J-SHIS | 地震ハザードステーション

サブメニュー サイトマップ お問い合わせ J-SHIS (English)
スタート J-SHIS
使ってみよう!

J-SHIS Map Rの使い方

J-SHIS Map Rを使って、地震による建物や人の被害予測結果を調べる方法です。J-SHIS Map Rの全ての機能の操作方法はこちらをご覧ください。

場所を指定して地震リスクを調べる

J-SHIS Map Rでは、地震リスク地図の分布の表示に加えて、メッシュ単位で場所を指定して数値情報を表示することができます。

メッシュ単位の数値情報の表示
  1. J-SHIS Map Rの「確率論的地震リスク(メッシュ単位)」タブを選択します。
    確率論的地震リスク(メッシュ単位)タブの選択

    確率論的地震リスク(メッシュ単位)タブの選択

  2. 調べたい場所の地図を拡大し、地図上をダブルクリックすると、地点情報ウィンドウが表示されます。地名等で検索し、その周辺の地図を拡大表示することもできます(操作方法)。
    地点情報の表示

    地点情報の表示

  3. 表示する地震リスクの種類は、左サイドバーのコンボボックスから選択することができます。
    表示するリスクの変更

    表示するリスクの変更

    表示するリスクの変更結果

    表示するリスクの変更結果

※「確率論的地震リスク(メッシュ単位)」タブのその他の操作方法についてはこちらをご覧ください。

市区町村単位の数値情報の表示
  1. J-SHIS Map Rの「確率論的地震リスク(市区町村単位)」タブを選択します。
    確率論的地震リスク(市区町村単位)タブの選択

    確率論的地震リスク(市区町村単位)タブの選択

  2. 調べたい市区町村内をダブルクリックすると、地点情報ウィンドウが表示されます。
    確率論的地震リスク(市区町村単位)地点情報の表示

    確率論的地震リスク(市区町村単位)地点情報の表示

※「確率論的地震リスク(市区町村単位)」タブのその他の操作方法についてはこちらをご覧ください。

震源断層を指定して地震リスクを調べる

震源断層を指定し、その震源断層で想定している地震が発生した場合の地震リスクを調べることができます。

  1. J-SHIS Map Rの「想定地震別地震リスク」タブを選択します。
    想定地震リスクタブの選択

    想定地震リスクタブの選択

  2. 地図上に主要活断層帯の震源断層を表示し、クリックして選択します(操作方法)。複数の断層面が重なっている場合は、断層名の一覧ウィンドウが表示されます。一覧から断層名を一つ選択します。
    重なっている震源断層一覧

    重なっている震源断層一覧

  3. 選択した震源断層で想定している地震が発生した場合の地震リスク分布と詳細情報が表示されます。
    想定地震リスク地図と詳細情報の表示

    想定地震リスク地図と詳細情報の表示

  4. 表示する地震リスクの種類は左サイドバーのコンボボックスで選択することができます。
    表示する地震リスクの変更

    表示する地震リスクの変更

    表示する地震リスクの変更結果

    表示する地震リスクの変更結果

※「想定地震別地震リスク」タブのその他の操作方法についてはこちらをご覧ください。

APIGISITJ-SHISJ-SHIS Map RKMLWMSシミュレーションハザードカーブプレートテクトニクスマグニチュード人口使い方内陸地震地すべり地図地殻内地震地盤地震カテゴリー地震ハザードカルテ地震動地震動予測地図地震波地震波形地震発生確率地震調査研究推進本部堆積平野報告書強震動予測強震動評価微動アレー探査想定地震手法揺れ数値地図断層断層モデル条件付超過確率海溝型地震深部地盤災害物理探査研究プロジェクト確率確率論的地震動予測地図確率論的手法表層地盤被害地震長周期地震動震度震源断層モデル