ニュース
キユーピーが量子コンピュータ活用 製造ラインの勤務シフト最適化に
量子コンピュータなどを活用した解析サービスを手掛けるグルーヴノーツは、キユーピーが製造ラインのシフト最適化に同社の解析サービスを採用したと発表した。
キユーピーが、製造ラインで働く従業員のシフト最適化に量子コンピュータなどを活用した解析サービスを採用した。サービス開発元のグルーヴノーツ(福岡市)が10月9日に発表した。
キユーピーは、惣菜工場の従業員のシフト作成にグルーヴノーツの解析サービス「MAGELLAN BLOCKS」(マゼランブロックス)を活用。グルーヴノーツとともに実証実験を行ったところ、熟練のシフト作成者が30分かけて作成したシフト表と比べても遜色ない結果を、1秒で示せたという。
マゼランブロックスは、量子アニーリング方式の量子コンピュータやAIなどを使って、いわゆる「組合せ最適化問題」を解けるとするサービス。量子コンピュータにはカナダD-Wave Systemsの量子アニーリングマシンを採用している。
2社は今後、製造ラインに人とロボットが混在する際の最適なシフト作成や製造順序の最適化に向けた取り組みを進め、今後見込まれる人手不足問題に対応していきたいとしている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- AIと量子アニーリングでごみ収集ルート最適化 総走行距離2300kmを1000kmに短縮 三菱地所ら
AIモデル構築などのクラウドサービスを提供するグルーヴノーツ(福岡市)と三菱地所は、み収集ルートを機械学習と量子コンピュータ(量子アニーリング方式)を用いて最適化すると、従来の総走行距離を約57%削減できるとする計算結果を発表した。 - 本当に量子アニーリングは「巡回セールスマン問題」が解けないのか? 東北大・大関准教授の視点
量子アニーリングで、組合せ最適化問題の代表といわれる「巡回セールスマン問題」が解けない? そんな声に対し、大関准教授は「われわれの感覚では『解ける』。だが、解けないと感じた理由も分かる」と複雑な反応を示します。どういうことでしょうか。 - 2023年に1000量子ビット超えのIBM製量子コンピュータが登場か 並行して「巨大な冷凍庫」も開発中
米IBMは、量子力学の原理を利用して効率的に計算できる「量子コンピュータ」の開発ロードマップを公開した。2023年末を目標に、1000量子ビットの大型量子コンピュータの開発を目指すとしている。 - 米国、量子コンピュータやAIに10億ドルを投資 12の研究センターを新設へ
米国政府は、量子情報科学やAI技術に今後5年間で10億ドル(約1060億円)を投資すると発表した。 - NEC、量子コンピュータのD-Waveと協業 約10億円投資
NECは、量子コンピュータを製造するD-Wave Systems(カナダ)と協業し、同社へ約10億円の投資を行うと発表した。