裏地が主役。ユニクロのスウェットパンツは重ね着いらず

  • 43,467

  • author mio
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
裏地が主役。ユニクロのスウェットパンツは重ね着いらず
Photo: mio

タイツを重ねなくても、これ1枚で本当に暖かいんです。

数年に一度買い足して、かれこれ5年以上はわたしの部屋着の定番なのが、ユニクロの「ヒートテックボアスウェットパンツ」。今年は外でも着られそうなBROWNのカラーを買い足してみたところ、外でも家でも着回せる一着でした。

裏地がモコモコなのに動きやすい

20241218-uniqlo-heattech-pants-02
164cmで男女兼用Mサイズを着用しています

このスウェットパンツの一番の魅力は、楽な履き心地なのに暖かいところ。裾とウエスト部分のリブを除いて、裏地が全面ボアになっています。

20241218-uniqlo-heattech-pants-03

ボアはこんなふうに程よい長さ&密度です。毛足が長すぎないので、モコモコ感がなく動きやすく、着太りしないように感じています。

このボアは吸湿発熱、保温機能を持つ「ヒートテック」の素材。タイツやレギンスと重ね履きせずとも暖かいからこそ、1枚で履くと肌に直接触れるボアが体温を逃さずホールドしてくれるような感覚です。

重ね履きの何が嫌って、タイツとズボンでちょっとした摩擦が起きて身動きしづらいこと。このスウェットならそれがなく、動きやすいのに暖かいのがリピートし続けている理由です。

家の中で「膝が冷たい」がなくなった

20241218-uniqlo-heattech-pants-04

これを部屋着として履いていると、暖房をフルパワーにしなくても快適。これまでは家の中で膝が寒いと感じることが多かったのですが、このスウェットパンツを履いているとそれも感じないほどに。デスク作業中なんかは、この上からブランケットをかけておくとさらに体温が逃げにくく暖かい。

20241218-uniqlo-heattech-pants-05
裾の部分

長時間過ごす家の中で身体のどこかが冷えていると、なんとなく身体の調子が悪いような感じがしますが、これなら下半身が全面ボアに包まれているから、暖かく好調に過ごせるようになりました。

ワンマイルウェアとしても活躍

20241218-uniqlo-heattech-pants-06

シャツなんかと合わせると、こうしてデイリーウェアとして着回すことも。今年はワンマイルウェアとしても着られそうなこのBROWNのカラーをチョイスしたのですが、ニットとかと合わせても悪目立ちせず、外でも着られるように感じます。あとは、部屋着としてこのスウェットを着ている日は、アウターだけ羽織ってそのままコンビニに行っています。

デイリーウェアとしてワイドめなスウェットパンツを着こなしている方をよく見かけますが、このスウェットパンツも合わせ方次第ではだる着っぽく見えずに着こなせる予感。

ピッタリめなつくりなので、ワイドに履きたい方はサイズアップがおすすめですよ〜。

Photo: mio

ヒートテックボアスウェットパンツ ほしい?

  • 0
  • 0
UNIQLO

シェアするX