ITスペシャリストが語る芸術

-The Kay Notes-
SE、プログラマー、AI開発者、教育研究家、潜在意識活用研究者、引きこもり支援講師Kayのブログ。

中岡俊哉

当ブログは、第一期ライブドア奨学生ブログです。
◇お知らせ
[2019/12/28]AI&教育問題専用ブログ、メディアの風を公開しました。
[2017/03/01]「通りすがり」「名無し」「読者」「A」等のハンドル名のコメントは原則削除します。

やっぱり深呼吸が最重要である

政木和三さんという人は、小学5年生の時、毎日1時間の深呼吸の特訓を一か月ほどやることで超人になった。
つまり、習ったこともないピアノを凄い腕前で弾けるようになり(老齢になってからCDも出した)、お経の意味が勝手に分かるようになり、その他のことでも人間離れした能力を発揮し、80歳過ぎて死ぬまで超一流の人生を歩いた。
だが、彼は、パラメモリという装置を発明し、それを使えば深呼吸の修行は不要であると思わせるようなことを言った。
ただ、彼は、自分がやったような特訓めいた深呼吸の修行はやらない方が良いと思ったのではないかと思う。
ある、能力も外見も性格も最悪の青年が、朝晩30秒の深呼吸で、それらを大きく向上させた実話があるが、そのくらいにやれば良いのかもしれない。
しかし、とにかく、深呼吸は重要である。

名前を出したくないが(理由は伏せる)、一頃は、国民的英雄と言えるようなスポーツ選手を何人も指導した能力開発のスペシャリストがいたが、彼は「釈迦もイエスも深呼吸で悟りを開いた」と言っていたのだが、こう言っては何だが、能力開発セミナーをビジネスにしようと思ったら、そんなことはバラさない方が良いと思ったのかもしれない。
そして彼は、彼独自の〇〇法なんていうメソッドを作ってセミナービジネスで一世を風靡した。

とにかく、深呼吸が全てである。
そして、深呼吸のやり方は、私もいろいろ書いたが、つまるところ、好きなようにやれば良い。
単に、沢山空気を吸えば良いのである。
それだけでは酸素の過剰摂取になると言いたい人もいるだろうが、そうならないようにやれば良い。その程度のことが自分で出来ない者に見込みはない。
ポイントは「なるべく長時間行う」ことだけで、そのためには、「楽であること」「気持ち良いこと」が必要である。
これが、あらゆることに共通な向上の鍵だ。
しかし、特に日本人は根性論が好きで、どんなことも苦しんでやってこそ効果があると思い込んでいる。
運動であれば、キツイ運動、厳しい運動、顔を歪めて頑張る運動、シンドい運動でなければ駄目だと言う者が多いが、正直、そんなことを言うのはIQが低い証明でしかないと私は思う。
運動は、続けてこそ成果があるのであり、楽で気持ち良くなければ続かない。
それを、お金のため、マッチョになったりナイスバディになってモテるためという欲望で、辛いことを無理にやれば心も穢すだけである。

深呼吸も一種の運動で、「運動何かやってます?」という質問に、「ジョギングやってます」「腕立て伏せやってます」「水泳やってます」と同様に「深呼吸やってます」でも全然おかしくないと思うし、むしろ、運動としても最上かもしれない。
まあ、個人的には、運動では、腕振り運動と佐川幸義流四股をお薦めするが、いずれにしろ、自分が楽にやれ、気持ちいいと感じることをやれば良い。私も、個人的には高速腕立て伏せは、純粋に気持ちいいのでかなり気に入っている。

そして、昨日も書いたが、念仏やマントラ、呪文、アファーメーションを声に出して唱えることは優れた深呼吸である。
もちろん、声に出さず、心の中で唱えることも、思考を消す効果があるし、心の中で言葉を唱えながら行う深呼吸もあるが、マントラを声に出して唱えることは優れた深呼吸である。
マントラや念仏の言葉自体に霊的効果があるかどうかは、実際には分からないし、なくて良いと思う。
また、声に出すと言っても、最上なのは、「隣の人にも気付かれない」ほど微かな声で唱えることで、実際は、声自体は出ていないかもしれない。ただし、無関係な人がいない場所では、聞こえる声で唱えたり、大きな声で唱えるのも、楽しければやれば良い。
やり方というほどのものはないが、基本は、鼻から大きく息を吸った後、連続して唱え、あまり苦しくないところで、また大きく息を吸うということを繰り返すのである。1回唱えるごとに、あるいは、肺に十分に息が残っているうちに吸うようなやり方は良くない。

花と星は語る
AIアート482
「花と星は語る」
Kay


中岡俊哉さんが、「朝晩、自分の干支の守護仏の真言を唱えれば加護がある」と言われていたが、実際の効果は深呼吸の効果であるのだと思う。だが、方便としては良い教えであると思う。
罰当たりだと思う人もいるかもしれないが、『法華経』の中の『観音経』で、「観世音菩薩の名を唱えていれば、一切の災難を逃れ、あらゆる功徳を得られる」と書かれているが、これも、なるべく多く唱えることで、それが、長時間の深呼吸になるから良いのである。
それに、「観世音菩薩の名を唱える」と言っても、「観世音菩薩」というのは、中国とか日本で勝手に決めた名であり、実際はアヴァローキテーシュヴァラという名である。
また、翻訳された観音経では、「南無観世音菩薩と唱えよ」と書かれてあることも多いが、原文にはそんなことは書かれていない。
しかし、どう唱えようが良いのである。
実際の効果は深呼吸にあるのだから。
個人的には、観世音菩薩の真言と言われる「オンアロリキャソワカ」が唱えやすいので、これを愛用している。
じゃあ、念彼観音力というものはないのかというと、何ごとも同じで、あると思えばある、ないと思えばない、それだけである。
私は、おそらく半分くらいはあると思っている・・・というか、あればいいなあと思っている。

とにかく、肝心で大切なことは深呼吸である。
世界は地獄の季節に入った。
なおさら深呼吸が必要である。








成功者意識を持つ

いろいろな成功者や精神的指導者などがよく、「小さなことでも達成出来たら、自分を成功者と思え」と教えている。
この点、日本人は、少々のことが出来ても、「この程度では駄目だ」と思うものらしく、そのために、なかなか成功者意識を持てないのだと言われている。
それどころか、かなり素晴らしいことを達成したのに、「こんなことで満足しては駄目だ」と、自分にも他人にも言う場合も多いのだろう。

一方、会社で無能で馬鹿な社員が、ちょっとした仕事をした時に褒めたりなんかしたら、馬鹿なだけにつけあがってしまうことになりかねない。
さりとて、無能であっても、初めてのことに勇気を持って取り組み、うまくいった時には、大したことではなくても、褒めてやった方が良いだろう。しかし、2度目であれば、うまくいって当然で、失敗したら叱責することになる。
小さな子供が、初めて、郵便受けから新聞を運んで来てくれた時には褒めるが、2度目は「ありがとう」だけにするようなものだが、仕事の場合は感謝の表明も不要だろう(心で感謝するのは良いが、甘やかしてはならないという面もある)。

つまり、チャレンジしたと言える場合には、成果が小さくても、自分や他人を褒め、自分に関しては成功者と思うのは良いことだろう。
これに関し、斎藤一人さんが、講演で面白いことを言われていた。
斎藤さんは、若い時だろうが、柔術(格闘術の一種。柔道は柔術がスポーツ化したものと言われる)を習ったことがあるそうだ。
しかし、柔術の先生に技をかけられ、あんまり痛いし、苦しいので、すぐにやめたそうだ。
この場合、「俺は、ちょっと苦しいからと言ってやめてしまった。なんて根性がないんだ。俺は失敗者、敗北者だ」と思う人が多いに違いない。
しかし、斎藤さんは違った。
「俺は柔術に向いてないってことが分かった。それが分かっただけで大成功。俺は成功者だ」
「プロレスラーが柔術家にやられてしまう理由が分かった。あんなに痛いんだから。それが分かった俺は成功者だ」
この超プラス発想は良いものだと思う。

超能力研究家で、数百冊の著書がある中岡俊哉さんは、テレビ番組ディレクターとして毎日のようにテレビに登場し、国際的な超能力学会も成功させた凄い人だが、中岡さんは、超能力獲得のコツについて、こう述べていたことがある。
「ごく小さな成果でも、成功と捉え、大いに喜ぶことだ」
その中岡さんは常識を超えた大きな奇跡を起こしたことが何度もある。
その1つの話だ。
中岡さんは、20代の時に脳梗塞で倒れたことがあったが、60歳を越えて再び脳梗塞で倒れ、この時は重症で、指1本動かせない状態になり、医者は、助かっても、生涯、重度の障害を抱えることになると言った。
しかし、中岡さんは、普段、超能力だハンド・パワーだと言っている自分が、このまま駄目になったら、俺は嘘を言ったことになってしまうと思い、回復を強く誓った。
そして、数日後、中岡さんが両手を自由に動かしてみせた時は医者は仰天し、そして、何と、中岡さんは完全回復し、激務に復帰した。
これを奇跡と言わずしてなんと言おう。
また、中岡さんは、若い時に、中国で、マジな超能力者のパワーをはっきり見せつけられてもいた。
その中岡さんの言葉には、信憑性を感じるのである。
ちなみに、私もマジな超能力者であるが、私には元々大きな力があった。しかし、それが不安定で、いつでも望む成果を出せないのは、成功者意識に欠けるからかもしれない。
ここは1つ、斎藤さんや中岡さんのアドヴァイスに従い、自分を成功者と認めることを習慣としよう。
皆様もご一緒にいかがであろう?








簡単な動作で人生の難問が解決する

私は現在、心理学博士で自然療法博士であるアレクサンダー・ロイドの「ヒーリングコード」という、細胞記憶を癒す技術を本格的に試している。
幸いというのも変だが、今年10月初めあたりから、酷い皮膚異常(とりあえずアレルギーと言っている)で、全身の肌がボロボロになり、痒くて夜も寝られない状態だった。
とはいえ、そもそも私は、幼い時から、アトピーか乾癬か分からないが、重度の皮膚病に苦しんでいた。これに関しては、7~8年前に、医療に全く頼らず、かなり軽くすることに成功し、その後は、良い状態を維持していた(完治はしていない)。
ところが、なぜか今、この皮膚病の最悪の時期を超える状態となり、全身に赤い発疹が出来、どうしても掻いて傷付け、爬虫類の肌状態(笑)になっていた。
(原因は、いくらか思い当たる)
正直言って、ヒーリングコードのためか、それとも、肌を乾燥させない手法がうまくなったためなのか分からないが、肌の、以前はザラザラだった部分がスベスベになり、熟睡出来るようになったが、まだ、腕や手の甲に発疹があり、首もただれが残っている(随分、マシになったが)。
特に問題は脚だ。
ロイド博士の奥さんが、以前、脚を掻いて血まみれになっていたことがあったらしいが、私もそれと同じ症状かもしれない。
ロイド博士の奥さんも、多くの人同様、潜在意識の中のストレスからそのようになったのであり、ヒーリングコードで、ストレスを消し、完全に治っている。
私は、本日中に治るかどうかで、ヒーリングコードを評価したいが、最悪、今週いっぱいを待つかもしれない。しかし、それ以上は駄目である。
そのくらい、顕著な効果があるものでなければ、人に勧められない。

ヒーリングコードも「ハンド・パワー」の一種なので、かつてのベストセラーである、中岡俊哉氏の『ハンド・パワーの秘密』を引っ張り出して、少し読んでいる。
中岡俊哉氏は、心霊写真やコックリさんという心霊占い、あるいは、超能力などで有名になり、胡散臭く思っていた人も多いと思う。
しかし、彼は、テレビプロデューサーとしては視聴率を稼ぐ責任があったし、ライターとしても、雑誌の売上げを伸ばす面白い記事を書く責任があった。
また、ゴーストライターを一切使わない、数百冊という著書も、出版社のために売れる本を書く責任感が強かった中岡氏は、一般受けする記述の能力も高め、それを大いに使っていた。
だが、中岡氏の一連の超能力関連の本を見て驚くことがある。
現在は、大手新聞や有名雑誌ですら、「関係者の証言によると」を連発するが、読者もそれに慣れてしまっていると思う。
しかし、「関係者」とだけ言えば、どのレベルの関係者かさっぱり分からず、ジャーナリズム精神から言えば、そんな言い方をする者は失格のはずが、今や、新聞ですら、そんな書き方をする。
例えば、大物が犯罪を犯した時、「関係者の証言によると」の「関係者」が、実は、その大物の事務所で、以前、数日だけアルバイトに来ていた学生で、その学生は、その大物と口を利いたこともなければ、ほとんど事務所の中にはいなかったかもしれない。
ところが、中岡氏の場合はこうだ、
外国の要人が心霊治療で回復したというニュースがあったら、世界中に有力者の友人がいる彼は、そのニュースに直接関係がありそうな友人にすぐに連絡を取って情報をもらったり、場合によっては調査を依頼する。そして「関係者の話によると」ではなく、「〇〇博士の証言によれば」と、具体名、それも、出来るだけ、信頼ある著名人の名を挙げる。
もちろん、事情により、証言者の実名を挙げることが出来ない場合も少なくないが、言える範囲までのことは言うし、何らかの具体的エビデンス(エビデンスとはそもそも具体的なものだが)を示す。

とにかく、重要な事実に関し、「関係者の証言によれば」などという言い方をする新聞、雑誌、本、ネット記事、SNSは一切信用してはならない。

ヒーリングコードは一種のハンド・パワーであり、中岡氏の『ハンド・パワーの秘密』や、気功、仙道、ヨーガ、あるいは、気(氣という文字にこだわる者もいるが)を活用した武道が参考になることもあると思う。私も、ハンド・パワーに関しては、数多く研究し、総括的な視点も多少は持っていると思う。
中岡氏の場合、60歳を超えて2度目の脳梗塞で倒れ、指1本動かせない状態から、元のハードワークに戻るという奇跡的な回復を見せていることからも、彼のハンド・パワーや、その他のスピリチュアルな情報に関し信頼性があると思って良いだろう。
私も父親が脳梗塞で倒れ、重い後遺症が残ったことを見ているし、あるいは、野球における国民的英雄である長嶋茂雄氏が脳梗塞で倒れた後、現在にいたるまでの状況を多少見た人なら、完全に元の状態に戻れることは信じられないと思う。

ヒーリングコードを行っている時、私は、指がビリビリと痺れるような感じがするようになったが、ロイド博士は、そんなことは述べておらず、ヒーリングコードに直接関係があるかどうかは分からない。
ロイド博士も、別の本で別のエネルギー療法を紹介しているが、それとは別に、すぐに出来る効果的なハンド・パワーの使い方は、合掌することだ。
ただし、てのひらをぴったり合わせ、少し強く押し合うようにする。
それで、手から発生したエネルギーが全身を巡り、良い影響を与えるし、それは、身体だけのことではなく、潜在意識も含めた精神にも及ぶと思う。
そもそも、常に合掌する人が悪くなるはずがないと思う。
合掌の科学的メカニズムに関しては、関英男博士が仮説を著書で述べていたこともあるし、もう廃業しているようなので実名は上げないが、有名なオリンピック金メダリストや、現在も有名なプロスポーツ会の大物達を指導していた人のセミナーに行った時も、合掌を勧められた。
思い出す度に合掌するだけで人生がうまくいくこともあり得ると思う。








究極はハンド・パワーか

結局のところ、簡単さや確実さにおいて、「ハンド・パワー」が一番かもしれないと思うようになった。
病気治しでも、願望成就でも。
実を言えば、健康の問題も、人間関係の問題も、恋愛の問題も、経済の問題も、仕事の問題も、根本は同じなのである。
どういうことかと言えば、人間の中には、全てを可能にする万能の力があるのに、その力の発揮を妨げているマイナス要因があるだけで、正しい健康法や成功法とは、そのマイナス要因を取り除くものなのだ。
つまり、健康や成功のために何か新しいものが必要なのではなく、余計なものを捨てれば良いだけである。
「必要なものを足すのではなく不要なものを捨てる」
ことが、唯一しなければならないことだ。
なぜなら、必要なものは、最初から全部あるのだから。

そして、私は、不要なものの除去のためには、結局は、ハンド・パワーを使うことが最も簡単であると、だんだん思うようになってきた。
最近、私が習得した、アレクサンダー・ロイド博士の「ヒーリング・コード」や、「エネルギー療法」もハンド・パワーである。

私が、ハンド・パワーの威力を最も印象的に感じた、こんな話がある。
中岡俊哉さんは、オカルト分野で有名なので、怪しい人だと思われることも多かった。
しかし、一頃は、テレビで見ない日はないと言われるほどの人気であっただけでなく、テレビ番組プロデューサーとしても優秀だった。
超能力分野では、多くの海外の一流の研究者と交流があり、中岡さんが日本での国際学会を企画し、成功させたこともあった。
中岡さんが生涯に書いた本は数百冊で、その多くをベストセラーにしたが、ゴーストライターは一切使わず、全部、本当に自分で書いた(口述筆記は使った)。
その中岡さんの病気に関する話が興味深いので、簡単に述べる。
中岡さんは、20代の若い時とはいえ、あまりに多忙なスケジュールで仕事をし、25歳で脳梗塞で倒れた。
若かったこともあり、なんとか回復したが、多少の後遺症を抱えながら、その後も、超多忙な日々は続き、それは、60代になっても変わらなかった。
それで、60歳を超えて、また脳梗塞で倒れ、今度は、指1本動かせないほどの重症で、年齢的にも回復の見込みはなく、死を免れても、生涯、寝たきりになると考えられた。
ところで、中岡さんの膨大な著書の中で、最大のベストセラーは『ハンド・パワーの秘密』だった。
この本の中には、ハンド・パワーによる奇跡的治癒のことも書かれている。
それで中岡さんは「ここで私が回復しなかったら、嘘を書いたことになってしまう」と思い、回復を誓った。
そして、まずは手を動かせないと、どうにもならないので、ベッドの中でも、自主的にリハビリに励み、最初は指を、そして、手をなんとか動かせるようにした。
後はハンド・パワーを使い、医学的にはあり得ないことだが、短い期間で急速に回復し、元通りの仕事に戻った。これはもう奇跡としか言いようがないと思う。
中岡さんが、ハンド・パワーの本を書いたのは、思いつきではなく、中岡さんが若い時、戦争中の中国で、重傷の兵士達などを奇跡的な力で救うハンド・パワーの達人達の業を見ていたからだった。
やはり、ハンド・パワーである。
アレクサンダー・ロイド博士のハンド・パワーテクニックである「ヒーリングコード」でも、中岡さんと同等以上の回復例はザラにあり、その多くが医学的検証つきだ。
「ヒーリングコード」がプラセボ(偽薬効果)でないことは科学的に信頼出来る手法で検証しているという。

治療のことを「手当て」などと言う通り、手を当てるだけで何かの作用があることは、太古の昔から気付かれてはいたが、その証明はなかなか出来なかった。
だが、人々は、苦しい時や困った時、無意識に胸に手を当て、それで不思議と安心し、気が付いたら困難を克服していたということがよくあった。
ジクムント・フロイトは、精神科医としては決して優秀ではなかったが、患者の額に手を当てると良い効果があることには気付いていて、可能であれば常にそうし、治るか治らないかは別にしても、患者からの信頼は抜群であったことが知られている。
フロイトや、その後継者達は、考えても仕方がないことを考えず、ハンド・パワーの良い使い方を研究すれば良かったのであるが、医学的には、そのような発想は不可能かもしれない。
それを、アレクサンダー・ロイドがやって完成させたのかもしれない。
まだ私も、「ヒーリングコード」の検証中なので、はっきりとは分からないが。
だが、子供は、頭を撫でられると安心するということは、もっと思い出すべきだろうと思う。








手のひらの不思議な力

このブログで度々推薦する腕振り運動は、運動として優れているだけではなく、極めて特殊な効果がある。
電波工学の世界的権威であった関英男博士は、台湾の蔵広恩氏に、この達磨易筋経の秘法を教わり、その驚異的な効果を確認した後、腕振り運動の科学的な解明を試み、仮説を立てて、ある程度の説明は出来た。だが、非常に高度な作用を含むため、現代科学で完全な解明は出来なかった。
腕振り運動の、その高度な機能として、両手のひらの間にGTPと呼ばれる、重力子を特殊な形で組み込んだ素粒子が発生する(仮説)。
難しいので、詳しくは書かないが、GTPは生命の源のようなものである。
人間は、生まれたばかりの時、最大の量のGTPを持っており、後は減っていく一方で、増えることはない。
このGTPの量が若さであり、早く減れば早く老化し、減るのが少ないほど若さを保てる。
長南年恵(おさなみとしえ)という、明治時代の女性霊能者は、44歳で亡くなるまで少女にしか見えない若さを保ったが、彼女はGTPを異常なほど多く保ったのだろう。
GTPを減らしてしまう大きな要因はストレスであることは容易に想像出来る。
長南年恵は、性格が子供のようであり、ストレスを感じることがあまりなかったのだろう。
また、世界的ロングセラーである、トラインの『In Tune with the Infinite(翻訳:人生の扉を開く「万能の鍵」)』に、80歳を超えても25歳以下にしか見えない女性のことが書かれているが、彼女もまた、極めて楽天的な性格でストレスを持たないようであった。
そして、関博士は、決して増えないはずのGTPを、腕振り運動で増やせると考えた。
関博士自身、90歳を超えても、世界中を飛び回って研究を行う若さがあったし、また、胃癌を腕振り運動で治している。
その秘訣が、関博士は、毎朝、2千回の腕振り運動を欠かさなかったことであると思われる。
腕振り運動を解説した書籍は少なくないが、ほとんどが、手のひらを下に向けて行う。しかし、関博士が教わり、勧めるやり方では、手のひらを内側に向ける。
これで手を振ることで、両手のひらの間にGTPが発生するのであると思われる。

GTPとは書かれていないが、手のひらから発生する超パワーの驚異を書いた、中岡俊哉氏の『ハンド・パワーの秘密』はベストセラーになった。
生涯で数百冊の著書を出した中岡氏は、それらの著書を、決して、ゴーストライターに書かせず、全て自分で書いたという(ただし、口述筆記は行った)。
『ハンド・パワーの秘密』には、手から出るエネルギーによる、数々の奇跡的な現象について書かれているが、その中に、病気に対する驚異的な治療効果もある。
そして、その真価は、本が出てずっと後に、関博士同様、中岡氏自身が自分で示すことになった。
中岡氏はあまりの激務により、60歳を過ぎて重度の脳梗塞で倒れ、指1本動かせないという、絶望的な状況になった。
だが、ハンド・パワーのことを書いた自分が、このまま駄目になったら、自分は嘘を書いたことになると思い、中岡氏は、まず、意思の力で手を動かせるようになり、ハンド・パワーを生かしたのだろう。なんと、完全回復してしまった。医学的にはあり得ないことと思う。
入院後、そう日を置かず、中岡氏が腕を自由に動かした時は、医者を驚かせたようだった。

中岡氏のハンド・パワーは、中岡氏が若い時に、中国で出会った気功師による驚異的なハンド・パワーをヒントにしたものと思われるが、基本的には、手のひらをかざし、「気が出ている」と思うことで、効果を出すものだったと思う。
気は、関博士の言うGTPと似たもの、あるいは、同じものと思われる。
そして、腕振り運動により、手のひらから多量のGTP、あるいは、気が発生し、体内に蓄積されるのであると考えられる。
また、関博士は、『工学博士が教える読むだけで超能力が身につく本』の中で、両手を合掌の形で押し付け合うことで、両手のひらで特殊なエネルギー交換が行われることを述べている。
これに関しては、私は、多数の一流プロスポーツ選手やオリンピック金メダリストを指導した、あるトレーナーからも教わったことがある。

両手のひらから神秘的なエネルギーを発生させることについては、まだまだ多くの資料があるが、他に1つだけ、有名な仙道家の高藤総一郎氏のものを取り上げる。
高藤氏は、仙道(あるいは気功)の鍛錬の基礎として、両手のひらを擦り合わせることを、ほとんどの著書で教えられていると思う。
両手のひらを擦り合わせることで多量の気(あるいは関博士の言うGTP)が発生するのだろう。
両手のひらを擦り合わせてから、身体の調子の悪い部位に手を当てると良いと思う。
例えば、目が疲れていたら目に、また、髪を生やしたければ、頭に当てると良いかもしれない。

腕振り運動をする。
両手のひらを押し当てる、あるいは、擦り合わせる。
手のひらから神秘的なエネルギーが出ていることを想像する。
こんな簡単なことで、様々な奇跡を起こせる可能性があると思われる。












プロフィール
名前:Kay(ケイ)
・SE、プログラマー
・初音ミクさんのファン
◆AI&教育blog:メディアの風
◆著書『楽しいAI体験から始める機械学習』(技術評論社)


当ブログは第1期ライブドア奨学生ブログです。
Kay Twitter Home

執筆のご依頼




最新コメント
<%==comments[n].author%>
<% } %>


月別アーカイブ
記事検索
ブログバナー&Mail


メールはこちらへ

PV since 2010/09/08
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

人気ランキング参加中
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 人生・成功哲学へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ひきこもりへ


<% for ( var i = 0; i < 7; i++ ) { %> <% } %>
<%= wdays[i] %>
<% for ( var i = 0; i < cal.length; i++ ) { %> <% for ( var j = 0; j < cal[i].length; j++) { %> <% } %> <% } %>
0) { %> id="calendar-685115-day-<%= cal[i][j]%>"<% } %>><%= cal[i][j] %>
タグクラウド
QRコード
QRコード

'); label.html('\ ライブドアブログでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
\ このバナーを閉じるか閲覧を継続することでクッキーの使用を承認いただいたものとさせていただきます。
\ また、お客様は当社パートナー企業における所定の手続きにより、クッキーの使用を管理することもできます。
\ 詳細はライブドア利用規約をご確認ください。\ '); banner.append(label); var closeButton = $('