サンフレッチェ広島の新本拠地・エディオンピースウイング広島は大旗禁止に…「安全面での問題が生じたため」
↑↑↑サンフレッチェ広島Part2156↑↑↑
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1708229882
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1708229882
495 U-名無しさん 2024/02/20(火) 17:02:33 40VNyfXPM
エディオンピースウイング広島 観戦ルール&マナー変更(大旗禁止)のお知らせ
https://www.sanfrecce.co.jp/news/other/9587
エディオンピースウイング広島
— サンフレッチェ広島【公式】 (@sanfrecce_SFC) February 20, 2024
観戦ルール&マナー変更(大旗禁止)のお知らせ
2月10日(土)のプレシーズンマッチにて、ピッチサイドのスタッフやカメラマン、周囲のお客様への安全面での問題が生じた為、サポーターシート・ビジターシートにおける大旗の当面の間使用禁止といたします。…
497 U-名無しさん 2024/02/20(火) 17:07:33 q5XqkHrO0
>>495
まぁ、あれは絶対に危ないと思っていたわ。
496 U-名無しさん 2024/02/20(火) 17:03:20 oZxpc1sl0
大旗禁止ってまた何事だ
ピッチサイドのスタッフやカメラマンが危険ってことは思った以上に当たってたのか……
500 U-名無しさん 2024/02/20(火) 17:11:22 QzZFJA4s0
>>496
危なかったよ。グランドまで下ろしたらリボンビジョンにも当たりそうになってた。
https://i.imgur.com/GbPCEe2.jpg
503 U-名無しさん 2024/02/20(火) 17:16:02 hRvLmy+Q0
>>500
これ想定出来なかったのかな
498 U-名無しさん 2024/02/20(火) 17:07:50 TxVMyvb30
カメラマンにガンガン当たってたからな
504 U-名無しさん 2024/02/20(火) 17:17:49 6ad5ZeT20
ピッチが近いってこういう弊害が起こるんだな
508 U-名無しさん 2024/02/20(火) 17:27:36 q5XqkHrO0
設計ミスではないが、ピッチに近く、低くってのを優先した結果だろうな。
スタジアムに入ったとき正直、近すぎて怖いと思ったもん。
ボールボーイやカメラマンがいないところを、旗振りエリアにするくらいしかないが、きちんと守れるか微妙よね。
654 U-名無しさん 2024/02/20(火) 20:16:58 9XwbtfS60
>>508
俺はもっと近づけて欲しかったけどな。
最短5メートルに出来るけど、新スタは8メートルなんでしょ?
514 U-名無しさん 2024/02/20(火) 17:30:34 I6ApA4YC0
何言われようが決めたルールを管理者が毅然とやればいいんだよ。
ブレない姿勢が大事。
PSMで得た反省から改善点として出てきたんだから、こうして公表した姿勢を支持する。
517 U-名無しさん 2024/02/20(火) 17:34:36 I6ApA4YC0
大旗あるのが正義なんか?
何かを得たら、失う事もある。
530 U-名無しさん 2024/02/20(火) 17:48:51 ZXnOAwb3d
これを機にパイプフラッグやゲーフラを増やす方向に舵をきればいい
537 U-名無しさん 2024/02/20(火) 18:01:26 1LCqNJF+0
大旗に気を使って距離取ったり高さ出したりする必要などまったくないわ
◆2/23金曜日開幕 レッズ本スレ◆
https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/wc/1708161812
https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/wc/1708161812
381 熊 2024/02/20(火) 17:04:52 8a8bxcWE
エディオンピースウイング広島 観戦ルール&マナー変更(大旗禁止)のお知らせ
https://www.sanfrecce.co.jp/news/other/9587
385 名無しが急に来たので 2024/02/20(火) 17:10:19 XM0/dmJs
>>381
何があったんだよ…
394 名無しが急に来たので 2024/02/20(火) 17:16:02 9JFPrCDO
>>385
ピッチに近すぎてカメラマンとか他の客に迷惑だった模様
391 名無しが急に来たので 2024/02/20(火) 17:13:27 xlx7Mz5+
>>381
何で今頃…
前日とかになって太鼓禁止とか言ってくるんじゃねーの?
505 名無しが急に来たので 2024/02/20(火) 17:59:39 69Y7lnEd
>>381
これちゃんと黒服にも教えてあげてな
あいつらのことだから知らないふりぐらいはしそうだが
397 名無しが急に来たので 2024/02/20(火) 17:18:58 9JFPrCDO
これでルール守らなかったらチンパンジーだからな
401 名無しが急に来たので 2024/02/20(火) 17:22:51 Eb9igyrt
>>397
チンパンジーに失礼なことを言うな
403 名無しが急に来たので 2024/02/20(火) 17:23:06 1PvN9BQE
つか大旗なんて別にいらんよな
むしろ邪魔
464 名無しが急に来たので 2024/02/20(火) 17:40:42 RZkLr7hw
サッカーの試合がみたい、応援したいじゃなくて大旗振ることがメインになってる人いるからな
469 名無しが急に来たので 2024/02/20(火) 17:42:48 1xH4Sa94
そもそもサッカーで大旗なんて日本以外にあるの?
470 名無しが急に来たので 2024/02/20(火) 17:44:17 Ah43BF7K
>>469
海外のスタジアムはピッチと客席近いから旗ふったら選手に当たって危ないし周りの観客も見えにくくなって良いことない
471 名無しが急に来たので 2024/02/20(火) 17:44:28 2QzKEvm1
プレミアみたいにピッチ近いと旗振るスペースなんてないからね
なくていいよ
大旗使用禁止じゃなくて最後尾にするとかできないんかね
近いからって突いたりしたら駄目だよな
そういうスタジアムがあってもいいじゃないか
ぶっちゃけ後ろのゴル裏民からしたら大旗ないほうが見やすいし
こういうのを発見するのもプレシーズンマッチの役目でしょ?
それで良いよ
新スタを機に悪弊はやめたら良い
鹿島のサポーターにCKのキッカーを旗で攻撃されたらたまらんしな
日立台のビジターとか後ろだし
見えないどうのこうのも無くなるしやれるならどこも後ろの方がありがたいけどなぁ
旗あると試合見えにくいしな
安全面の理由ってことにしておけば文句は言えない
ピッチと近い専用スタジアムだと危ないのは事実
まぁそれはそれでLフラ祭りになることもあるだろうし、場所に応じてやりたいことやればいいだけだね
というかこれは流石にPSMやらなくても分かりそうなもんだけど、やはり既にある文化を止めさせるわけだから最初からダメ!って言うのも気が引けたんだろうかとか考えちゃう
※5
旗を振る事が良い事か悪い事かは別の問題だと思うよ。
ルールでダメって定義されたんだから、ここでは無しってだけ。
大旗振ってるのなんて日本だけやしな
ただわざわざゴル裏来といて試合見れないって言う人は草
そういう人含めないとゴル裏埋められない一層方にしたサンフレの想定ミスもあるけど。浦和じゃあるまいのに
旗を前の方で降るのは危険だってうちのスタで実証されたのになあ
>1,015mm×1,575mmを超える大きさかつ旗棒が金属など柔軟性のない素材製のものを「大旗」と定義します
1,014mm×1,574mmで旗棒が柔軟性のある素材にすればセーフってことか
大旗の振れないスタジアムなんて
大旗振れるスタジアムよりピッチが近いスタジアムの方がいい。大事なのはどういう雰囲気作りができるかよね
北九州のミクスタも最初は大旗禁止だったのが緩和されてゴール裏の階段部分ならOKになった
まだまだできたばかりなんだから
ここから新しい物事を造ってく過程を楽しめばいいんじゃないかな
人事とは思えません
※2
昔の話をするのはやめなさい汗
大旗無いのは寂しいけど何かが起こってしまう前に決断したのは良かったのかなと思った
これから変わるかもしれないしね
何にせよ新スタ行くの楽しみだな
まあ近けりゃ近いなりの苦労ってのがあるってことよな。旗ない方が観やすいから個人的にはありがたい。アウェイで観に行きたいけど、からっきし勝てる気がしない。
※17
他人事
まあ大旗なくても個々でLフラ持って大勢でやったほうが迫力出るでしょ
設計の時点でわからなかったのか
まあ新たな好青年を生むよりマシでしょ
コアサポ達が去年の終盤辺りから旗を増やすキャンペーンをやってて、
その結果、旗が急増したのよ。
だが増えた旗の運用方法とかルールに関しては、
クラブ側と協議してるのか怪しいんだよな…。
ビジュアル的には映えるけどゴール裏から見る時はシンプル邪魔ではある
広島から大旗の文化が消えるのか、1㎜だけ小さい旗が登場するのか。
なければないでいいけど
** 削除されました **
大旗をスタンド前に突き出す文化っていつからなんだろうな?
日本だけじゃない?欧州でも見たことない
※29
ルーツは大漁旗とかなんだろうかな
海洋民族日本人の魂の源流なのかも
真ん中で塩ビのパイフラ振るのはいいんでしょ?真ん中で振ってた方がなんかヨーロッパっぽくてかっこいいかもよ
Jリーグ開幕前からサポやってて周辺で一番声出してるが、旗とジャンプはいらないと思う
どっちも自己満足に近いし 選手からしたらスタンド見てる余裕なんてないが、声なら届くわけで
旗振ったり飛んでるくらいならもっと声出せよと
※2
笑った。
あいつらが揉めて無視して、クラブが罰を受ける(当人たちは蛙の面に)想像しかできねえ
※2
これはデキる鹿さん
※13
「かつ」ならサイズ要件か素材要件のどちらかを落とせば「大旗」には当たらないぞ
サイズが大きくても竿が柔軟性のある素材なら使えることになる
大旗はヴィジュアル面に特化しててゴールシーンで大旗が舞い上がるシーンは絵になるけど選手の後押し考えたら別にいらなくね?って思う
試合中大旗気にする選手見た事ねーもん
もっと声だせ!ってゴール裏を煽る選手はいるけど大旗のおかげで頑張れましたってインタビュー聞いた事ない
ゴール裏は応援席とはいえ声出し飛び跳ねながらでも試合観たいし大旗は邪魔としか思った事ない
大旗使わなければ問題無い。
その程度のことだ。
ゲーフラは逆に海外からの文化?
うちのクラブ、大旗隊に対してみんなしてエール送ってたり、メインスタンドから大旗の写真撮ってたりするんだけど、大旗いらないっていう人がいるんだ!とびっくりした。あと単純に疑問なんだが、大旗あると試合見にくいって人はなぜメインやバックに行かないの?そもそもゴール裏が試合を見るには向かない場所だと思うんだけど。向こう側で何やってるかわからんし。
大旗勢で声かけあってできるだけ大旗たくさん出すよ!って話だったから残念。
PSMでもかなり注意しながらお互い声かけながらだったらしいけど。
何も3日前に言わんでも。
大旗じゃなくて中旗なら行けるんか?
大旗振ってる方が禁止でほっとしたともポストしてたので大分勝手が違ったんだろうなと想像します
事故やトラブルが起きないように対策出来ればいいんだけど
※29
最前列で大旗を縦振りする文化は欧州・中南米でほぼないけど、
モロッコ、インドネシア、マレーシア、タイ、日中韓みたいなイスラムとアジア圏ぐらいだから不思議
日本で昔から本数を揃えてやっているのはインファイトのイメージ
※40
ほんとその通りだと思う旗が邪魔とか言うくらいならゴール裏から出て別のとこで観ろよって話
大旗でゴールシーン見えなかった事が何度かあったから最近はど真ん中から少し離れた場所を取るようになったがそこだとゴール裏でも地蔵の方も多くて大声出すと浮いている気がしてしまう。
コロナ以後の全席指定で知り合いの近くで応援する事も出来なくなり参戦数も減ってしまっている。
大旗いらないはうちのゴール裏でも良く聞くね。
ホームもアウェイも一律禁止なら不満も出にくいだろうし、暫定的にはこれでいいと思う
熊サポがXにあげてた写真見たら、確かにカメラマンが危険な感じの距離感だった
優勝争いや代表戦で所属選手がブレイクしたりすると取材カメラマンが更にうじゃうじゃ来るからね
サッカー見るより大旗振る方が大事とか言ってるのは
さすがに何しにサッカー場に来てんのと思うレベルの本末転倒
** 削除されました **
旗振るより見易さや臨場感を選ぶのは当然
良いスタ出来たんだから良いじゃない
旗振り禁止運動応援してます
ゴール裏はサッカー観るところじゃないとか開き直って言い出すやつらが本当に気持ち悪かった
常にそういうやつらが問題起こしてきてるんだから
大旗は単純に観戦の邪魔だよ
あれがあるせいでゴール裏で見たいと思わないもん
禁止になった広島がちょっとうらやましいくらいだ
旗が邪魔なら他で見ろって、なぜ旗が優先されるのかわからないんだが。
テレビで観戦してるとさ、寿人がゴールを決めてB6の大旗が一斉に振り上がってその旗の1番近い側のコーナーフラッグ掴みに行くのがサッカーにハマった最初の頃の記憶だから寂しいな。
それこそ2010年のH浦和戦のテレビ越しの光景をずっと忘れない。
でもピッチとの距離を縮めるってのはこういうことだから、PSMっで反省点を炙り出せてよかった。大旗以外にも応援方法はあるし。
でも若い華奢そうな女性が大旗振るのカッコよかったな
旗なんてなくても応援はできるだろう
もちろんあった方がいいけど不可欠なものではないし、ピッチから近い臨場感を楽しむのならないほうがいい
日立台で例の一件があってからピッチが近いと旗が試合の妨げになることを鹿島のサポーターが示してくれたので、これは理解を得やすいのではないかな?
うちも比較的ピッチに近いし、試合前後ハーフタイムだけにしてくれたらいいんだけどな。
あの例のおっさんの旗が目障りでしょうがないし。
旗なくなるの歓迎する人多いだろうな
邪魔で危ないし
大旗の是非はともかくとして「応援の様子なんか選手は見てないだろ」については「それってあなたの感想ですよね」でしかないので論外。
旗が邪魔ならゴール裏以外で見りゃいい。
昔の日立台での磯を思い出した
海外に目を向けるとこんなに大旗ガンガン振りまくってるのって日本くらいのもんなのかなぁ
大旗ない方が見やすくてええやん
※60
見やすさ重視するなら、そもそもゴール裏に行かなきゃいい
ゴールの真裏だけにすれば?そもそもカメラマン多すぎでしょ。プレミアとか見てても裏にそんないないぞ。リモートカメラとか置いてんのかもだが
※48
そりゃ旗振る事で選手を鼓舞したり、応援の雰囲気を高めに行ってるんでしょ。
サッカー観に行く目的なんて人それぞれなんだから、それを言い始めると価値観の押し付けになってしまって、発展性がなくなってしまうよ。
ACLのPK戦での大旗の力は多少あったと思うから浦和に関しては大旗不要説は全く当てはまらないと思うけど色んなチームがあって良いのでは
※11
句読点、改行、日本語、似非関西弁etc
見事に読みにくい文章ですね
安全第一でルールを決めて行って欲しい。
Lフラッグの棒でさえ気を付けないと危ない。
試合中に旗振りが忙しくて試合見ていない人が「応援している」というのもおかしな話。
見栄えを「演出している」には違いないので、入場時はあっても良いかな。
※32
むしろチャントすら不要。
コロナが酷かった折の手拍子と歓声のみ、市松模様の
座席販売が快適すぎて、元に戻すと言われて内心不満だったし。
※40 ※45
いわゆる一見さんは安い席に群がりやすい。お試しでな。
そんなところで旗を大々的に振られたりゲーフラ掲げられたら
全然見えなくて「モウコネーヨ!(AA略」になる…と。
解決策としては亀岡の北サイドスタンド上層みたいに
ゴール裏と同じか安い値段で旗の邪魔がない席を設定することなんだが…。
※68
安い席には安いなりの理由があるってのは、
一見さんだろうが常識として分かりそうなものだけど、
そういうのもリーグとかクラブがガイドしないといけないのかね。
※2
柏さんにごめんなさい定期
※69
Jリーグの常識を世間の常識のように語るなよ
安いので試合見るよりも応援しないといけない声出さないといけない飛び跳ねないといけない
って客観的に見たら意味わからんわ
※68
ここは
ゴール裏よりバックスタンド2階席の方が安いです。
まぁ、想定出来た事ではある。
正直「あの距離で大旗OKなのか?」とは思ったし。
これからできる新スタの糧になっただろう
これからできる新スタは近さと大旗どっちを取るかな
2層式なら上段で振れそうだけど1層式の方が迫力あるぞ
※68
ホームだとバクスタとかそれなりにちょっと安いのも選べるんで良いけど、アウェイだとゴール裏かメインしか選べないとこ殆なんで最近ゴール裏行ったことない。
松本のアウェイゴール裏なんて、狭すぎてどの席でも座ってたら何も観えなかった。
ゴール裏で声出して応援したい、ゲームもしっかり観たい私は大賛成。
近くて旗ないとか最高じゃん
>そもそもサッカーで大旗なんて日本以外にあるの?
スタンド内ででっかい旗は振ってる
https://youtu.be/CaHPuJsYuJE?si=MRXscuZqzHZFKeG5
けど最前列でピッチに突き出して上下に振る感じのは見たことないな
くまなく探したことはないし世界のどこかにはあるのかもしれんが
ウチのクラブなんてこの前のプレシーズンマッチで、前から3列4ブロック分の座席を潰して大旗降らせていたんだぜ
客より大旗優先とかアホなんですかね
サッカースタジアムで距離の近い北九州のミクニワールドスタジアムも最初は大旗禁止でしたがカメラマン数が落ち着いたら旗OKになりました。今は異常な数のカメラマンがいるけど関東キー局や大手新聞は数カ月したら元に戻るでしょう。
※78
そういえば日本サッカーリーグ時代も大旗はスタンドの最上段でした。どこの文化なんだろう。
※79
チケットをたくさん売って席を埋める、そのお金で選手の年俸を上げる方が選手は幸せになるし強くなるのでサポーターも幸せになりますよね。仕事に対するリスペクトはお金も大きい。
一番安い席はバックスタンド2層目の端にある席
そのキャパはビッグアーチ時代のバックスタンド自由席とB6エリア以外のサポーターシート合計よりも少ない
その席を買えなかった層が仕方なく次に安いゴール裏席を買い
選手を近くで見たいからといって中央部のコアサポが陣取る位置に座ったまま観戦という経緯で起きた事象
この件でスタジアム反対していたカープファンが「ズムスタがー」とイキリ謎の勝利宣言を始める
※78自己レス
二階席だけど最前列から突き出す大旗すぐ見つかったわ…
ACミラン
https://web.gekisaka.jp/news/world/detail/?122152-126598-fl
※11 ※29
日本だけじゃなかったわ
※45※68
クラブが大旗振ることを認めてるなら、何も知らずに観に来る人達向けにクラブが「このエリアは見にくい可能性があります」とか説明する必要はあると思う。
「ゴール裏は観戦するところじゃない、熱く応援するところ」みたいなのって言ってしまえば一部の人の勝手な言い分でしかないから。
主催者が公式に「ゴール裏は観戦するところじゃない、熱く応援するところ」とルールを設定しない限り、主催者は不満を持つ観客にも配慮して丁寧に対応しないといけなくなる
※74
いっそのことゴール裏の最後列4ブロックを旗振りやチャント演奏用の
舞台にして、そこでしか大旗振ったり鳴り物鳴らせなくするとか?
※68
あと日産は今年から最安の席がゴール裏から別のエリア(バックサイド)に変わったわ
※53
優先って話じゃなく棲み分けしようぜって事でしょ
スタジアムの雰囲気作って選手を鼓舞したい人達はゴール裏、ちゃんと試合見たい人は他の席、みたいな
“サッカーを観る”にはゴール裏は不向きだし
イタリアのクラブは〜という書き込みがあるけどイタリアはドイツやスペインより明らかに資金面で見劣りしています。真似するならドイツやスペインにするべき。
大旗が邪魔で見えないとか言っている人はじゃあなんでゴール裏で見ているの?とは思う。
※68
一見さんとはいえ現地観戦してみたいって思う程度にはサッカーに興味持ってる人が、「ゴール裏はこういう席」ってぼんやりしたイメージすら持ってないなんて事、この情報化社会であるんかね・・・
※87
ゴール裏が単独最安値でないところはその話もすんなり通りやすいかもね
※87
それをクラブ側がはっきり発信してりゃいいけど、
暗黙の了解的に棲み分けされるのはおかしいんじゃね
※90
少ないだろうけどゼロではないだろうし、ぼんやり知ってても具体的にどれぐらい見にくいかはわからないだろうし、「ゴール裏はこういう席」ってクラブが公式に言ってるのか観客が勝手に言ってるのかで受け止め方もだいぶ変わってくるし
まあ、試合中に振らなければいいよ。自分はゴール裏は戦うところという意見に理解はしたいけど、邪魔なもんは邪魔だという考え。
レベスタで「試合見えねえよ…」ってぼやいたら、数名に振り向き様にガン飛ばされましたわ。
※93自己レス
クラブ=主催者
※71
音楽の興行でもアリーナと2階席で価格が違うように
Jリーグに限らずチケットの価格と鑑賞のし易さは比例するのが常識でしょ。
勝手な解釈で頓珍漢な反論するのは良くないよ。
※96
鑑賞のしやすさはそうだけど、そこに他人の持ち物による鑑賞の妨げまでは含まれてないよ
※96
それに値段で鑑賞のしかたまで縛られるもんでもないし
※89
※87
ニッサンの2階で何人か立ってL旗(1mくらいのやつ)振ってる人いるけど、邪魔
禁止されてないけどさ、立って振りたいなら一階が2階の前ブロックの最後列取れよと思う
一階は元々見づらいんだからさ、誰も旗邪魔とか言わないよ
問題が起きない場所に大旗専用席を作って高値で売ればいい
それだけ応援したいなら喜んで払うだろう
個人的には大旗はダイナミックで好きなんだけど
東京ダービーみたいなこともあったし、危なくはあるよね
柏の一件を見ても、臨場感のあるスタジアム設計とピッチに振り下ろされる大旗は両立できないしな
スタンドに傾斜つけるとスタンド内で振るのも危なくなるだろうし、仕方ないんじゃないかね
※2
日立台のゴル裏で高速横移動してたな・・・
前々からデッカい旗いらねぇなあと思っていたので超朗報
他の人もいってるけど、大旗を振ることが『選手と一緒に戦うこと』だの正しいゴル裏の在り方である!
みたいな前提で話をしてくるヤツは本当に意味が分からん
それ、オマエらのただの自己満足でしかねーよと
近けりゃいいとしか考えなかった結果か
※93
4月の日産に向けマリノスさんの所のJリーグチケット見たら、立って応援できるエリア、バンデーラエリア、大旗等で視界が遮られる場合もございますという注意書きとかが座席図にちゃんと載ってて、こういう言語化って大事だと感じる。
あと個人的は、ゴール裏の選手を勝たせるために、戦う一員っていう価値観はアリではあるけど、試合展開あって、見れての後押しでね?とは思う。
旗を振っていいのはおじいちゃんだけにしよう
安いから角度とかで見えづらいは予想つくけど、他の観客に見えづらくされたり飲食とか立ってとかを認めるならルールを公式が出さないといけないと思う。公認ルールと勝手な暗黙のルールじゃぜんぜんちがうし、棲み分けるなら分かれやすい準備は要るかと
大旗失くなるスタジアム正直羨ましい
うちだけかもしれないけどアウェイとか後から来てここ大旗入るからとか最前に割り込んでくるやついるから大旗イメージ悪すぎて好きじゃない
外出してID変わったけど、liOTdmN2Q4でいろいろ言ってるけど個人的には熱いゴール裏を実現したいと思ってる
でもそれを多くの人にわだかまりなく、正当な形で実現するにはどうすればいいか考えてる感じ
興行主催者が「ここは見えにくくても文句言えないぞ」と公式に言わない限り、「サッカー文化はこういうもん」なんていう曖昧な激弱な論拠に頼らないといけなくなる
そうなると欧州並に日本中にサッカーを浸透させるか、そうしないなら強要や脅しでなく「一緒に応援しようよ」とポジティブに呼びかけて楽しそうと思ってもらって自主的に参加してくれる人を地道に増やすしかない
※92※93※107
ちゃんと調べた訳じゃないけど普通そういうのって公式発表されてるもんじゃないんか
※105を読むにマリノスはしてるし、うちもしてるぞ(うちの応援ゾーンはゴール裏じゃなくてGゾーンだけど)
※96
頓珍漢なこと言ってるのはそっちじゃね?
席の位置的に見にくいと安くなるのはそりゃ常識だけど、
見にくい席な上に他の客によって鑑賞がさらに妨げられることまで当然なことなのは常識ではないでしょ
これガンバ側見ててメディアとか多くの人間が真下に居るのに大旗ずっとバカみたいに振り回し続けて脳みそあるのかな、とは思ったよ。
※105
実は今年からの取り組み
注意書きもゴール裏が最安値でないのも
(湘南戦は販売前のダイナミックプライシングで結局ゴール裏が最安値になっちゃってるけど…)
これも熱く応援勢とちゃんと観たい勢の間でSNSとかでいろんな言い合いとか揉め事とかあって、クラブがいろいろ考え出した1つの結果だと思う
公式へのリプ見ると
・ゴル裏でも旗無しで見やすくあってほしい
・ゴル裏は観戦主体じゃなくて応援する場所だし旗は欲しい(安全への配慮は当然要る)
って感じで賛否両論なのね。
うまいことゾーニングできないもんかねー。
2月3月はホームゲームのチケットを売ってるのでこうするしか無かったと思う。
4月ホームゲームのチケット発売までに検証したり、ゾーンニングするとか手を打つんじゃ無いかと。
で、これでサポの魂がー!みたいに騒ぐ人は応援しに来てるのか、旗を振りに来てるのかちょっと疑義を感じる。
なんで大旗が叩かれてるのか
大旗使えるスタジアムなら大旗振りたい人は振ればいいし
使えないスタジアムでは大旗無しで応援すればいいだけでしょうよ
安全第一
ゾーニングは安全が脅かされない範囲で
大旗は決定機とか得点時に一時的に振ってるイメージだから百万歩譲って良いとして、試合展開に関係なくチャントに合わせて延々と塩ビパイプの旗振ってる連中は良い印象ないな
※74
新国立のゴール裏ど真ん中が凹んでるのは大旗を振るスペースの確保のためだった…?
大旗なくたっていいじゃない
※106
甲府サポのじいちゃんはお元気かな?
ウチはよく美人なおねいさんが振ってるのが中継で映る。
※17
一瞬「じんじ」と呼んでしまったのは3月が近いから?
2階席で振ったらいいんじゃないかな?(テキトー
試合が見えない云々の話ならゾーニングすりゃいいと思うけど、安全上の問題なら禁止でもしゃーない
※111
応援を踏まえて持ち込まれた物に対して
観戦しにくいという価値観を持ち込むのであれば
申し訳ないけど家でテレビ観戦する方が良いと思う。
臨場感や応援は必要だけど、観戦しにくいのは困るというのは、
単にわがままを言ってるだけにしか聞こえんのよ。
常識がどうとか価値観がどうとかじゃなくて、
求めるものが元々矛盾しているという状態ではないかな。
別に現地で観戦するのが一番偉いだなんて思わないので。
大旗の安全性が云々についてはまた違う話なので悪しからず。
ルールの範囲内で上手く遣り繰りするのが、本当に頭のいいサポなんだと思う。納得できないからルールを破るのではなく、スッカラカンの脳ミソでも知恵を振り絞って、各チームのサポさんたちは最高の形を産み出してほしいね。
広島は応援に一体感出すためわざわざゴール裏だけ1層式にしたくらいなのに、旗のスペースくらい気づかなかったのかな…(あと2m余白を取れば問題ないはず)
と思ったけど、敷地的に南北がギリギリ一杯なのか。
大旗がダメなら発煙筒だな
※125
応援優先?観戦優先?応援と観戦は同列?
そこに普遍の正解はない
「応援したい」が「生観戦したい」より常に優位に振る舞えるとは限らない
強いて言えば興行主催者だけがその興行における正解を決められる
日本のゴール裏の大旗が舞う光景は独特のものだが、ゴールから観客席に広い空間があるスタジアムの構造によって続いてきたもの。
ピッチと各所の距離をイングランドなどのスタジアム並みにするものが作られるとこういう話はどうしても出てくるね。
うちのサポカンで「大旗で試合が見えない。やめろ(ただしゴル裏にいる)」勢が毎年出る
正直消えろと思ってるがそいつらに最高のエサを与える形になってしまった。
※129
仰る通りで、興行である以上は顧客のニーズが最優先ではあるが、
顧客のニーズなんてものは人によって全然違うので、
どこかに落とし所を持ってくるしかない。
その上で、現時点ではゴール裏を主体とした
声出しによる応援が無くなるという事はないだろうし、
サッカーを知らない人に向けても、
それを踏まえたガイドが大前提でしょうね。
街の構造や地域特性によって、人の流れや層が変わるように
スタジアムの構造や立地によって、観戦方法や客層も変わるってのは自然よね
奈良クラブの遣唐使一派はゴル裏が芝生席だったから生まれたムーブメントだし
日ハムのスタジアムもそうだったけど、本場の基準を持ち込むと日本のと合わなくなるものがちらほら出てくるね。運用でカバーできる範囲だと思うからうまいこと棲み分けできるといいな。
国立のマラソンゲートや座席は欠陥建築なので速やかに改修すべきだけどね。
大旗はピッチとスタンドの距離がある陸スタでサッカーやらされてる日本特有の文化なのか?
陸スタだとそんなに邪魔にならないし
※131
お前が消えれば万事解決じゃね?
応援なんて所詮自己満足の世界だから定められたルールのもとで楽しみましょうということで
個人的にはチャントやら応援歌もいらない派だからゴール裏やら外野席にはいかなくなった
まずPSMで発覚した問題への対策が早くて素晴らしいと思う
是非に関しては時間かけて丸くなっていくでしょ
広島のサッカーのゴール裏の事象であって
どこでは、あの球技では、旗以外にもとか色々あって文化になる
陸上競技場は観戦に不向きだから専用スタ作れ
でもゴール裏はサッカー見るための場所じゃないから文句言うなら他の席行け
これからは全部テクノポート福井みたいなスタジアムにすればいいのでは
実際にそうなったら不満だらけになりそうだけど
※17
長崎さんはホテルも近いので鳴物禁止かもしれませんなぁ;
大旗やめろ!
の世論調査したら現政権不支持率なみの82.8%賛成になるな色色変えていかなくちゃ
まぁ禁止されたものにこだわらなくても今からピースウイングならではの名物応援スタイルを作っていけば良いだけの話よね。
旗振りに来てるんだから試合なんてどうでもいいんだよってはっきり言われるとなんか違和感あるな
そのためにゴール裏の幅を確保しろって頭おかしいやろ
応援のためにわざわざ遠くしろってw
邪魔にならない場所で好きなだけ振ればいいやん
最前列じゃないと駄目なんて考えは捨てた方が良いけど
今じゃA代表だって親善試合後にペンラ持って1周するんだから、何事も時代や環境と共に変わっていくしそれが文化よね。
とにかくピッチとの距離を近く!いいや大旗振りたい!アクセスの良い場所!でも騒音はダメ!etc.
結局、何事も一長一短だけど、なるべくみんなが楽しめるところをこれから探っていけば良いし、PSMをやったからこその改善点が出たのは有意義だと思うな。
でもトイレに落書きしたやつ、テメーは駄目だ。
貼られている写真を見て思ったことは…
子供がゴール裏最前列で身を乗り出して観戦できるなんて最高のスタジアムだな!
ゴール裏は観戦に不向きでも、クラブの歴史さえ左右する最高の瞬間は特等席
お前らだって忘れられないゴールがあるだろ?
それをこの距離感で体験できる子供サポの方が大旗よりもゴール裏最前列に必要だと思う
いらんって人多いみたいだが、大旗好きだけどなぁ
ほとんどのチームはゴール後とか要所要所で振ってるだけじゃない?
試合の見辛さで行ったらチャントに合わせてずっと振ってるパイフラの方が禁止されて欲しい
近くの人に腕とか当たってそうだし
そもそもピッチ近いスタジアムでゴール裏にカメラいるイメージないんだけど優先するほうがなんか違くない?
※84
ミランとインテルのホームであるサン・シーロのゴール裏は2階席から花火や爆竹の火の粉が落ちてくるので1階席最前付近には人がいない状態になっているという事情があるとか。
** 削除されました **
豊スタみたいに高けりゃ良かったのかな
でもそれだと試合後の選手とのやり取りに距離感が出るしなぁ
応援スタイルも新スタ仕様にして心機一転頑張っていこう
大旗ありきで話してる人がスタジアム構造まで首突っ込むのは滑稽でしかないな。
移動するとかの発想が無い。スタジアムに合わせて共存すればいいだけの話では?
※122
ごめんなさい
他人事(ひとごと)って書くつもりだったんす
完全に誤用でした
ピッチが近過ぎた結果なので前向きな問題だ
大旗の場所を移動するとかすればええ
新しい箱
新しい応援スタイル
これから育てていくもの
※140
どうなるかサポミではそういう質問聴けなかった。
鳴物に頼らない応援スタイルとか出来たらかっこいいなあ。
** 削除されました **
※114
運営はゴール裏も観戦席として売ってるんだから客が勝手に観戦じゃなくて応援の場と定義するのはどうなんかねえ
ゴール裏からの視点で観戦したい人だっているだろうに
まぁ、新しい環境だし手探りしながら住み良くしていきましょうや。
※158
ちがうよ。
「 普段認められている大旗による応援が禁止であったために、レッズサポーターのストレス、イライラ」
があって、
「 簡単に乗り越えてピッチの方に行ける」
から、
「相手サポータの方に、サポーターが押しかける」
ことになるよ
大旗自体は否定しないけど、振るのが下手だったり試合展開とか無視してひたすら振り続けたり邪魔なの多いんだよな
ゴール裏だから見辛くても文句言うなってのいるけど、限度があるんよ
ホームなら席ズラせばいいけど、アウェーだとそうもいかないことあるし
※1
それだと今度は客が怪我して傷害罪
開幕戦でルール無視するバカがいませんように。
※17
スタジアムシティめちゃカッコ良さそうだけどそこは心配だよね。
>40
ゴール裏が試合を見るのに向かないかっていうとどうだろう?
ピッチを縦に見てわかることもあるし、メイン・バックだとテレビで見るのと変わらないからあえてゴール裏を選びたいという人もいるのでは?
向こう側で何やってるかわからないとはいうけど、こっち側で何やってるかはメイン・バックよりよくわかるよ。
正直大旗はダサいのが大半だから、この際国内のスタジアム全部で禁止にして欲しい
※165
ちゃんと傾斜のあるゴール裏の上層なら仰る通り
そういう席なら下層最前列の大旗もほとんど気にならないだろうね
※40
よそはよそなんだからいわきの常識で測られても……
コマ●ダーズのマナーの悪さを注意してほしい。
ベンチに立つ、背もたれに足をかける。
見てて気持ちいいものではない。
※150
千葉マリンで試合見てたら2階席から焼きそば降ってきたって話を思い出した
33ー4の時だったかな
ACLのPKでラスボスなんて言って大旗軍団を称賛してしまったものだから、やたら神聖視するキッズが多すぎてな。
確かにACLのPKでは大いに相手を萎縮させる効果が特に2007年はあったと思うけど、普段のリーグ戦で必要かと言われると別に必要ではないと俺は思う。
大旗振ってる人たちの自己満足なだけなんじゃないのあれ?
※99
暗黙の了解で住み分けするなって人はこういった意見にも同じように言うのかね?
明確なルールになってない住み分けを否定するならメインスタンドで大旗振っても良くなるが
大旗専門の人もいるし、そういう人が活動できる場所はほしいとは思うけど、試合運営が優先なのは当然。
でも実際のところ、本当に邪魔なのは、最前列の大旗じゃなくて、中段とかで試合中に振られるフラッグ類のほうが
感染には邪魔なんよね。
あと立ち応援すると座ってる人には見えにくいから、うちのゴール裏では座って観戦したい場合は、メインかバック寄りで座ってみてくださいって聞かれたらスタッフとかは答えてたな。
うちは大旗もいわゆる立ち見も含めてめちゃくちゃ細かく書いてるけど
ミクスタ開業当初はここまで厳密なルールが無かった気がする
何事も最初からパーフェクトにはいかないでしょう
チンパンジーのくだり笑った。
※158
酒樽を人の家に不法投棄した人が言うと説得力あるな
※127
大旗のために設計変えるなんてナンセンスすぎる。
サポーターの第1優先が大旗というなら仕方ないが。
大旗のためゴール裏は12mにしますと企画時に言ったら、その方が問題だったでしょう。
wiki見たらラグビーもできると書いてあったがトライゾーン劇狭でしょ
※171
お前こそ、自分の応援が自己満足じゃないっていう根拠でもあんの?
それっぽい言葉で自分の主張を押し付けるのはやめなよ。
※40
それはゴール裏がスカスカな場合は邪魔にならんからだな
客がみっちり入ってゴール裏でも席を探すのが困難になると、場合によっては有料チャンネルみたいになるし、そうなったらその試合は諦めるしかない
旗があってもそいつが試合中もずっと振るやつなのかどうかは始まってみないと分からん
ゴール裏は戦いの場だとしても、見えなきゃ戦えないんだわ。大旗降ってる人、ご迷惑かけている自覚だけは持ってほしいね。
自分はここ数年思うところがあり、ゴール裏からは離れているけどね。
大旗なんて応援団の自己満で見辛いだけだから全スタジアムで禁止して欲しい
※182
トラメガのピロピロ音も追加で
あれは統一禁止ルールにしていい
※36
担当者は数学の授業を聞いてなかったんだろうね
※31
柔軟性に関しては塩ビは微妙
釣竿並みの柔軟性なら大旗の定義に該当しない
金属や塩ビより危険だとは思うが
※176
目くそ鼻くそを笑う
※17
長崎の大旗
ヴィヴィくんのでかい顔があったり、大漁旗が並んだいるみたいで爽快だから続けてほしいが
ピッチまでの近さを売りにしてるよね
大旗とかパイプフラッグめっちゃ好きなんだけどな。あれで非日常感がグッと上がる。
演出装置として滅茶苦茶優秀だと思うよ。
※118
それ!!その旗のせいでゴール前の決定機がどうなってんのか見えない事が何度あった事か。
日によって微妙に場所が違う事もあって自分の選んだ席が旗に遮られる場所だと分かるのは試合開始前にようやく分かるのももどかしい
※182
見やすさを気にする人なら、他のエリアを選ぶんじゃないかな
見切れ席とか見づらいけど1番安いとわかった上でチケット買ってるわけだし
大旗だけでなく中旗やゲーフラもそうだけど、振ってる人じゃなくてその少し後ろの人の視界が遮られるってのも不満のひとつなんだろうな
それだけ近いって事だね
うちは陸場トラックあって振り放題(;;)
※188
何度もガッカリしてるならゴール裏以外に移った方がいいと思う
見やすさと応援の雰囲気を両立できたら理想だけど
振るな飛ぶな座るなとキリがないし、どこで割り切るしかない
あたらしくできたスタジアム、やってみないと分からないこともある
運用テストがPSMでできて、改善すべき箇所が分かったからアナウンスする
やるべきことがちゃんとできてていいジャマイカ
あとは旗振りたい人達と、試合をじっくり見たい人が共存できるような運用案が見つかるとイイネ
テレビで見てる分には旗がたくさんあるときれいでかっこいいなと思う
でも安全面で問題があるなら
試合前や試合中のゴール決めたときだけ振って
あとは振らないでもいいんじゃない
大旗は大旗専用席を危なくないとこに作ったらええんちゃう
自分はゴール裏民だけど、ここでの議論も結局はゴール裏民への不満が本質なんだろうなと思う
たまたま今回は大旗の危険性がきっかけになっただけ
「跳べ、歌え、見づらくても文句言うな、12番目の選手、戦う場所」みたいな押しつけとか自己陶酔感は
メインやバックで見てて物理的には邪魔じゃなくても精神的に合わない人や嫌いな人いっぱいいると思うし
サッカースタジアム建設の議論の中で候補地や適正規模などを決める過程で
まさか大旗が振れることを優先事項や前提にして話し合うわけがないからね
それより優先すべきことは山ほどあって中央公園自由広場に決まったわけで
大旗が振れないなら欠陥設計だの言うのはまったく理解できない話
感情で物を言わずに俯瞰視点で物事を考えてから発言して欲しい
あと、ピッチまでの距離が8mなのはサッカー以外のイベントを開催する上で
機材搬入や設営に必要な車両を通すのに必要な距離を取ってるから
見えなくてもしゃーないという割り切りはある
ゴール裏だもの
実際にPSMのガンバ大阪戦を最前列付近で観戦した身として実際の出来事を話せば
大旗を振ってる本人がカメラマンに当たるのが危なくてどうすればいいのか分からないと
周囲にいる仲間に困って話してたくらいだからその通り危ない状況だったわけよ
だったら当面禁止にして再検討するのが当然でしょう、やってみて分かったのはお粗末としてもだ
PSMも開幕戦もメディアの取材が殺到するからカメラマンの数も多いししょうがない
あのまま放置してそれこそ怪我人が発生したら当面どころか永久に禁止になる
※187
ほんとわかります
浦和さんをホームに迎えたとき自分はメインにいたのですが
試合前の穏やかな雰囲気からアップが始まり、浦和サポの旗がさあ動くぞと瞬間に、自分の周りの人たちがスマホ出して撮り始めました
おそらく一見さんにとっても空気変わるのが感じられたのかなと
栗鼠さんも彩度の高さ、はためくと迫力が際立ちますね
大旗はガチゴール裏しかないから別に良いと思うよ。
ただ、ゴール裏でもないのに中型の旗をしきりに振ったり、音のなるハリセンを全席に配布するのは辞めてほしいっす。
音のなるハリセン、しんみりメインで観たいときとか、ほんとうるさいっす。
大旗がビジュアル的に映えるのは同意だが最前列で振るのは安全面でダメだしされても当然かな。
大旗で見えにくいということは、見切り席と同じでしょ。
そして主催者は「旗で見えにくいことがありますとアナウンスする」または「大旗を制限する」で後者を選んだってこと。
個人的にはチームのエンブレムやユニを模した旗はともかく、サポグループのエンブレムや名前を描いた旗やダンマク好きになれない。
※2
やるやん。流石やわ。
※200
気持ちは分かる
特に子どもは音の鳴るグッズが大好きだから
大人が譲歩しよう
※48
グルメ満喫したりマスコット愛でたり
どのスポーツでも試合以外の楽しみをPRして新規を増やそうとしてるから
観戦スタイルは人それぞれ
価値観がぶつかるかもしれないが、お互い尊重しあって妥協点を探りたいですね
まずは安全第一
大旗の良し悪しはともかく※200のような輩も問題だわな
スポーツを観に来てるのにハリセンごときでうるさいとか言い出すのはただのクレーマーのようなもの
自分の主張だけ持ち上げてファンを増やそうとしてる取り組みに水を差すのは良くない
静かに観たいなら現地にいかずテレビ観戦するのが一番いいぞ
大旗なんてそもそも危険性があるものなんだから一律禁止でもいいぐらいだけどね
※44
サッカー興味ない親を誘って鹿島戦観に行ったとき
大旗の壮観さに見入ってた
90分ずっとゲームに集中してるお客さんばかりじゃないから太鼓のリズムとかアクセントになるんじゃないかな
※180
いわき、収容率1位(99.6%)をおたくとの試合で叩き出してるので、ゴール裏ミチミチなんだがな。
※201
今回は見えにくいことは(公式には)そこまでの影響としては捉えてはいない
見えにくいから、は認識間違ってるよ
※32
※67
考え方色々ありますけど、フットボール文化を否定された気分です。
ここではピッチ距離8mでも文句出たくらいだけどなあ
大旗出したいならゴール裏だけ少し遠ざける、高さを設ける、あるいは前席を潰して距離を取る、などしないと難しいと思う。選手の安全と物理的に両立できない
ピッチと客席の間には広告だって置かないといけないのに
スレの写真見た感じだとうちも厳しそう
※16※80
ミクスタはそういう経緯があったんですね
オープン後しばらくのあいだは安全優先で確認作業か
こんな振りされたら浦和サポが大旗振らずにいられない
ちょうどXでマスコットの大旗が流れてきた
ピッチ近い専スタが増えていくのは大歓迎だけど
マスコットの各作品も受け継いでいってほしいな
スタジアムの理想はプレミアみたい観客席がピッチに近くて低いこと
大旗振るためのスペース開けたスタジアム設計とか絶対しないで欲しい
陸上競技場だと観客席の前に何もないのは視覚的に寂しい感じがするから大旗振るのは良いと思うけど
そのために専スタの観客席を遠くして臨場感を損ねたら本末転倒もいいとこだよね
豊スタのゴール裏前2列くらい使わないのってそれが理由?
最前列で大旗は選手やカメラマン等に危害を加える可能性があるから、やるなら最後列とかにしたほうが良いとは思う。
ただ応援する気のない人にはメインやバックに行って欲しい的なコメントには激しく同意する。
柏もコロナの時からゴル裏二階を着席指定席にしたせいで、全く応援しない人々がゴル裏二階に住み着いて残念なスタジアムになってしまったので。
サッカースタジアムはサッカー観戦するためのものって認識の一つになって、いいよこの判断。
大きな旗なんてなくても何も困らない。でかい旗が振りたかったらスタジアムの外で振るか、カツオ漁船にでも乗ってくれればいい
大畑禁止ってなんだよずるいぞ
※219
漁船だなんだと揶揄しようが
観戦スタイル、応援スタイルはいろいろあっていいと
Jリーグは多様な運営を掲げてるんだよなあ
※200とその返信のように
※201
PSMでスタジアムの真ん中近辺で見てたけど広島側は最前列であまり旗振ってなかったがガンバ側は真下に人居るのに振りまくってほぼ当たってた。あれ振ってる当人達やコルリは何も思わなかったの?
今後は前2列は販売しないとかになるのかな
※190
自分自身、ゴール裏に混ざれる体力もメインに混ざれるお財布もなく、かつ西日も嫌だ高いとこダメだ、で
結局亀岡はバルコニー1に居座ってるんだけども。
ウチの場合、ちょいちょい節目の試合なんかで手首だけで振れるサイズの紫色の無地の旗を貸し出す
ことがあるんだけど、それですら…いや、タオルマフラーぶん回すのさえ邪魔に思う時あるしなぁ。
つーか西京極時分からメインやバックでさえゲーフラ掲げてる馬鹿がいるんだよ。ゲーフラ出すなら
ゴール裏行けや。
※217
豊スタのゴール裏の前から数列が立ち入り禁止区域に指定されているのは、クラブ公式では安全確保の為。
立ち入り禁止範囲は可動席の使用状況により異なります。
当該区域は同時に横断幕エリアとして運用されており、どちらの目的が先にあったのかは不明。
なお、大旗の使用については指定エリアが指定されており、同エリアに関しては大旗等により視界が遮られる可能性について公式で説明されておりますね。
※224
細々と吐き出してくれて参考になる
座席を選ぶときの理由、楽しみ方や許容範囲が人それぞれで
全スタジアム統一ルールにまとめるのは無理だろうけど
各箱ごとで歩み寄って落としどころを見つけていけばいいと思う
本件は安全を共有できたことで、今後の新スタ運営に繋がるはず
※131
正論にしか感じないので消える必要なし
こりゃしょうがない
ルールはルールとして守っていこうぜ
※220
そっちはピッチ内では使用可だから安心せえよw
※131
これをエサだと勘違いする人なんていないと思うが…
今回のケースの論点は安全性であって
「試合見えない」クレーマーとは全く別ものでしょ
ケルン公式がXに上げてたタオマフ案いいな
あれだけあると壮観だわ
何かゴール裏は試合が見えなくても仕方がない場所だと受け取れる意見が多いように見えるので、
専スタを新設するならメインやバックはピッチに近く、ゴール裏だけ陸上競技場のような距離で設計すればと思ってしまう。
※14
大畑を振ることが応援だという先入観を持っているのなら来なくてよいぞ。
※233
あ、「大旗」な
※106
三十代で孫がいる人もいるから…
※88
その理論なら最も見習うべきは中東になるな!
男はトーブ着て女は観戦禁止にしなきゃ(使命感)
※232
思考が極端すぎるよ
見えなくてもいいなら陸トラにしろとか、飛ぶつもりないならなんでここにいる?と
頭の中身がそっくりだとよくわかった
応援したい人はゴル裏、応援せずに見物したい人はメインやバックで棲み分ければ良いだけの話なんだよね。
同じ場所に混ざろうとするから衝突する。
チケットのたった数百円の差額の支払いをためらうような極貧層は、むしろスタジアムにきてる場合じゃないだろう。
今は人手不足で仕事はいくらでもあるんだから、働いて生活の基盤を築いたほうが良いんじゃないかな。
※205
多様な意見があるのを一切認めず輩と言って攻撃するあなたはスタジアムで沢山のトラブルを起こしていそうだな
あなたこそ現地にいかずテレビ観戦するのが一番いいぞ
※236
(今とあまり変わらなくないか?)
普通、試合見ながら力一杯応援するんじゃないの?
見えなくても応援するとか、スタジアムの外でもできることだよね
そんなヌルさでゴール裏にいるの?
※238
なんでゴール裏で試合を見たいと思っちゃいけないの?
最も変化に敏感なものが生き残る
チャールズ・ダーウィン
新しい箱に合せた変化を
※242
横から口出してすまん
ライブや観劇で「見切れ席」といって
ショーが見えづらい位置にある席を1番安いチケットとして販売してるよね
代表戦など試合中継の映像がメイン・バッグから撮られることを踏まえても
ゴール裏は「試合を見ることに適した場所」とは呼べないはず
「ゴール裏エリアは性質上、一部試合が見えなくなる席になります。予めご了承いただいた上でお買い求めください。」
という注意呼びかけがあればたしかに親切だと思うけど…
ご新規さんのためにも、各座席エリアの特徴を説明に加えた方がいいかもね
※241
普通、試合見ながら力一杯応援するんじゃないの?
普通の定義とは…
ゴール裏で試合中にカメラ撮ってる女の子たちがいたら
ヌルい!外でやれと文句言いますか
週末の時間を使ってグッズやスタグルに金落として、その子らもコアなファンだと思う
大旗は試合前・GK・得点時と試合の流れを遮らないときに振ってるから良いけど
パイフラはゲームが動いている時に振るからほんとに勘弁してほしいです
ゴール裏は試合見えなくていいんだよ、ってのは他の人達の観戦機会を奪って上等なの?
ただ旗を全否定しているのではなく
試合前に沢山振られているのはどこの席にいても気持ちが盛り上がって行くぞ!ってなるので
パイフラ(チームによっては大旗も?)が振る場所なりタイミングを考えれば
観戦しながら声出し応援したい者と共存できるのに
※246
観戦機会を奪ったと言い出すと
応援機会を奪ったと突っ込まれるよ
上等とか喧嘩腰のアホーターじゃあるまいし
>>246
そうやってここで文句垂れても物事は変わりません。
子供では無いのですから、コミュケーションとるなり、行動して下さい。
※248みたいにコメント欄を仕切る人もいるし
”自由席”での許容範囲は人それぞれでばらばらだから
うまく住み分けしたり妥協点を見つけたいが
レッズ側への告知間に合うのかな
知らずに持ってきて入口で大旗ぽいのあったら預かるのかな?
ゴール裏はGK目線で試合見れるから、好きな席割なんだよね。
個人的には声は出してもいいけど座って見たい。
新スタのホーム側ゴール裏は席数多いから、下半分パフォーマンス席、上半分着席、などで分けるのがベスト。
こちらの方が不幸になる人が減る。
※250
もう双方のオフィシャルにきちんと告知してるから
それで輩行動するなら堂々と取り締まればいい
浦和運営もきっちり念を押してるから
※32
大旗ってゴール決まった後とか試合後の選手の挨拶中とかに振るからプレー中見える見えないはあんま関係なくない?
※251
下半分だと流石にあふれるだろ
昭和の川崎球場のロッテ応援団じゃないんだから
※242
そこの席にいる人らの多くが静かに座って観たいって言ってるなら邪魔になってる応援団は迷惑な存在
そこの席にいる人らの多くが声出して跳んで旗振って観たいって言ってるなら逆に邪魔になってるのはあなたで迷惑な存在
マナーとはそこにいる多くの人の邪魔になってるかどうかで決まる暗黙の了解の事だから
お偉いさん達「大旗振りたいなら専スタじゃなく陸上競技場でいいよね」(ニッコリ)
二層式にしなかった(できなかった)弊害でもあるよね。
亀岡は声出す人とゆっくり見たい人で住み分けできてるが、
土地の狭さ故にああせざるを得なかっただけなんだけど、
それが結果的に快適さを生んでるように思う。
※256
釣りだろうけど
専スタでも大旗振ってるところはいくらでもある
論点は陸スタかどうかじゃなく安全設備
また何か問題起こしたかと思った。。
※201
NORTHFACEとかマリリン・モンローとかわけわからんの多すぎるよな
※247
ただ観戦ならメインなりバックで良いのではと私も思います
試合を観ながら声出し応援をする人とパイフラ振って応援したい人が共にいれる環境にすれば良いのになと思うのに、試合が動いてるのにずっとパイフラ振って他の人の観戦しながらの声出し「応援機会を奪っている」から敢えて「上等」と書いたのです
あなたにも、パイフラ否定でなくタイミングを考えてほしい、というのを理解してもらえんのやね
試合前にパイフラがはためいてるのは壮観やよ
でも試合中に選手に届くのは声やよ
※244
ゴール裏は見切れ席ではないだろ、柱とかで物理的に一部隠れてるなら別だけど
縦視点のほうが見やすくて好きって人もいるしそこまで異端でもない
主催者が「ゴール裏は応援優先です」って定義しない限り、ゴール裏が観戦に適さないと決めつけられる理由は特にない
※261
>>代表戦など試合中継の映像がメイン・バッグから撮られることを踏まえても
ゴール裏は「試合を見ることに適した場所」とは呼べないはず
鞠さんの試合の中継カメラは、ゴール裏からの映像ですか?
視聴者が望む試合中継は、メインorバッグから撮られたものだと
それが「ゴール裏は適さない」とする確たる証です
※258
キミみたいなのを、ネタにマジレスって言うんやで
大旗とかいらんでしょ
それでもいるなら観客席の一番うしろで試合中ずっと立ててればいいよ
※262
それが観客一人ひとり、全員に対する根拠にはならないよ
全員に当てはまらなくても主催者がそう言うならチケット買う側もそれを了承した上でチケット買う必要があるけど、主催者じゃない人が勝手に言ってるだけなら聞く耳持つ道理はない
※260
>>パイフラ否定でなくタイミングを考えてほしい、というのを理解してもらえんのやね
そのタイミング、許容範囲が人それぞれだから
理解しあうことが難しい問題になってるわけで…
旗振るタイミングをまずルールとして統一して、それを来場者に周知徹底するんだよね?
具体的にどうやって?
奪う!上等!という表現をするようなあなたに、他人を尊重して妥協点を共有しあえるとは思えないんだが。
※265
根拠にならないってどういう意味?
ゴール裏から撮影して中継しないのは事実でしょ
一般論として「ゴール裏が適さない」わけでチケット安い理由になってる
※244に書いてあるように
「ゴール裏エリアは性質上、一部試合が見えなくなる席になります。予めご了承いただいた上でお買い求めください。」
みたいに
各座席エリアの特徴を明記したり、住み分けを工夫したり
アンケートで意見聞き取るなど、主催者側が介入してコントロールした方がいいのかもね
ゴール裏は低価格設定
見やすさでいったら星☆☆
その☆をどうとらえるかだな
カメラマン&撮りたい人にとっては声も旗も収容率も大事な映え
快適な観戦、新規につながるイメージを目指して歩み寄ってほしい
※267
ゴール裏から撮影して中継しないから、価格が安いからといって、必ずしも「試合を見るのに適さない」とは言えない
という意味
「自分はゴール裏のほうが縦視点で見やすい」と言う人が一人でもいれば終わり
あなたの言う通り、主催者がゴール裏を「試合を見るのには適さない場所とします」と明記して初めてその試合のゴール裏はそういう扱いとなる
逆に主催者の明言がない限り、いくら観客の一部が勝手に「一般論としてゴール裏は適さない席だ」と言っても他の観客に何かを強要したり制限したりする根拠にはならない
※269
横からだけどあなたの言ってる事ってなんか地方に引っ越してきて土地のお祭りをうるさいとか煙が出るからって苦情入れて中止させようとする人達の主張に似てるね
※270
サッカーが日本で文化と言えるまで根付いてないから別の話に感じる
ここですら割と多様な意見が出てまとまってないぐらいだし
ちなみに自分の根本的な考えは※109
もっと日本に広く根付かない限り、文化だそういうもんだという理由で観客の一部が勝手に強要したり制限したり排除しても、軋轢を生んだり規模縮小や先鋭化に繋がって熱いゴール裏の醸成にはむしろマイナスだと思ってる
そうならないように主催者による誘導とハンドリングが重要
※172
暗黙勢みんな返信できなくてスルーされた形になってる可哀想
※270
俺には全く同じには見えないけど、そういう考え方もあるんだなぁと知識になった。
※271の方が一貫して筋は通ってると思う。
** 削除されました **
君が代斉唱は吉川晃司
ユニコーンより知名度がありパフュームより歌唱力があるから、かな?
** 削除されました **
※270
ほんとそれ
※271の何が筋通ってるのか意味わからない
メインとゴール裏の値段に差があるのは、観やすさを比較した上での違いだろ
1番安い座席は1番見づらいのは当たり前
※273
筋が通ってるとおっしゃるなら
なんでゴール裏のチケットは最も安い価格なんですかね
※269みたいに「私はゴール裏からの縦視点が最も観やすい」という1人の意見を根拠にして、主催者側は値段設定しますか?
多様性を履き違えてたらビジネスやっていけないよ
※269
>>「自分はゴール裏のほうが縦視点で見やすい」と言う人が一人でもいれば終わり
は?
じゃあ「自分はメインのほうが横視点で応援しやすい」という人がいたら
そっちに旗や鳴り物とか持ち込んでもいいのかな
※277
主催者が「この席は他人の旗などで見づらくても旗優先なのでご容赦ください」と明言してるかどうか
主催者は多くの人にとって見づらいから安くしてるのはその通りだと思うけど、その「見づらい」に他の観客の持ち物による視界の妨げまで含めているかどうか
「いや自分はゴール裏のほうが見やすいよ」という人の見やすさまで奪っていい正当な理由(=主催者が決めたルール)があるかどうか
結局主催者の決めたルールがすべて
他が勝手にいろいろ言っても強制力はないし、価格から勝手にいろいろ想像してもルールに書いてなければ意味をなさない
※279
主催者のルールに反してないならOKだよ
実際マリノスは立っての応援や鳴り物使用ができるエリアはキッチリ制限しているし、
座ってならメインでなくバックだけど、実際に真ん中付近で大きな旗振ったり(後ろ気にしながらタイミングも選びながらみたいだけど)、熱心に大声でチャント歌ったり手拍子してる人いるよ
※263
専スタ作らない理由としてマジで言われそうなんですが…
※270
土地のお祭りは通常そのにぎわい自体が娯楽なのであって
席を買ってスポーツ見に来ている客とはまた異なるだろうよ
つまり一定の区画を「お祭り(応援)席」として完全に認定すればいいのかもしれんが
一部クラブやプロ野球もやってるように