Kindleのロック画面に「今読んでる本の表紙」を設定できるように

  • 21,544

  • author 中川真知子
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
Kindleのロック画面に「今読んでる本の表紙」を設定できるように
Image: SGM/Shutterstock

初めて「広告なし」が羨ましく思ったぞ。

AmazonのKindleデバイスのロックスクリーンを、読みかけの本の表紙に設定できるようになったとThe Vergeが伝えましたよ。

対応Kindleは、Kindle(第8世代、第10世代)、Kindle Paperwhite(第7世代、第10世代)、Kindle Oasis(第8世代、第9世代、第10世代)、Kindle Voyage(第7世代)だそう。

Amazonによると、「ほとんどの本、雑誌、漫画」に対応しているそうですが、ひとつ落とし穴が…。

それは、広告なしデバイスに限る、ということ。

まぁ、当たり前ですよね。

ちなみに、読み途中の本の表紙を表示させるには、Setting内のShow Coverをオンにするそう。

筆者のKindleは広告付きなので、できなくて残念。今まで広告付きを不満に思ったことなんてありませんでしたが、ここで2000円の差が出たって感じがします。

Source: The Verge