Topaz Simplify の使い方
Topaz Simplifyというソフトについて紹介します。
HDRはしばしば「絵画のようなのタッチになる」と言われますが、そんな絵画調の雰囲気を、Photomatixで作ったHDRよりも極端にかつ色んな手法で作れてしまうのがこのTopaz Simplifyというツールです。
そして、HDR画像に対してこのツールでフィルタを実行すると、より一層、絵画のような雰囲気を得ることができ独特の画像を作り出すことが可能。筆者が在住する茨城県のような田舎でやると、しばしば下のようなジブリっぽい世界観の絵ができあがります(笑)。
Contents
1. Topaz Simplifyはどんなソフト
Topaz Simplifyは、正確にはTopaz Adjustと同じくPhotoshopやPhotoshop Elemsnets の海外製プラグインで、単体では使用できません。
使用するにはPhotoshopのような画像処理ソフトがあらかじめ必要となります。
ただ、廉価版であるPhotoshop Elemsnetsでも使用することができ、このツール自体の価格も日本円で約4,000円程度と低く抑えられているので、その威力の割に比較的手の届きやすいことが魅力です。
Topaz Labsさんから15%Offのクーポンコードを頂きましたので、購入時に下記のコードを入力するとさらに安く入手できます。
- Topaz Adjust 15% 割引クーポンコード : cafecico
2. Topaz Simplifyのインストール方法
Topaz Simplifyは、Topaz Labs社のホームページからダウンロードできます。
ページにジャンプしたら、商品の一覧からTopaz Simplifyの文字をクリックし、案内ページに移動。
そこで、右図のように『Download free trial』をクリックするとメールアドレスを入力する欄が現れます。
ここにメールアドレスを入力すると、下のような体験版のライセンス・キーとダウンロード用のURLが書かれたメールが送られてきます。
リンクをクリックしてインストールファイルをダウンロードした後は、指示に従って「Next」「I Agree」と進むだけで自動的にPhotoshopのフィルターに組み込まれます。
3.Topaz Simplifyの使い方
では次に、Topaz Simplifyの使い方について解説しましょう。
まずは加工したい画像をPhotoshop(またはElements)で開き、[フィルター]メニューから[Topaz Labs] – [Topaz Simplify4]を選択します。
画像が開いた状態でないと、[フィルター]メニューに表示されても[Topaz Simplify4]を選択できませんので、必ず加工したい画像を開いてからフィルターに進んでください。ポイントは、元の画像をコピーしたレイヤーを作成してそのレイヤー画像に加工を施すこと。そうすることで、そのレイヤーのブレンドの仕方や透明度で、Simplifyの掛け具合を微調整することができるようになります。
シリアルコードを聞かれたら先ほどのメールにあるコードを入力して試用開始。
下のような調整画面が開き、数十種類あるプリセットをベースにパラメータを組み合わせて、心ゆくまで画像の加工を楽しめます。
まず左側に並んでいるのがプリセット。あらかじめ一発で色んな加工ができるよう「油絵」「水彩画」「パステル画」「カートゥーン」「色鉛筆」など数十種類が登録されています。そして選んだ後は右側に並んでいるレバーで効き具合を色々と微調整できるのですが、このプリセットが優秀でほとんどパラメータをいじらなくても、唸るようなおもしろ画像を得ることができてしまいます。
ちなみに、上の例は「パステル画1」を適用したもの。私のお気に入りは、「Line and Ink」のプリセット群の中にある「Cartoon by D.Pacheco」というプリセットで、このページの一番上に載せた例がそれです。
こうしてTopaz Simplifyを適用した画像レイヤーができたら、自然な仕上がりになるよう、これの透明度を変えながら元画像に重ねて完成。普通に重ねてもいいですが、オーバーレイやソフトライトなどでブレンドするのも面白いのでぜひ色々と試してみてください。
4. Topaz Simplify の購入方法
購入方法はTopaz Adjustと同じなので、こちらのページにあるTopaz Adjustの購入解説を参考にしてください。
☆ お試し素材ダウンロード
Topaz Simplifyはお手持ちの写真でも楽しめますが、HDR画像の後処理に使っても楽しいツールです。HDRに挑戦してみたい!と思った方のために、お試し用の素材とチュートリアルを用意しました。下記のページより素材をダウンロードできますので、よろしければお試しください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません