バブル期に開発された、あるニュータウン。都市部からは遠く離れているものの、夢があった。
開発から40年後のいま…荒れ放題の土地や、朽ちた住宅も目立つように。ここに新しく移り住む人も出てきたが、そこには大きなハードルがあった。
いま、何が起きているのか追跡取材した。

【動画】「限界ニュータウン」新築時2600万円が113万円 「だまされたとは思わないけど…」街から離れ病院も学校もなく

都心から遠く離れた山中に…バブル期開発のニュータウンのいま

大阪・JR茨木駅から車で進むこと40分。看板が立ててあり、その先に行こうと思ったら道路幅が狭く、車が通れるかどうか不安になるほどだった。

記者リポート:
結構細いですね…溝に落ちないか心配なんですけど、なんとかいけました。ちょっとこれ…

この記事の画像(21枚)

車が行く手を阻むようなところを越えて、山道をさらに進むと見えてきたのが…その名も「茨木台(いばらぎだい)ニュータウン」。
1980年代、バブル時代に開発され、多くの人が夢のマイホームを手にした。
しかし今…

35年前に土地を購入した男性住民(85):
阪急バスが(最寄りの)銭原まで来るのが、1時間に1本あったけど、いまは(1日)3本しかない。減ってきてる。乗る人おらんもん。車なかったら生活できない

最盛期の1995年には約700人いた住民も、いまは300人ほどしか住んでおらず、住民の平均年齢は70歳と高齢化が進んでいる。

街には、壁に大きく穴が空いた家も。放置されてから何年経ったのか…中には建物が見えないほど木が生い茂った区画も。
昔からあった商店もつぶれ、病院も学校もない。この状況から、限界集落ならぬ「限界ニュータウン」と言われることも…。なぜ都市部からここまで離れた場所に、ニュータウンが存在しているのか?

当時売り出された600区画 土地だけで1000万円超も…ほぼ完売

入手したのは、開発された当時のパンフレット。「茨木台ニュータウン」の大きな文字がある。そして夢のあるうたい文句も…。
しかし、よく見ると所在地は小さい文字で“京都府亀岡市”と書かれていた。

茨木台ニュータウン 見立南区 堀内政八郎区長(70):
後で「あれ、ちょっと違うな」と。実際に住民票とかね、戸籍なんかすると亀岡市になってたんで。その辺のところは、最初はその“茨木台”っていう言葉に…だまされたとは思いませんけど

一見「大阪府・茨木市」にあるかのようにうたわれた場所。売り出されたのは600区画にのぼった。値段は土地だけで1000万円以上したが…ほぼ完売したそうだ。

市街地からは離れていたが、当時はモノレールがここまで延伸するという話もあり、人気があったということだ

茨木台ニュータウン 見立南区長 堀内政八郎区長:
土地を買ってから、半年ぐらいたったら土地を売ってくれっていう話がね、「3倍ぐらいで買うから」と。まさにバブル。最初投資っていうことで考えて

しかし、夢の計画は実現しないまま、バブル崩壊。開発業者は倒産するという思わぬ事態に。

茨木台ニュータウン 見立南区 上野直行副区長(70):
白地(規制のない地域)の土地に、業者が勝手につくったから。だから水道と道路がみんな自治会か、その業者が設定したわけですよ。だから道路がへこんでもね。これ、自治会がやらないといかん

業者が道路や井戸などのインフラを整備していたため、住民が管理することになり、いまも井戸を利用して水を供給している。2021年には崖が崩れ、自治会はブルーシートを引いて対応している。これ以上人口が減ると、インフラの維持すらままならないのが現実だ。

土地・建物込みで198万円…“破格の値段”に活路見出す動きも

一方で、空き家の中には、まだ資産価値があるものも一定数はある。コロナ禍でリモートワークが普及している今、そこに需要を見出し、販売する不動産業者もいる。

ハウスプロジェクト 難波将生さん:
状態といたしましては、結構雨漏りとかもしている空き家で、もう長く放置されていて、売主さまが売りたいっていう形でご相談いただいて、預からせていただいた物件でございます。(土地・建物込みで)198万円で出させていただいております

バブル当時と比べ、価値は激減した。

ハウスプロジェクト 難波将生さん:
10倍、15倍ぐらい、高い価格で買われている方が実際に売ってみて、この価格ですって言われて、すごく値段の隔たりを感じている売主様が多いと思います。大体の方が「ええ~」って言われます

安いからこそ、新しく物件を購入した人も。
8年前に113万円でこの土地と家を買った増澤省太さん(46)。リモートワークや、趣味の筋トレを楽しむため、別荘として使っている。新築のときは約2600万円だったそうだが、ここまで安くなったのには理由が…

増澤省太さん:
ちょっと置いてみますね。すごい分かりやすいんですよ。置きますよね。僕、触ってないですよ。どんどん速なってきますよ、これ。これが駄目な理由ですね

家が少し傾いているため、安く買うことができたのだ。

増澤省太さん:
お買い得でしょ。その人次第だと思うんですよ。本当にもうリモートになったいまとなっては、逆にここが会議室になりますから。ゲームするもよし、ネットで遊ぶもよしね

茨木台ニュータウン 見立南区 上野直行副区長:
車さえあればそう、ものすごい良いところいっぱいあるんですよ

勝手に「売地」の看板も…誰が所有者か分からない 

ただ、課題が。物件を買うにも土地の所有者がわからず、連絡が取れないことがあるのだ。所有者が亡くなったあと、誰が相続しているか分からないケースが多いということだ。

増澤省太さん:
10軒も当たって、ここともう1軒しかつながらなくて。不動産屋さんに問合せしても、売りと書いてある看板が立っているけど、電話そもそもつながらないとかね

一定の需要はあるが、資産価値に見切りをつけているのか、放置され、草木が生い茂った区画も多くみられる。どんな人が所有者なのか…取材を進めていくと、土地の所有者が見つかった。
田中さん(仮名)は、6年前に亡くなった父親から土地を相続した。

田中さん(仮名):
私が小学校の頃に、おやじが定年したら、ここに住もうかという話で買ったんちゃうかな。(当時は)整地されていたし、きれいで、なかなか広いとこやなと思った

購入してから42年、いつしか様子を見に来ることもなくなり…

田中さん(仮名):
あ、これ?

記者:
これです

かつての面影はなく、雑木林になっていた。

そこには不動産業者の売り看板が。13年前に見たことはなかったということだ。

田中さん(仮名):
何やろね、これ一体。別に、ここに頼んだこともないし。「立てさせてもらっていいですか」とも聞いたこともないからね

インターネットにも広告が出ていた。売値はなんと400万円、坪単価にして6万6800円となる。

田中さん(仮名):
まったく分からんね。気持ち悪いね、なんか。ちょっと一回調べてみたい

看板の業者に話を聞きにいくと…

田中さん(仮名):
(契約は)7年前だと言ってたわ。7年前は契約できないからね。うちの親父はその時生きてたけど、寝込んでたし。元々の会社から変わってるから、まったく我々わからない。「ご迷惑なら看板抜きましょうか」と言われたので、その必要ないけど、その代わり売ってと言いました。納得はできないけど、追及もできない

坪6万6800円…この土地、妥当な価格?

看板を設置した不動産会社は、「価格は売り主の意向で設定している」とのことだ。この土地は400万円、坪6万6800円で妥当なのか。地元の不動産業者に、田中さんの土地を見てもらうと…

ハウスプロジェクト 難波将生さん:
厳密には言えないんですが、土地が6.6万円の坪単価ではないと思う。すごく相場とかけ離れていますし

相場と売り出し価格が釣り合わないことで、そのまま時間だけが過ぎていく区画が多いのが現状だ。
それでも「茨木台ニュータウン」には2021年、新しく2世帯が移り住んで来た。この町での暮らしは続く。

(関西テレビ「報道ランナー」2022年10月13日放送)

関西テレビ
関西テレビ

滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。