿泊体験レポートを綴っていきます。 上海浦東国際空港を経由するフライトで、長時間の乗り継ぎがあるとき、どこで休もうか悩んだことはありませんか?トランジット旅行を楽しむのもまた一興…

【滞在編】メディナのコスパ最強ホテル宿泊体験レポート② Pullman Zamzam Madinaに泊まって「預言者のモスク」を一望できるパノラマビューの部屋を堪能してみた

前回に引き続き、イスラム第二の聖地メディナでの宿泊レポートをお届けします! 前回の記事では、非ムスリムでも快適にメディナを楽しむためのホテル選びのコツを紹介しました。今回は、実際にPullman Zamzam Madinaに宿泊してみた体験をお届けします。非ム…

金がないけどディズニーへ行きたい?越中島のコスパ最強宿「ビジネス旅館いいづか」を活用しよう!

昨今の物価高でホテル価格が急騰している中、特に東京ディズニーランド周辺の人気エリアのホテルはとても高額ですよね。特に地方のディズニーファンの方々を中心に、おひとり様ディズニーを楽しみたいけど、宿泊費が高すぎて困っている…そんな皆さんにぴった…

民泊予約サービス「Airbnb(エアビー)」って危ない?安全に利用するために知っておくべき5つのこと

近年、旅行の宿泊先として民泊サービス「Airbnb(エアビー)」が人気を集めています。ホテルよりも格安で、現地の生活を体験できるというメリットから、多くの旅行者が利用しています。 しかし、Airbnbは通常のホテル予約とは異なり、様々な注意点があります…

Airbnb(エアビー)を使って、色々な種類の宿泊施設に泊まってみよう!施設タイプ別解説

近年、旅行の宿泊先検索ツールとして民泊サービス「Airbnb」が人気を集めています。ホテルよりも格安で、現地ならではの生活を体験できるというメリットから、多くの旅行者が利用しています。 しかし、Airbnbには様々なタイプの物件があり、それぞれ特徴や注…

【AirBnB】レビュー0の宿泊施設に泊まってみたら、想像の100倍良かった!エアビー予約は掘り出し物を狙うべし?【伊根の宿 くじら】

AirBnbを使用して「伊根の宿 くじら」を利用。その際の体験を綴って参ります 旅行は新しい景色、文化、人々との出会いを通じて、思いがけない出会いや発見をすることが楽しいですよね。そんな旅の醍醐味を存分に味わえるのが、AirBnB(エアビー)での宿泊。…