event
第2回 DXハイスクール応援プログラム

デジタルを活用した探究学習紹介・デジタル機器の展示・操作体験・フリートーク

第2回DXハイスクール応援プログラム

日 時:2025年2月25日(火)9:30~16:30

場 所:金沢工業大学 扇が丘キャンパス 23号館他(全30プログラム)
    一部オンライン視聴可(オープニング・3プログラム)

対 象:高校教員・教育委員会関係者

後 援:文部科学省

内 容:① オープニングセミナー
    ② 事例紹介(高大連携・企業連携)
    ③ セミナー・ワークショップ
    ④ 課外活動(ポスターセッション)・DXフリートーク
    ⑤ 機器展示・課外活動(ポスター展示)・個別相談・キャンパス見学

お問合せ:DXハイスクール応援プログラム/DXフェス運営事務局(大学事務局 共創教育推進室内)
     dx-fes[アットマーク]mlist.kanazawa-it.ac.jp 076-294-6743


★教育DXの取組「DXハイスクール応援プログラム」サイトこちら


【事前申込要】※プログラム毎に定員あり。定員に達し次第受付終了。

参加のお申込みはこちら ※1/8~受付開始

チラシ・タイムテーブルのダウンロード

全体スケジュール

プログラム内容

① 9:30~9:50 オープニング ※事前申込要

9:30~9:50
文部科学省からのご挨拶(予定) ★オンライン視聴可★
オープニングセミナー ★オンライン視聴可★

DXを通した高大連携

金沢工業大学 学長  大澤 敏

② 10:05~15:05 事例紹介(高大連携・企業連携)※事前申込要

10:05~10:55 11:10~12:00 13:10~14:00 14:15~15:05
高大連携

[K1-1]セミナー (定員:150名)
課題研究を通したプロジェクションマッピングの取り組み
[静岡県立掛川工業高等学校]

[K2-1]セミナー (定員:150名)
オンラインツールを活用したAIの基礎を学習する出張授業例
[兵庫県立神戸商業高等学校]

[K3-1]セミナー (定員:150名)
デジタル機器を探究活動に活かすための高大連携による3Dプリンター・VR体験事例
[石川県立大聖寺高等学校]

[K4-1]セミナー (定員:150名)
探究的学びを推進するためのデジタルモノづくりを通じたカリキュラム開発
[静岡県立伊豆総合高等学校]

企業連携

[K3-2]セミナー (定員:150名)
未来を切り拓くデジタル教育-NTT西日本のDX事例とデータサイエンティストのスキルと育成-
[西日本電信電話株式会社]

③ 10:05~15:05 セミナー・ワークショップ(WS) ※事前申込要

10:05~10:55 11:10~12:00 13:10~14:00 14:15~15:05
AI

[A1-1]セミナー (定員:150名)

生成AIとGoogleのツールで実践できるデジタル探究学習
[経営情報学科 平本督太郎 教授]

[A2-1]セミナー (定員:150名)
★オンライン視聴可★
高校教育における生成AIの活用法 -探究学習におけるプロンプトエンジニアリングを中心として-
[情報工学科 山本知仁 教授]

[A3-1]セミナー (定員:150名)
★オンライン視聴可★
探究学習での議論を支援するデジタルツール
[経営情報学科 武市祥司 教授]

[A4-1]セミナー (定員:150名)

情報通信分野におけるAI及びデジタルツインを活用した事例紹介
[電気電子工学科 横谷哲也 教授]

[A2-2]セミナー (定員:150名)
GX時代の電力システムにおけるAI活用事例の紹介
[プロジェクトデザイン基礎教育課程 西田義人 講師]

[A4-2]セミナー (定員:150名)
新商品デザイン、プロモーション素材作成のための生成AI活用法
[経営情報学科 平本督太郎 教授]

[A4-3]WS (定員:20名)
AI+プログラミングでゴミ箱ハック(ものづくり体験)
[情報工学科 河並 崇 教授]

データサイエンス

[B1-1]セミナー (定員:10名)
航空宇宙業界におけるデジタル技術の紹介
[航空システム工学科 森吉貴大 助教他]

[B2-1]セミナー (定員:70名)
データを活用した探究学習のヒント
[数理・データサイエンス・AI教育課程 山岡英孝 教授]

[B4-1]WS (定員:15名)
地理情報システム(GIS)の利用体験
[環境土木工学科 徳永光晴 教授]

[B1-2]WS (定員:60名)
Web上で実施するアンケートの設計・実施・解析・結果の可視化
[心理科学科 伊丸岡俊秀 教授他]

プログラミング

[C1-1]WS (定員:12名)
農業DX・スマート農業の探究学習への導入Ⅰ~農業DXを学んでみよう!~
[応用バイオ学科 相良 純一 准教授]

[C2-1]WS (定員:20名)
掃除ロボットによるプログラミング体験
[ロボティクス学科 土居隆宏 教授]

[C3-1]WS (定員:8名)
小型ドローン制御のプログラミング体験
[ロボティクス学科 村尾俊幸 教授]

 

[C3-2]WS (定員:12名)
農業DX・スマート農業の探究学習への導入Ⅱ~スマート農業を体験してみよう!~
[応用バイオ学科 相良 純一 准教授]

xR・
3DCG

[D2-1]セミナー (定員:40名)
探究学習に活かす3DCGとxR (VR/AR/MR) コンテンツ・クリエイション
[メディア情報学科 出原立子 教授]

[D3-1]WS (定員:5名)
身の回りの空間のVR撮影とVRメモ技術
[建築学科 佐藤弘美 講師他]

デジタル機器・ソフトウェア

[E2-1]WS (定員:10名)
フライトシミュレータを用いた遠隔授業体験
[航空システム工学科 橋本和典 教授]

[E4-1]WS (定員:10名)
ドローンの教育DX活用
[航空システム工学科 赤坂剛史 准教授]

[E2-2]WS (定員:20名)
DX生産システムの探究
[機械工学科 林 晃生 准教授]

デジタル活用した教育全般

[F1-1]セミナー (定員:150名)
★オンライン視聴可★
素朴な想いをカタチにする探究学習の紹介(ものづくり×IoTプログラミング)
[電気電子工学科 野口啓介 教授他]

[F4-1]セミナー (定員:70名)
修学データ解析の手始め
[情報工学科 山本知仁 教授]

[F1-2]セミナー (定員:150名)
グローバル人材を育てるための教育DXと事例紹介
[ロボティクス学科 鈴木亮一 教授]

半導体人材の育成

[G3-1]セミナー (定員:150名)
半導体科目開講に向けての基礎講座
[電気電子工学科 山口敦史 教授]

④15:20~16:20 課外活動・DXフリートーク ※展示は当日参加可・WSは事前申込要

15:20~16:20
課外活動・DXフリートーク

[P5-1]展示 (定員:なし)
AI・xR等を活用した課外活動(ポスターセッション)

[(予定) CirKitプロジェクト、電気現象探究会]

[P5-2]WS (定員:60名)
DXフリートーク「教育DXカフェ」

[教育DXを推進する金沢工業大学の教員]

⑤ 9:30~16:30 機器展示・ポスター・個別相談・キャンパス見学  ※当日参加可

9:30~16:30 随時対応
機器展示・ポスター・個別相談・キャンパス見学

[X1-1]展示 (定員:なし)
デジタル機器展示・操作体験

[X1-2]展示 (定員:なし)
AI・xR等を活用した課外活動(ポスター展示)

[X1-3]その他 (定員:なし)
個別相談

[X1-4]その他 (定員:なし)
キャンパス見学

参加のお申込みはこちら ※1/8~受付開始