J-SHIS | 地震ハザードステーション

サブメニュー サイトマップ お問い合わせ J-SHIS (English)
スタート J-SHIS
使ってみよう!

J-SHISの地図をGoogle Earthで見てみよう

J-SHIS MapのKMLを使うと、Google Earth等の地図上にさまざまな情報をのせて表示することができます。

KMLとは

KMLは、Google EarthGoogleマップの地図上で、位置の情報をもったデータを表示するためのファイル形式です。KMLを使うと、3次元的な位置に任意の情報を付け加えて表示することができます。例えば、旅行先で撮影した写真に自分の感想をつけて地図上の撮影地点に表示することができます。

J-SHIS MapのKMLを表示してみましょう!

J-SHIS Mapでは、大きく分けて三種類の地図をKMLファイルとして提供しています。

  • 確率論的地震動予測地図
  • 影響度地図
  • 表層地盤地図

ここでは、J-SHIS Mapの表層地盤地図のうち、微地形区分のKMLファイルをGoogle Earthで表示する方法をご紹介します。

  1. KMLファイルのダウンロード
  2. J-SHIS MapのKMLファイルは、J-SHIS MapKMLダウンロードページよりダウンロードできます。ページ最下部の「表層地盤(V2)」から「微地形区分」のリンクをクリックしてファイルを保存してください。

    J-SHIS Map KMLダウンロードページ


  3. Google Earthの起動
  4. ダウンロードしたKMLファイルをダブルクリックすると、Google Earthが起動し、地球が表示されます。Google Earthが起動しない場合は、ファイルを右クリックし、「プログラムから開く」を選択してGoogle Earthを指定してください。
    ※お使いのパソコンにGoogle Earthをインストールしていない場合は、こちらからダウンロードすることができます。

    Google Earthの起動


  5. 探索開始!
  6. 地球が表示されたら、好きな場所にズームしてみましょう!Google Earthでは、右上のコントロールで地球を回転させ、鳥瞰図表示で見ることができます。また、左サイドバーの「Earthギャラリー」ボタンをクリックすると、世界中で公開されているKMLファイルを検索することができます。

    Google Earthの鳥瞰図表示とKML検索ボタン

    下の図は、茨城県つくば市にある筑波山付近をダブルクリックし、ズームした状態です。色の凡例は左上に表示されています。J-SHIS Mapでも同じ地図を見ることができますが、Google Earthの3D標高画像と微地形区分地図を重ねると、平地と山地の対比がはっきりし、筑波山が浮きあがって見えます。

    筑波山付近の微地形区分

    今度は、浜松町の世界貿易センタービル付近にズームしてみます。微地形区分の画像を重ねることによって、この付近は干拓地や埋立地であることが分かります。なお、微地形区分地図は約250m四方のメッシュ毎に区分が決定されているため、海上にも色がはみだしているところがあります。

    微地形区分:世界貿易センタービル付近

みなさんも、ぜひKMLを使って家や職場、学校の近くを調べてみてください。

APIGISITJ-SHISJ-SHIS Map RKMLWMSシミュレーションハザードカーブプレートテクトニクスマグニチュード人口使い方内陸地震地すべり地図地殻内地震地盤地震カテゴリー地震ハザードカルテ地震動地震動予測地図地震波地震波形地震発生確率地震調査研究推進本部堆積平野報告書強震動予測強震動評価微動アレー探査想定地震手法揺れ数値地図断層断層モデル条件付超過確率海溝型地震深部地盤災害物理探査研究プロジェクト確率確率論的地震動予測地図確率論的手法表層地盤被害地震長周期地震動震度震源断層モデル