ついに!
生活を記録するJawbone Up。ブレスレット型のこのガジェットで、自分のランニングやワークアウトを記録できます。Nike Fuelbandに近いところがありますね。しかし、記録するのはランニングだけではありません。フィットネスだけに限らず、睡眠サイクルから食事、日々のムードまでを記録し観察できる、まさに生活と密着したJawbone Up。
あれ、これ前にどこかで見たような?
その通りです。実はJawbone Upがデビューしたのは去年。発表されるや否や注目の的でした。が、いざリリースされると全く上手くいかず問題続出だったのです。生活を記録というのですから、手首につけたまま運動してシャワーだって浴びるユーザーもいます。すると、Jawbone Up自体が変形してしまうという残念なことに。結果、CEO自ら、返品の有無に関わらず購入者全員に返金を発表しました。この神対応で、次世代に期待をかけた人も少なくなかったのではないでしょうか。
セカンドチャンスを与えられたJawbone Upは、改良に改良を重ねて今回は自信満々。
TPU素材使用で防水性も向上、ワイヤーもより強度なものを使用。数百人のユーザーに実生活で46週間もの間使用してもらうテストも実施。機能面でも初代と比べ幾つか変更が見られます。ディスプレイや時計機能がなくなったのは残念ですが、「携帯の機能とかぶるものはいらない」という方針の元の決断です。iOSの専用アプリと連動しており、自分の記録は全てそこから見ることができます。今後Androidにも対応するのかは、まだ未定。
さて、今度こそ! セカンドチャンスで成功なるのか!? お値段130ドル(約1万円)で発売中!
[Jawbone]
そうこ(Kyle Wagner 米版)