社会の環境変化に伴い、図書館業務や情報サービスに従事する専門職のリカレント教育の必要性が高まっています。そこで2004(平成16)年、図書館・情報学専攻における教育の実績に基づき、社会的ニーズに応えるために情報資源管理分野を設けました。大学卒業後3年以上、図書館等における実務経験あるいは司書資格を有する方を対象としています。2015(平成27)年度文部科学省「職業実践力育成プログラム」に認定されました。その結果、厚生労働省の教育訓練給付金(専門実践教育訓練)の支給対象ともなりました。
本分野は、最新の情報技術や経営管理を中心に、情報資源組織化や情報検索、学術情報流通、レファレンスサービスなどについての知識や技能を修得し、問題解決能力の向上を図ることを目的としています。学術論文の書き方や統計データ処理など、調査分析方法に関するスキル修得を目指す科目も開講しています。
現職者向けに平日夜間(月曜日と木曜日)と土曜日午後に開講しています。夏休み期間に集中で開講する科目もあります。仕事を持ちながら修士の学位を目指す方が大半であるため、結束力もあり、修了後も交流が盛んです。
図書館・情報学専攻
書誌学、書物史、図書館・情報学
図書館・情報学専攻
エスノメソドロジー、情報行動、知識の社会学、サービスデザイン
図書館・情報学専攻
情報検索、テキストマイニング