サイケデリックなトンネルレースパズルシューティング『Dyad』のPC版がSteamなどで今週配信へ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

サイケデリックなトンネルレースパズルシューティング『Dyad』のPC版がSteamなどで今週配信へ

昨年PSNにて配信が開始され海外メディア勢からも高い評価を受けたサイケデリックシューティング『Dyad』のPC版が、SteamやGoG.com、公式サイトにて現地時間の4月24日より配信されることが発表されました。

PC Windows

昨年PSNにて配信が開始され海外メディア勢からも高い評価を受けたサイケデリックシューティング『Dyad』のPC版が、SteamやGoG.com、公式サイトにて現地時間の4月24日より配信されることが発表されました。PSN版は北米と欧州にて配信が開始されていたものの日本語版はリリースされておらず、ついに国内からも正当な手段でプレイが可能となります。

トンネルレースパズルシューティングと銘打たれた『Dyad』は、カナダのトロントに位置するインディーズデベロッパーShawn McGrath氏の][スタジオが開発を担当。筒状のフィールドを進行していくジャンル“トンネルシューティング”をベースに、アクションボタンを押すことで敵を牽引して加速していくレースパズル的なシステムも併せ持ったタイトルとなっています。

ビジュアル表現やサウンドにピンときたサイケデリック中毒者はチェック必須。なおPC版の価格は発表されていませんが、PSN版は14.99ドルにて配信が開始されていました。

24日の配信が決定したことを告げる開発者のMcGrath氏

(ソース: Twitter@DyadGame)

【関連記事】
Microsoftが『Halo』Steam配信の噂を否定、PSN『Dyad』はPC移植が実現へ
海外レビューハイスコア『Dyad』
PSNのアブストラクトなレースゲーム『Dyad』の海外配信日が決定
奇才Jeff Minter氏が電脳ドラッグSTG『Temepst 2000』の続編をPS Vita向けに開発中
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]

PC アクセスランキング

  1. すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

    すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

  2. 海外大手Modサイト、『オブリビオン』リマスターのキャラクタ性別選択肢復活Modを削除、アカウント停止措置まで。「タイプ1・2」を「男性・女性」に戻す投稿の「意図」問題視

    海外大手Modサイト、『オブリビオン』リマスターのキャラクタ性別選択肢復活Modを削除、アカウント停止措置まで。「タイプ1・2」を「男性・女性」に戻す投稿の「意図」問題視

  3. 『ディビジョン2』5年ぶりの新DLC「バトル フォー ブルックリン」5月27日にリリース!ヤツらは川を越えてやってくる…

    『ディビジョン2』5年ぶりの新DLC「バトル フォー ブルックリン」5月27日にリリース!ヤツらは川を越えてやってくる…

  4. 女の子を改造して戦場へ…SNSで話題のかわいそうはかわいい系SLG『がんばれ相棒』Steam/スイッチ販売を目指す!パブリッシャー募集中

  5. 『オブリビオン リマスター』ベンチマーク動画公開―RTX 3060でウルトラはやや厳しめ?しかし設定次第で多様なPC構成に対応

  6. SFC向け『くにおくん』シリーズなど80~90年代のテクノス作品を詰め込んだ『テクノス ザ・ワールド くにおくん & アーケードコレクション』発売!

  7. 『勝利の女神:NIKKE』待望の“新ニケ”に刺激的な“新コス”、『Stellar Blade』コラボは2025年6月に【生放送まとめ】

  8. リマスター版『オブリビオン』Steamだけで18万人以上プレイ!リメイク級刷新が話題、もっとプレイヤー増えそう

  9. 『オブリビオン リマスター』では公式Modサポートは行わない―ベセスダが表明。コンソール版への導入は絶望的か

  10. 宇宙ステーション運営シム『Outworld Station』Steamにて早期アクセス開始―司令官として運営・発展から防衛まで一手に担う

アクセスランキングをもっと見る

page top