空中でも書ける、アップルがスマート・スタイラスの新特許を取得

  • author 塚本直樹
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
空中でも書ける、アップルがスマート・スタイラスの新特許を取得

スタイラス内蔵のMacBookやiPad、出ないかなぁ…。

アップルのスマートフォンやタブレットは指で快適に操作できるのがウリ…ですが、それとは相反するように同社はスタイラスに関する特許をまたしても取得しました。今回、米特許商標庁(USPTO)から認められた特許は「書いたものをデジタル化し、スマートフォンやタブレット、あるいはPCなどに転送する」ものです。

説明によると、このデジタルペンの先にはインクやマーカーを装着することも想定されているようです。もちろん、よくあるスタイラスのようにゴム状の先端も使えます。ペンには加速度計など複数のセンサーが内蔵されていて、ペンを収納ドックから取り出す・紙に押し付けるなどの動きを検知して動作を開始します。

また、これらのセンサーはペンの動きを三次元的(3D)に感知することも可能だそうです。つまり、紙の上でなくても空中でスラスラっとペンを動かせばその動きをコンピュータに送れるってことみたいです。ペンの動きをリアルタイムで転送するかまとめて転送するかを選ぶことで、バッテリーを節約することも可能のようです。その他にも、書いたデータを複数のデヴァイスに転送してバックアップを自動で作成する方法などについても記述されています。

この特許は5年前に提出されたもので、アップルが実際の製品にスタイラスを採用するのかは不明です。でも、今年の登場が噂されている大型iPadにはスタイラスが付属していてもいい気もしますね。

source: MacRumors

(塚本直樹)