版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
アウシュヴィッツの手紙 内藤 陽介(著) - えにし書房
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
八木     ト・日・他     書店
トランスビュー     書店(直)
直接取引:あり(トランスビュー扱い)

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

アウシュヴィッツの手紙 (アウシュヴィッツノテガミ)

歴史・地理
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:えにし書房
A5判
192ページ
並製
価格 2,000円+税
ISBN
978-4-908073-18-2   COPY
ISBN 13
9784908073182   COPY
ISBN 10h
4-908073-18-X   COPY
ISBN 10
490807318X   COPY
出版者記号
908073   COPY
Cコード
C0022  
0:一般 0:単行本 22:外国歴史
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2015年11月11日
書店発売日
登録日
2015年10月15日
最終更新日
2024年2月15日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2016-01-29 週刊読書人
評者: 芝健介=東京女子大学教授・ドイツ近現代史専攻
MORE
LESS

紹介

アウシュヴィッツ強制収容所の実態を、主に収容者の手紙の解析を通して明らかにする郵便学の成果! 手紙以外にも様々なポスタルメディア(郵便資料)から、意外に知られていない収容所の歴史をわかりやすく解説。

目次

Ⅰ “アウシュヴィッツ” 以前
シロンスクの小邦/ハプスブルク帝国の国境/ユダヤ系住民の葉書/第一次大戦中の検閲印/ハプスブルク帝国の崩壊とポーランドの独立

Ⅱ 強制収容所
オシフィエンチム占領/強制収容所のルーツ/ダッハウ・モデル/水晶の夜とユダヤ系ポーランド人/アウシュヴィッツ
強制収容所の創設/アウシュヴィッツ第1 収容所/アウシュヴィッツ第2 収容所(ビルケナウ)/アウシュヴィッツ第3収容所(モノヴィッツ)/アウシュヴィッツ収容所の終焉

Ⅲ アウシュヴィッツの手紙
“アウシュヴィッツ” 初期の葉書/アウシュヴィッツかオシフィエンチムか/クリスマスと小包/収容者の差し出した葉書/差出地を偽装した葉書/女性収容所からの葉書/ 1943 年のレターシート/ 1944 年のレターシート/アウシュヴィッツに動員されたフランス人

Ⅳ 戦後ポーランドとアウシュヴィッツの切手
ベルゲン・ベルゼンとアウシュヴィッツ/ポーランドの共産化/戦後ポーランドのポグロムとヘス裁判/ゴムウカ政権下のアウシュヴィッツ切手/アウシュヴィッツの聖者/ピレツキの名誉回復

版元から一言

郵便学者による戦争関連書、第2弾。読みやすいですが、琴線に触れる箇所は多いです。

著者プロフィール

内藤 陽介  (ナイトウ ヨウスケ)  (

1967 年、東京都生まれ。東京大学文学部卒業。郵便学者。日本文藝家協会会員。フジインターナショナルミント株式会社顧問。
切手などの郵便資料から、国家や地域のあり方を読み解く「郵便学」を提唱し、活発な研究・著作活動を続けている。
【主な著書】『解説・戦後記念切手』(日本郵趣出版、全7 巻+別冊1)
<切手紀行>シリーズ(彩流社、現在第6 巻まで刊行。最新作⑥『蘭印戦跡紀行』)、
『北朝鮮事典』(竹内書店新社)、『外国切手に描かれた日本』(光文社新書)、『切手と戦争』(新潮新書)、『反米の世界史』(講談社現代新書)、『皇室切手』(平凡社)、『これが戦争だ!』(ちくま新書)、『満洲切手』(角川選書)、『香港歴史漫郵記』( 大修館書店)、『韓国現代史』(福村出版)、『大統領になりそこなった男たち』(中公新書ラクレ)、『切手が伝える仏像』(彩流社)、『事情のある国の切手ほど面白い』(メディアファクトリー新書)、『切手百撰 昭和戦後』(平凡社)、『年賀状の戦後史』(角川one テーマ21)、『マリ近現代史』(彩流社)、『朝鮮戦争ーポスタルメディアから読み解く現代コリア史の原点』(えにし書房)、『日の本切手 美女かるた』(日本郵趣出版)、『英国郵便史 ペニー・ブラック物語』(日本郵趣出版)ほか多数。

上記内容は本書刊行時のものです。