第6回QS研究発表会
第6回量子ソフトウェア研究発表会
この度の新型コロナウイルス感染症の情勢を鑑み,本研究発表会は,オンライン開催,またはNTT武蔵野研究開発センタでの現地開催とオンラインを併用したハイブリット開催のいずれかを予定しております 本研究発表会は現地開催を中止し,Zoomを使用してのオンラインのみの開催となりました(2022.6.16)
参加を希望される方は,以下「参加申込」をご参照の上,情報処理学会マイページから参加申込をお願いいたします(当日でも申込可能です) .非会員の方もマイページを開設してお申し込みください.参加申込をしていただくと,ZoomのミーティングURL情報や研究報告のダウンロード方法を記載したメールをお送りします.参加費無料の研究会登録会員/ジュニア会員も,URLの取得と参加者数の把握のため,マイページより参加申込をしてくださいますようお願いいたします.
参考資料:全国大会時のZoom利用の手引き
参加を希望される方は,以下「参加申込」をご参照の上,情報処理学会マイページから参加申込をお願いいたします(当日でも申込可能です) .非会員の方もマイページを開設してお申し込みください.参加申込をしていただくと,ZoomのミーティングURL情報や研究報告のダウンロード方法を記載したメールをお送りします.参加費無料の研究会登録会員/ジュニア会員も,URLの取得と参加者数の把握のため,マイページより参加申込をしてくださいますようお願いいたします.
参考資料:全国大会時のZoom利用の手引き
参加申込
日程 : 2022年7月7日(木),8日(金)
会場 : オンライン(Zoom)開催 ※オンラインのみに変更となりました
申込締切 : 2022年7月8日
※当日まで申込可能ですが、現在非会員の方などはマイページ開設にお時間がかかる場合もございます。また、参加申込返信メールが迷惑メールと判定されてメール不達となることもありますので、お早目にお申込みくださいますようお願いいたします(メールが届かない場合は、参加費のご入金前に、再度申込画面で他のメールアドレスを入力してお申込みしてください(お申込み情報は上書きされます))。
参加費:
申込方法 :
**お申込みの際の注意事項**
研究報告について:
参加申込をしていただいた方にお送りするメールに、研究報告をダウンロードするためのID・パスワード等を記載しております。
研究会登録会員の方は 電子図書館(情報学広場) からもダウンロード可能です。
研究報告は開催初日の1週間前(=公知日)に公開となります。
領収書について:
領収書は入金後にマイページよりダウンロード出来ます。
領収書は1回しか発行できませんので、日付、宛名、但し書きをよく確認してから発行してください。
クレジットカード決済の場合は即時発行が可能ですが、それ以外は入金済になるまで2~14営業日程かかります。
参考)マイページの利用方法:お支払い / マイページに関するよくある質問
参加申込に関する照会先:
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台1-5 化学会館4F
一般社団法人 情報処理学会 調査研究 研究部門 E-mail:sig"at"ipsj.or.jp
当日運営やプログラムに関する照会先: "at"は@に変換してください。
徳永裕己 (NTTコンピュータ&データサイエンス研究所)
E-mail: yuuki.tokunaga.bf"at"hco.ntt.co.jp
松崎雄一郎 (産業技術総合研究所)
E-mail: matsuzaki.yuichiro"at"aist.go.jp
工藤和恵 (お茶の水女子大学)
E-mail: kudo"at"is.ocha.ac.jp
会場 : オンライン(Zoom)開催 ※オンラインのみに変更となりました
申込締切 : 2022年7月8日
※当日まで申込可能ですが、現在非会員の方などはマイページ開設にお時間がかかる場合もございます。また、参加申込返信メールが迷惑メールと判定されてメール不達となることもありますので、お早目にお申込みくださいますようお願いいたします(メールが届かない場合は、参加費のご入金前に、再度申込画面で他のメールアドレスを入力してお申込みしてください(お申込み情報は上書きされます))。
参加費:
参加費(研究報告/税込)
|
|
---|---|
参加種別 | 金額 |
QS研究会登録会員/ジュニア会員 | 0円 |
情報処理学会名誉会員、正会員、賛助会員 | 2,000円 |
情報処理学会学生会員 | 500円 |
非会員(一般) | 3,000円 |
非会員(学生) | 1,000円 |
申込方法 :
以下アイコンのいずれかよりお申込みください。 ※非会員の方もマイページ開設が必要です。開設には費用はかかりません。 |
**お申込みの際の注意事項**
- 参加申込にてご提供頂いた個人情報は、情報処理学会プライバシーポリシーに則って適切に管理します。 なお、研究会幹事より直接ご連絡させていただく場合もございますのでご了承願います。 参考) 情報処理学会プライバシーポリシー
- 参加費のお支払いはマイページより7月15日(金)までにお願いいたします。請求書・見積書・納品書・領収書もマイページよりダウンロード可能です。 参考) マイページの利用方法:お支払い
- 参加申込返信メールが迷惑メールと判定されてメール不達となることがございます。その場合は、参加費のご入金前に、再度申込画面で他のメールアドレスを入力してお申込みください(お申込み情報は上書きされます)。
- 参加申込後は申込キャンセルは出来ませんのでご注意ください。また、ご入金後の返金もいたしかねますので、参加種別等をご確認の上お申し込みください。
研究報告について:
参加申込をしていただいた方にお送りするメールに、研究報告をダウンロードするためのID・パスワード等を記載しております。
研究会登録会員の方は 電子図書館(情報学広場) からもダウンロード可能です。
研究報告は開催初日の1週間前(=公知日)に公開となります。
領収書について:
領収書は入金後にマイページよりダウンロード出来ます。
領収書は1回しか発行できませんので、日付、宛名、但し書きをよく確認してから発行してください。
クレジットカード決済の場合は即時発行が可能ですが、それ以外は入金済になるまで2~14営業日程かかります。
参考)マイページの利用方法:お支払い / マイページに関するよくある質問
参加申込に関する照会先:
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台1-5 化学会館4F
一般社団法人 情報処理学会 調査研究 研究部門 E-mail:sig"at"ipsj.or.jp
当日運営やプログラムに関する照会先: "at"は@に変換してください。
徳永裕己 (NTTコンピュータ&データサイエンス研究所)
E-mail: yuuki.tokunaga.bf"at"hco.ntt.co.jp
松崎雄一郎 (産業技術総合研究所)
E-mail: matsuzaki.yuichiro"at"aist.go.jp
工藤和恵 (お茶の水女子大学)
E-mail: kudo"at"is.ocha.ac.jp
プログラム
7月7日(木)
■セッション1 座長:曽我部 東馬(電通大)
(1) 10:00-10:30
量子機械学習を用いた日本株リターン予測モデルの構築
小林 望(野村證券)、水門 善之(野村證券/東京大学)
(2) 10:30-11:00
Parametric t-Stochastic Neighbor Embedding With Quantum Neural Network
河瀬 良亮(阪大)、御手洗 光祐(阪大)、藤井 啓祐(阪大)
(3) 11:00-11:30
変分量子アルゴリズムを用いたCRRモデルによる原資産価格のシミュレーション
川又 裕也(NTTデータ)、矢実 貴志(NTTデータ)、加藤 拓巳(NTTデータ)、遠藤 傑(NTT)、鈴木 泰成(NTT)、香月 諒大(NTTデータ)、
(4) 11:30-12:00
Quantum tangent kernel
白井 徳仁(阪大)、久保 健治(阪大/メルカリ)、御手洗 光祐(阪大)、藤井 啓祐(阪大)
-- break 12:00-13:00 --
■セッション2(招待講演) 座長:松崎 雄一郎(産総研)
(5) 13:00-14:00
量子エラー抑制法の統合および誤り耐性量子計算への応用
遠藤 傑(NTT)
-- break 14:00-14:20 --
■セッション3 座長:レイモンド・ルディ(IBM)
(6) 14:20-14:50
Generalized quantum subspace expansion utilizing hardware-control imperfection
大倉 康寛(慶應大)、遠藤 傑(NTT)、吉岡 信行(東大)
(7) 14:50-15:20
生成モデルを用いた量子状態トモグラフィーに基づくノイズレスな期待値の推定
前蔵 遼(東大)、鈴木 泰成(NTT)、吉岡 信行(東大)、徳永 裕己(NTT)
(8) 15:20-15:50
有限回ショットの拡張ベル測定による期待値評価と量子状態トモグラフィの精度の検討
近藤 瑠歩(豊田中央研究所)、佐藤 勇気(豊田中央研究所)、小出 智士(豊田中央研究所)、梶田 晴司(豊田中央研究所)
-- break 15:50-16:10 --
■セッション4 座長:鈴木 洋一(慶應大)
(9) 16:10-16:40
分子ハミルトニアン位相推定のための状態準備量子回路の最適化とTゲートリソース推定
森崎 颯太(QunaSys)、御手洗 光祐(阪大)、藤井 啓祐(阪大)、中川 裕也(QunaSys)
(10) 16:40-17:10
Gravitational wave matched filtering by quantum Monte Carlo integration and quantum amplitude amplification
Miyamoto Koichi (Osaka Univ.), Morras Gonzalo (Univ. Autonoma de Madrid), Yamamoto Takahiro S. (Nagoya Univ.), Kuroyanagi Sachiko (Univ. Autonoma de Madrid / Nagoya Univ.), Nesseris Savvas (Univ. Autonoma de Madrid)
(11) 17:10-17:40
Quantum circuit architectures via quantum observable Markov decision process planning
Kimura Tomoaki (電通大), Shiba Kodai (電通大), Chen Chih-Chieh (Grid Inc.), Sogabe Masaru (Grid Inc.), Sakamoto Katsuyoshi (電通大), Sogabe Tomah (電通大)
7月8日(金)
■セッション5 座長:棚橋 耕太郎(リクルート)
(12) 10:00-10:30
連続変数を用いたイジング最適化における局所解の影響
佐藤 慎太郎(NTT)
(13) 10:30-11:00
イジングマシンにおけるワンホットエンコーディングとドメインウォールエンコーディングの比較
上島 雄高(安川電機)、田中 宗(慶應大)
(14) 11:00-11:30
量子アニーリングを用いた配電応需計画の最適化
瀬川 修(中部電力)、難波 隆博(中部電力)
-- break 11:30-12:45 --
-- 第5回量子ソフトウェア研究会受賞表彰式 12:45–13:00 --
■セッション6(招待講演) 座長:工藤 和恵(お茶大)
(15) 13:00-14:00
シミュレーテッド分岐アルゴリズム
—断熱量子計算から発見された組合せ最適化手法—
後藤 隼人(東芝研究開発センター)
-- break 14:00-14:20 --
■セッション7 座長: 藤井 啓祐(阪大)
(16) 14:20-14:50
量子計算機シミュレーションの分散メモリ並列化における通信処理の最適化
土井 淳(IBM)、堀井 洋(IBM)
(17) 14:50-15:20
表面符号と格子手術を用いた量子計算のためのコンパイラバックエンド開発
脇坂 遼(京大)、鈴木 泰成(NTT)、徳永 裕己(NTT)
(18) 15:20-15:50
誤り耐性量子計算におけるSELECT回路の並列化と高速化
鈴木 泰成(NTT)、冬鏡 澪(東大)
-- break 15:50-16:10 --
■セッション8 座長:國廣 昇(筑波大)
(19) 16:10-16:40
Bounds on oblivious multiparty quantum communication complexity
Le Gall Francois(名古屋大), 〇Suruga Daiki(名古屋大)
(20) 16:40-17:10
分散量子対話型証明
ルガル フランソワ(名古屋大)、〇宮本 昌幸(名古屋大)、西村 治道(名古屋大)
■セッション1 座長:曽我部 東馬(電通大)
(1) 10:00-10:30
量子機械学習を用いた日本株リターン予測モデルの構築
小林 望(野村證券)、水門 善之(野村證券/東京大学)
(2) 10:30-11:00
Parametric t-Stochastic Neighbor Embedding With Quantum Neural Network
河瀬 良亮(阪大)、御手洗 光祐(阪大)、藤井 啓祐(阪大)
(3) 11:00-11:30
変分量子アルゴリズムを用いたCRRモデルによる原資産価格のシミュレーション
川又 裕也(NTTデータ)、矢実 貴志(NTTデータ)、加藤 拓巳(NTTデータ)、遠藤 傑(NTT)、鈴木 泰成(NTT)、香月 諒大(NTTデータ)、
(4) 11:30-12:00
Quantum tangent kernel
白井 徳仁(阪大)、久保 健治(阪大/メルカリ)、御手洗 光祐(阪大)、藤井 啓祐(阪大)
-- break 12:00-13:00 --
■セッション2(招待講演) 座長:松崎 雄一郎(産総研)
(5) 13:00-14:00
量子エラー抑制法の統合および誤り耐性量子計算への応用
遠藤 傑(NTT)
-- break 14:00-14:20 --
■セッション3 座長:レイモンド・ルディ(IBM)
(6) 14:20-14:50
Generalized quantum subspace expansion utilizing hardware-control imperfection
大倉 康寛(慶應大)、遠藤 傑(NTT)、吉岡 信行(東大)
(7) 14:50-15:20
生成モデルを用いた量子状態トモグラフィーに基づくノイズレスな期待値の推定
前蔵 遼(東大)、鈴木 泰成(NTT)、吉岡 信行(東大)、徳永 裕己(NTT)
(8) 15:20-15:50
有限回ショットの拡張ベル測定による期待値評価と量子状態トモグラフィの精度の検討
近藤 瑠歩(豊田中央研究所)、佐藤 勇気(豊田中央研究所)、小出 智士(豊田中央研究所)、梶田 晴司(豊田中央研究所)
-- break 15:50-16:10 --
■セッション4 座長:鈴木 洋一(慶應大)
(9) 16:10-16:40
分子ハミルトニアン位相推定のための状態準備量子回路の最適化とTゲートリソース推定
森崎 颯太(QunaSys)、御手洗 光祐(阪大)、藤井 啓祐(阪大)、中川 裕也(QunaSys)
(10) 16:40-17:10
Gravitational wave matched filtering by quantum Monte Carlo integration and quantum amplitude amplification
Miyamoto Koichi (Osaka Univ.), Morras Gonzalo (Univ. Autonoma de Madrid), Yamamoto Takahiro S. (Nagoya Univ.), Kuroyanagi Sachiko (Univ. Autonoma de Madrid / Nagoya Univ.), Nesseris Savvas (Univ. Autonoma de Madrid)
(11) 17:10-17:40
Quantum circuit architectures via quantum observable Markov decision process planning
Kimura Tomoaki (電通大), Shiba Kodai (電通大), Chen Chih-Chieh (Grid Inc.), Sogabe Masaru (Grid Inc.), Sakamoto Katsuyoshi (電通大), Sogabe Tomah (電通大)
7月8日(金)
■セッション5 座長:棚橋 耕太郎(リクルート)
(12) 10:00-10:30
連続変数を用いたイジング最適化における局所解の影響
佐藤 慎太郎(NTT)
(13) 10:30-11:00
イジングマシンにおけるワンホットエンコーディングとドメインウォールエンコーディングの比較
上島 雄高(安川電機)、田中 宗(慶應大)
(14) 11:00-11:30
量子アニーリングを用いた配電応需計画の最適化
瀬川 修(中部電力)、難波 隆博(中部電力)
-- break 11:30-12:45 --
-- 第5回量子ソフトウェア研究会受賞表彰式 12:45–13:00 --
■セッション6(招待講演) 座長:工藤 和恵(お茶大)
(15) 13:00-14:00
シミュレーテッド分岐アルゴリズム
—断熱量子計算から発見された組合せ最適化手法—
後藤 隼人(東芝研究開発センター)
-- break 14:00-14:20 --
■セッション7 座長: 藤井 啓祐(阪大)
(16) 14:20-14:50
量子計算機シミュレーションの分散メモリ並列化における通信処理の最適化
土井 淳(IBM)、堀井 洋(IBM)
(17) 14:50-15:20
表面符号と格子手術を用いた量子計算のためのコンパイラバックエンド開発
脇坂 遼(京大)、鈴木 泰成(NTT)、徳永 裕己(NTT)
(18) 15:20-15:50
誤り耐性量子計算におけるSELECT回路の並列化と高速化
鈴木 泰成(NTT)、冬鏡 澪(東大)
-- break 15:50-16:10 --
■セッション8 座長:國廣 昇(筑波大)
(19) 16:10-16:40
Bounds on oblivious multiparty quantum communication complexity
Le Gall Francois(名古屋大), 〇Suruga Daiki(名古屋大)
(20) 16:40-17:10
分散量子対話型証明
ルガル フランソワ(名古屋大)、〇宮本 昌幸(名古屋大)、西村 治道(名古屋大)
発表募集のご案内(募集は終了しました)
原稿締切厳守 !
- 原稿締切日の24時を過ぎるとシステムに投稿が出来なくなり、発表も取り消しとなりますのでご注意ください。
- 原稿締切までは何度でもご自身でアップロード可能です(締切後は、原稿の差替え(再アップロード)、発表の取り消しもできませんのでご注意ください)。
- フォントが正しく埋め込まれていないといったトラブルもありますので、早めに一度アップロードされることをお勧めします。
●日程 : 2022年7月7日(木),8日(金)
●会場 : オンライン開催またはハイブリッド開催(感染状況、会場準備状況等によって後日判断)
- ハイブリッド開催の場合の会場は NTT武蔵野研究開発センタ (東京都武蔵野市).
- ビデオ会議システムとしてZoomを利用予定
- オンライン開催とするかハイブリッド開催とするかは状況により後日判断します.ハイブリッド開催となった場合も,感染状況等により,オンラインのみに切り替えることがあります.この判断は,一週間程度前となることがあることをあらかじめご了承ください.
●発表申込締切 : 2022年6月1日(水)23:59
●原稿提出締切 : 2022年6月15日(水)23:59 ※厳守
23時59分を過ぎるとシステムに投稿できなくなります。
締切前の原稿の差し替えは何度でも可能です。締切に遅れると発表キャンセルとなりますのでご注意ください。
また、フォントの埋め込みがされていないとアラートが出ます。お早目にご投稿いただきますようお願い致します。
●原稿提出締切 : 2022年6月15日(水)23:59 ※厳守
23時59分を過ぎるとシステムに投稿できなくなります。
締切前の原稿の差し替えは何度でも可能です。締切に遅れると発表キャンセルとなりますのでご注意ください。
また、フォントの埋め込みがされていないとアラートが出ます。お早目にご投稿いただきますようお願い致します。
●原稿ページ数 :
推奨ページ数は6~8ページとします。
ページ数に厳密な制限は設けませんが、座長が読める長さの10 ページ程度以下を目処とし、
それ以上の記述が必要な場合は付録としてまとめてください.
●査読: なし
●発表時間予定: 一般講演形式 1件30分 (発表20分、質疑10分)
●発表申込先: 下記専用サイトの「発表申込」メニューよりお申込みください.
https://ipsj1.i-product.biz/ipsjsig/QS/
発表申し込みをいただきました方には、後日学会事務局から原稿の依頼をさせていただきます(上記申し込みの連絡者の方にご連絡します)。
原稿の締め切りは2022年6月15日です。厳守をお願いします。
詳細については以下のURLをご参照ください。
https://www.ipsj.or.jp/kenkyukai/genko.html
●注意事項
[公知日]
研究報告の完全オンライン化に伴い、研究発表当日の資料は、開催の1週間前に情報処理学会電子図書館(情報学広場)に掲載されます。そのため、研究報告に掲載される論文の公知日は、研究発表会の開催日初日の1週間前となります。特許申請の扱い等の際にはご注意ください。詳細については以下のURLをご参照ください。
https://www.ipsj.or.jp/kenkyukai/genko.html
[発表キャンセル]
締め切り後の発表キャンセルは原則としてできません。発表申し込み後にキャンセルの必要が生じた場合は、至急ご連絡ください。発表申込後、原稿提出締め切りまでに原稿が到着しない場合には、幹事団の判断により発表を取り消しさせていただきます。
[原稿差し替え]
論文提出締切後の原稿差し替えはできません。論文提出締切後は、訂正版のアップロードやウェブ上での配布などの原稿差し替えは一切できませんので、予めご留意ください。
※正誤表の掲載が可能な場合がありますのでご相談ください。
[発表者多数の場合]
発表者多数の場合は、次回以降の研究発表会での発表をご案内させていただくことや、発表をお断りすることがございます。何卒ご容赦いただけますよう、お願い致します。お早めのお申し込みをお願い致します。
●問い合わせ先: "at"は@に変換してください。
徳永裕己 (NTTコンピュータ&データサイエンス研究所)
E-mail: yuuki.tokunaga.bf"at"hco.ntt.co.jp
松崎雄一郎 (産業技術総合研究所)
E-mail: matsuzaki.yuichiro"at"aist.go.jp
工藤和恵 (お茶の水女子大学)
E-mail: kudo"at"is.ocha.ac.jp
●今後の予定
第7回研究会 2022年10月27日(木)-28日(金) 関西圏で調整中 (ハイブリッド開催予定)
発表申込・参加申込にてご提供頂いた個人情報について
発表申込・参加申込にてご提供頂いた個人情報は、情報処理学会プライバシーポリシーに則って適切に管理します。同意いただいたうえでお申し込みください。なお、研究会幹事より直接ご連絡させていただく場合もございますのでご了承願います。
参考) 情報処理学会プライバシーポリシー
参考) 情報処理学会プライバシーポリシー