![山荘自慢の「すっぽん鍋宿泊プラン」はいか・・・](https://img01.hida-ch.com/usr/n/o/r/norikuraikkyu/sp-035314200s1692126870-s.jpg)
山荘自慢の「すっぽん鍋宿泊プラン」はいかがですか!
12月13日
08:02奥飛騨山荘のりくら一休 ブログ
こんにちは! 【ご注意】 奥飛騨山荘のりくら一休では、12月から1月までの期間中に不定期にお休みさせていただく場合がございます。 しばらくの間、山荘の宿泊プランを「素泊まり宿泊プラン」「・・・
12月13日
08:02奥飛騨山荘のりくら一休 ブログ
こんにちは! 【ご注意】 奥飛騨山荘のりくら一休では、12月から1月までの期間中に不定期にお休みさせていただく場合がございます。 しばらくの間、山荘の宿泊プランを「素泊まり宿泊プラン」「・・・
12月12日
22:00力荘女将の気まぐれ日記
先日の昼下がりのこと いきなり訪ねて来た営業マンの人 スリッパの営業をしているのですがとおっしゃいます いつもは「ごめんなさい 間に合ってますので」と断るのですが なにやら悪そうな人でもない ・・・
12月12日
17:05濃飛バス
こんばんは 昨日(12月11日)、高山警察署より委嘱を受け当社のスタッフ2名が一日警察官を務めました これは同日12月11日より実施中の「金融機関等年末特別警戒・年末の交通安全県民運動」に併せて今・・・
12月12日
10:20ひだほっ ぶろぐ。
12月12日(木)ランチ情報 おはようございます︎ 昨晩は大変冷え込みましたね 流行り病には十分に気をつけましょう! 洋食レストランボンジュールと 中華レストラン 来来飯店の 毎日ホットな ランチ・・・
12月12日
10:05飛騨高山レトロミュージアム
1年の世相を表す「今年の漢字」が、いよいよ決まります 応募数が1番多かった漢字を、京都・清水寺にて14時から発表予定されます。 楽しみですね 皆さんの『私の漢字』は何ですか? The ・・・
12月12日
08:09飛騨国分寺の大銀杏(イチョウ)
夜中の冷え込みで残っていたイチョウの大半が枯れ落ち 今年最後の黄色の絨毯ができています。 すでに落ちてる葉は凍みていて、朝日を浴び始めると 木に残っていた葉がパラパラと落ちてきます。 ◆11時撮影 ・・・
12月12日
08:00奥飛騨山荘のりくら一休 ブログ
こんにちは! 12月14日(土)から28日(金)まで、奥飛騨栃尾温泉では「洞谷雪桜ライトアップ」が開催されます! 春の桜の名所 栃尾温泉「洞谷」の雪景色をLEDで鮮やかにライトアップ。 まるで満開・・・
12月11日
22:01力荘女将の気まぐれ日記
先日俳優で歌手の中山美穂さんが 入浴中に事故で亡くなられましたね テレビで見たのですが 高齢者の場合、交通事故よりも入浴中の事故は二倍にもなるそうです 私の母も11月の終わりにお風呂で亡くなり・・・
12月11日
17:09ひだほっ ぶろぐ。
パティシエが作るケーキをご家庭でどうぞ クリスマスケーキご予約受付2024 冷え込みが一段と厳しくなり、 冬本番を感じる季節となりましたね。 澄んだ空気が街を包み込み、 夜にはきらめくイ・・・
12月11日
10:40飛騨高山レトロミュージアム
皆さんおはようございます! 当館では駄菓子や雑貨を色々販売してますが、今回、雑貨の方にまた新しいものを販売し始めます! こちら、あのガムのフィリックスのステッカーにレトロ感じる色々ステッカ・・・
12月11日
10:39たびの恵み
こんにちは!!たびの恵みスタッフです 2024年11月10日(日)出発 『やまびこツアー 九州パワースポット3日間』 行って来ました!! このコースは、 1日目:鹿児島県 2日目:宮崎県 3日・・・
12月11日
10:27ひだほっ ぶろぐ。
12月11日(水)ランチ情報 おはようございます♪ 本日はカニ玉あんかけをご用意しています♪ ご家族やご友人とぜひ一緒にいかがでしょうか? スタッフ一同お待ちしております! 洋食レストランボンジュー・・・
12月11日
08:00飛騨国分寺の大銀杏(イチョウ)
遠くからでも見えていたシンボルツリーの黄色の大銀杏。 落葉も終結まじかになり、早朝から押しかけていた観光客の数もめっきりすくなくなりました。 柵の中の落ち葉は2度目の回収が行われました。 南側はまだ・・・
12月11日
08:00奥飛騨山荘のりくら一休 ブログ
こんにちは! いつも奥飛騨山荘のりくら一休をご利用いただきまして誠にありがとうございます。 本日12月11日(水)は奥飛騨山荘のりくら一休の定休日です。 ご利用の皆さまには大変ご迷・・・
12月11日
07:06なな草日記
おはようございます 夜がながいから朝まだ暗いですね 寒さが身にしみます(*・~・*) ちょっぴり早めの 私へのクリスマスプレゼント プリンセチアと言います! ポインセチアの改良品種で プリン・・・
12月10日
21:56力荘女将の気まぐれ日記
先日広島の友人からいただいた大長レモン 以前いただいたものより大きくて 割ってみるとみずみずしい感じでした 前回作ったマーマレードはちょっと硬い仕上がりになったので お湯に溶いたり紅茶に入れたり・・・
12月10日
14:30たびの恵み
こんにちは!!たびの恵みスタッフです 早く飼い主さんの所に戻れますように・・・ やまびこツアーは、1月にチラシを折込む予定です!! 今頑張って作成中でございます どんどん寒くなって来まし・・・
12月10日
10:55飛騨高山レトロミュージアム
年の瀬になると、昭和育ちのおばちゃんスタッフは、年末の時代劇を思い出すのです 毎年、「今年は何かな」と楽しみにしたものでした 1番好きだったのは『忠臣蔵』。展示ポスターとは違いますが、里見・・・
12月10日
10:20ひだほっ ぶろぐ。
12月10日(火)ランチ情報 皆さんおはようございます♪ 今年も残りわずかになってきましたね。 まだまだ冬はこれからですので、体調管理に気をつけて今日も元気に過ごしましょう! 洋食レストランボンジュー・・・
12月10日
08:04飛騨国分寺の大銀杏(イチョウ)
終盤へと近づくにつれイチョウの葉も大きくなっています。 今までイチョウの葉で隠れていた後ろの景色が枝越しに徐々に見えてきました。 まだまだ枯葉が舞い落ちてくるので、晴れ間を縫っての枯葉の片づけが連・・・
12月10日
08:02奥飛騨山荘のりくら一休 ブログ
こんにちは! 【ご注意】 奥飛騨山荘のりくら一休では、12月から1月までの期間中に不定期にお休きみさせていただく場合がございます。 しばらくの間、山荘の宿泊プランを「素泊まり宿泊プラン」・・・
12月9日
21:56力荘女将の気まぐれ日記
よくわからなくなっているこの頃の私の優先順位 まず美容院に行きたい気がしている 先日行ったイトオテルミーに行きたくて仕方ない なのに今日もホウキとちりとりを持って掃除に行っちゃった 漬物の仕・・・
12月9日
10:16ひだほっ ぶろぐ。
12月9日(月)ランチ情報おはようございます 本日の日替わりランチは小海老のマヨネーズ炒めです! ちょうどいいマヨネーズの味付けでご飯が進む一品となってます♪ 洋食レストランボンジュールと 中華・・・
12月9日
10:00高山グリーンホテルに行こう
高山グリーンホテルでは、施設メンテナンスのため、下記日程にてクローズいたします。 クローズ期間 2024年12月10日(火)午後~2024年12月13日(金)午前中まで ラウンジ木乃香 ・ベルアンジュ ・・・
12月9日
08:10飛騨国分寺の大銀杏(イチョウ)
今朝は手洗い鉢の水も凍り付いていました。 毎日枯葉の量が増しています。 今後の天候を考えてまだ地面は濡れているのですが 大急ぎで枯葉を集めました。 45Lポリ袋で23袋になりました。 ◆9時30分撮影 ・・・
12月9日
08:00奥飛騨山荘のりくら一休 ブログ
こんにちは! 飛騨高山の国分寺の大銀杏と雪のコラボがとても綺麗でした! 秋から冬へと季節が移り行く飛騨高山の風景をお楽しみ下さい! 飛騨高山や奥飛騨温泉郷へお越しの際に・・・
12月8日
20:19力荘女将の気まぐれ日記
今日は早朝4時に起きてまずはお部屋を暖めて お客様の朝食を作ったり お風呂の準備をしたり 旦那はお客様を駐車場までお迎えに お客様はお風呂と朝食をすませて お昼まで仮眠 バスの乗務員さんなのです・・・
12月8日
16:31ひだほっ ぶろぐ。
ホテルで働く人たち 2024年 クリスマスディスプレイを設置 じんぐっべー♪ じんぐっべー♪ 皆さま、こんにちは!ひだホテルプラザの小林です。 冷たい風が肌にしみる季節となりましたが、 いかがお・・・
12月8日
13:51桜山八幡宮 高山祭屋台会館
花手水に綺麗な花をお届けくださいました。ありがとうございます。 #花手水 #手水舎 #飛騨高山 #桜山八幡宮 #櫻山八幡宮 #hidatakayama #takayamacity
12月8日
11:19比呂池写真事務所
夕刻、JR高山駅付近をうろうろ(徘徊とも言う)してきました。 最近は陽が短いので、17時を過ぎると夜景が撮影できます。 ひだしんのイルミネーション 水路のリフレクションを大きく入れて撮りた・・・