カプコン最新作『deep down』は『Dragon's Dogma』とは関係の無いタイトルに、北米カプコン幹部が明言 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

カプコン最新作『deep down』は『Dragon's Dogma』とは関係の無いタイトルに、北米カプコン幹部が明言

今年2月のPlayStation Meeting 2013にて圧倒的なグラフィック表現力を見せつけたものの、先日のE3 2013では姿を見せなかったカプコンの『deep down』。2つのDの頭文字から同社の『Dragon's Dogma』の続編ではないかとも見られていた本作ですが、北米カプコンの幹部Chris

ニュース 最新ニュース

今年2月のPlayStation Meeting 2013にて圧倒的なグラフィック表現力を見せつけたものの、先日のE3 2013では姿を見せなかったカプコンの『deep down』。2つのDの頭文字から同社の『Dragon's Dogma』の続編ではないかとも見られていた本作ですが、北米カプコンの幹部Christian Svensson氏がこの予測を否定しました。

これは海外のファンがAsk Capcomスレッドにて『Dead Rising 3』のXbox One独占と比較した『Dragon's Dogma』最新作のプラットフォーム展開について質問したもので、シニアVPのSvensson氏は現時点で『Dragon's Dogma』の新作は発表されていないため答えられないと返答。さらに続けて「参考までに、『Dead Rising 3』と『deep down』は『Dragon's Dogma』とは関係無いよ」とコメントし、『deep down』と『Dragon's Dogma』の間に関係性が無いことを明言しています。

今年2月に正式発表された『deep down』は、新規Panta Rheiエンジンを搭載することも明らかにされており、ドラゴンと甲冑の男が戦う非常に美麗なビジュアルが確認できました。一体どのようなタイトルとなるのか、gamescomやTGSといった大きなゲームイベントで何らかの発表がないか目を光らせておきましょう。
(ソース: Ask Capcom)

【関連記事】
カプコン新作『Deep Down』や『The Witcher 3』はXbox Oneでもリリース?「現時点では答えられない」
カプコンが未発表タイトル2作品を3月の海外イベントPAX Eastにて発表予定―海外報道
【PS4発表】カプコン新作『deep down』のティザーサイトがオープン
【PS4発表】カプコンが新ゲームエンジンPanta Rheiとその新規IP『Deep Down』を正式発表
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]

ニュース アクセスランキング

  1. SteamユーザーはPvPよりPvEがお好き。100万人以上のデータから判明した今どきゲーマーの嗜好

    SteamユーザーはPvPよりPvEがお好き。100万人以上のデータから判明した今どきゲーマーの嗜好

  2. 最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  3. 【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

    【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

  4. 国内初のe-Sports専用施設「e-sports SQUARE(eスク)」4月末で閉館へ…『LoL』日本大会も開催したことも

  5. 「スター・ウォーズ」新作ターン制戦術ゲームが4月19日に初公開!Firaxis Gamesで『XCOM』などに関わったベテラン設立のBit Reactorが開発中

  6. アメリカの「スイッチ2」初動の本体価格、“トランプ関税”の一時停止影響どうなる?海外アナリストらの注目の的に

  7. 生きた鶏を持ち込んだり、ポップコーンをぶち撒けたり…映画「マイクラ」に熱狂“し過ぎる”若者たち―警察介入の事例も

  8. シチリア裏社会アクションADV『マフィア:オリジン ~裏切りの祖国』は8月発売か?公式ニュースで掲載も、即修正

  9. “最終アップデート”が続く限り『テラリア』が死ぬことはない―スタジオ創設者の意味する「最終」とは?

  10. 酷評コメント並ぶ…『Quake II』インスパイアのマイクロソフト公開AI生成デモ。「ひどい乗り物酔いになった」「これは本当に酷い」

アクセスランキングをもっと見る

page top