魔法少女
DESTROYERS(萌)
JUN INAGAWA
MAR 1, 2019 - MAY 23, 2019
null

JUN INAGAWAが描く アナキスト魔法少女

DIESEL ART GALLERYでは、2019年3月1日(金)から5月23日(木)まで、JUN INAGAWAによる世界初個展「魔法少女DESTROYERS(萌)」を開催します。


「二次元排除法」により排除されたアニメ、ゲーム、フィギュア、二次元嫁、日本のサブカルチャーであるオタク文化を取り戻すべく作られた魔法少女たちが戦うストーリーが広がります。


本展覧会では、20点以上の新作が展示されるほか、Tシャツ等の関連グッズも販売します。 また、2019年3月30日(土)15:00-18:00には、DIESEL ART GALLERYにてサイン会を開催します。


Story:

2019年 JAPAN。

アニメ、ゲーム、フィギュア、二次元嫁、日本のサブカルチャーであるオタク文化が「二次元排除法」により排除された!

行き場を失い、社会から見放されたゴミ同然のオタク達は、青春を全てオタ活に捧げてきた知識と知恵、技術を駆使し、“魔法少女アナーキー”、“魔法少女デストロイ”、“魔法少女ブルー”を作り上げた。

反政府用に作られた究極でアナキストの魔法少女達が、日本にオタク文化を取り戻すべく戦う!

JUN INAGAWAが描く アナキスト魔法少女



DIESEL ART GALLERYでは、2019年3月1日(金)から5月23日(木)まで、JUN INAGAWAによる世界初個展「魔法少女DESTROYERS(萌)」を開催します。


「二次元排除法」により排除されたアニメ、ゲーム、フィギュア、二次元嫁、日本のサブカルチャーであるオタク文化を取り戻すべく作られた魔法少女たちが戦うストーリーが広がります。


本展覧会では、20点以上の新作が展示されるほか、Tシャツ等の関連グッズも販売します。 また、2019年3月30日(土)15:00-18:00には、DIESEL ART GALLERYにてサイン会を開催します。


Story:

2019年 JAPAN。

アニメ、ゲーム、フィギュア、二次元嫁、日本のサブカルチャーであるオタク文化が「二次元排除法」により排除された!

行き場を失い、社会から見放されたゴミ同然のオタク達は、青春を全てオタ活に捧げてきた知識と知恵、技術を駆使し、“魔法少女アナーキー”、“魔法少女デストロイ”、“魔法少女ブルー”を作り上げた。

反政府用に作られた究極でアナキストの魔法少女達が、日本にオタク文化を取り戻すべく戦う!

BIOGRAPHY

null

JUN INAGAWA

https://www.instagram.com/madmagicorchestra/


2012年よりアメリカ・サンディエゴに移住、アーティストとしてのキャリアをスタート。

その後、ロサンゼルスにて萌とストリートカルチャーを武器に活動。

2018年にはVLONEやAWGE、DIESELのブランドキャンペーン「HA(U)TE COUTURE」とコラボ。

現在は日本に戻り、漫画家を目指す傍ら、雑誌やカタログなどその仕事は多岐にわたる。

VIEW ARTWORKS

null
null
null
null
null
null
null

タイトル: 魔法少女DESTROYERS(萌)

アーティスト: JUN INAGAWA

会期: 2019年3月1日(金)- 5月23日(木)

会場: DIESEL ART GALLERY

WEB: www.diesel.co.jp/ja/art-gallery

住所: 東京都渋谷区渋谷1-23-16 cocoti B1F

電話番号: 03-6427-5955

開館時間: 11:30 - 21:00

休館日: 不定休

INSTALLATION IMAGES

null
null
null
null
null
null
null
null
null
null
null
null

Photo: Miki Matsushima

JUN INAGAWA SPECIAL INTERVIEW

null

-- 創作活動を始めたのは何歳頃ですか?

絵を描き始めたのは、4~5歳でした。


-- 絵画教室や学校などで絵を習ったことはありますか?また、その時のことは役に立ちましたか?

小学生の頃、絵画教室で油絵を。今は油絵描きませんが、基礎はついたと思います。


-- アーティスト・漫画家になろうと決めたのはいつ頃ですか?

小学校3年生頃。


-- そのきっかけは?

見る側ではなく、作る側になりたかった。

自分が描いたキャラが、テレビアニメで動き回って喋るとこを見たかった。


-- イラストや漫画を描く時に一番気をつけることはなんですか?

どれだけ、いかにインパクトのある絵を描けるか、記憶に残るか。


-- 1枚当たり平均どれくらい時間をかけますか?

1~2時間です。


-- 作り始めたら一気に仕上げる派?それとも、時間を空けてちまちま作っていく派?

一気に仕上げる派。


-- 1ヶ月にどれくらい絵を描きますか?

25日ほど。


-- 下書きの際の画材は何を使っていますか?

普通の鉛筆。


-- 下描き線は詳細に描きますか?大まかに描きますか?

大まかです。


-- ペン(つけペン)は何を使っていますか?

gペン。


-- インクは何を使っていますか?白黒とカラーで違う場合はそれぞれを教えてください 。

パイロットの黒インク。


-- ペン書きまでにどれくらい時間かかりますか?

下書きで2~30分ほど 構図によりますが。


-- デジタルで絵を描く時に使うソフトを教えてください。

WacomのTablet。ソフトはCLIP STUDIOです。


-- 漫画を描く時、何から(キャラ、ストーリー、世界設定など)考えますか?

まずサントラ(音楽)から聴いて 世界観を考えます。


-- ストーリー構成で特に気にしている点は何ですか?

どれだけブッとんでるか。あとメッセージ性。


-- 男性キャラと女性キャラでは得意(好き、よく描く)なのはどちらですか?

男性なんですが、最近女性多めです。


-- 顔を描く時、輪郭、目、鼻、どこから描きますか?

輪郭。


-- キャラクターのファッションや小物など気を使う方ですか?

はい。どれだけ、わかりやすくダサいか。


-- デッサンが思うようにならなかった時、何か参照して修正したりしますか?

参考にしてます。色々なポーズや構図は、映画のコンセプト画集とか、好きな絵師さんとか。


-- 絵を描く時のお供は何ですか?(ex TV、音楽)

描いてる絵によって違いますが、だいたい音楽です。


-- 描いている途中などで何か息抜きしますか?どんな息抜き? 

息抜きは、とりあえずトイレで都市伝説を聞く。


-- あなたが過ごしやすい時間帯は朝・昼・夜のいつ頃ですか?

夜。


-- 一日の中で描く時間はあなたにとって短いですか?長いですか?

長いです。


-- 視力は悪いですか?(どのくらい)?

悪い、かなり。二次元の女の子が実在すると錯覚するくらい悪い。


-- 画風って昔から変わりましたか?

変わりました。


-- スランプになったことはありますか?

ほぼ毎日。


-- スランプになるといつもどんな感じになりますか?

描けなくなる、絵が。


-- その脱出法は?

とりあえずアニメとか映画とか、好きなことしてたら自然に。


-- 人生の転機はいつですか?

VLONEとのコラボの時。


-- 今まででいちばんのお気に入りの作品について語ってください。

お気に入りが、Sex PistolsのGod Save the Queenのライブの観客の盛り上がりを描いた作品です。

メンバーが歌っているところ描くより、客を描きたかった。


-- インスタグラムをやっていて良かったと思うことを教えてください。

いろんな人に見てもらえた。


-- 逆に嫌なことは?

たまに嫌になる。なんか監視してるみたいで。


-- OFFの日は何をしていますか?

オタ活。


-- よく行く、お気に入りのエリアまたはお店はありますか?

中野ブロードウェイ。


-- 秋葉原はどんな存在ですか?必ずチェックするお店はありますか?

秋葉原は、屋外だけど屋内にいるみたいな世界観(?)。引きこもってる感じ、違う国みたい。

ラジオ会館ですかね。シュタゲの聖地なので。

あとはガチャポン会館、そのビルにあるメイド喫茶もおススメ。


-- 何歳頃から漫画を読み始めましたか?

中1。


-- 一番最近買った漫画は何ですか?

ファイアパンチ。


-- 今まで生きて来た中で一番大好きな漫画作品は何ですか?

選べない説。


-- どんなジャンルの漫画が好きですか(Ex.少女漫画)?

なんでも。でも同人誌いいよ、にこまき。


-- 初めて買った漫画は何ですか?

思い出せん!


-- 現在、何冊くらい漫画を持っていますか?

漫画喫茶で読んでます。なのであんまりないです。


-- 今まで生きてきた中で、一番大好きなアニメ作品は何ですか?

シュタインズ・ゲート。


-- 好きなアニソンは何ですか?

Bad Apple!! (アニソン?)


-- ゲームなどもお好きですか?

音ゲーラブ。デレステ最高。


-- 好きなゲームまたはやりこんだ作品あれば教えてください。

イナズマイレブンはクラスで一番強かったです (自慢)。


-- 漫画やアニメのキャラに本気で恋したことはありますか?また、誰に恋しましたか?

矢澤にこ様。my wife forever。


-- 大好きなキャラを男、女、動物、それぞれ1人だけ挙げてください(作品名作者名も)。

鳳凰院凶真(シュタゲ) 、雪ノ下雪乃(俺ガイル)、サカモト(日常)。


-- 1日漫画のキャラクターになれるとしたら、誰になって何をしますか?

SAOのキリトになって、ハーレムしたい。でもキリト嫌い。


-- こいつだけは許せん!ってほど嫌いなキャラ、いたら教えてください。

キリト。


-- 思い出すだけで涙が‥‥。そんな名シーン、教えてください。(漫画orアニメ)

エンジェルビーツ。。 話すと泣くので、見てみてください。


-- 好きな作品のキャラクターグッズなど何か集めていますか?

はい、たくさん。


-- 外国のコミックやアニメは好きですか?好きな作品などあれば教えてください。 

アドベンチャー・タイム。


-- 漫画の魅力は何だと思いますか?

現実逃避できる。主人公や登場人物に自分を投影できる。


-- 好きな映画作品を教えてください。

時計じかけのオレンジ、スター・ウォーズ、ハング・オーバー、ナイトメアー・ビフォア・クリスマス。


-- 好きな映画監督を教えてください。

スタンリー・キューブリック。


-- 好きなサントラはありますか?

シュタインズ・ゲートのGATE OF STEINER。あと澤野弘之さんのサントラ全般。


-- 好きな音楽のジャンルを教えてください。

全部。なんでも。


-- 好きなミュージシャンを教えてください。

忌野清志郎。


-- 聞き込んだアルバムや、思い出の曲があれば教えてください。

THE MAD CAPSULE MARKETSの「P・O・P」というアルバム。思い出の曲はラブライブ!の「SUNNY DAY SONG」。


-- 初めて買ったCD(レコード)は?

YMOの「RYDEEN」。


-- アナログ派? デジタル派?

アナログ。


-- DJをはじめたきっかけは?

自分の世界観を他の人と共有できるから。


-- どのような曲をプレイされていますか?

アニソン、パンク。


-- 選曲において、大事にしていることは何かありますか?

ストーリー!


-- 最近オススメのアーティスト、曲あれば教えてください。

最近は、今更MYTH & ROIDにハマっております!


-- 影響を受けた芸術家はいますか?

岡本太郎。


-- 影響を受けたストリートアーティストは?

JASON DILL。


-- 好きな色は何色ですか?

BLACK。


-- 好きな動物は?

犬。


-- 好きなファッションブランドやデザイナーは?

二次元(痛T、アニメグッズのブランド)。高橋盾 (UNDERCOVER )。


-- 宝物の一着はありますか?

-VLONE FRIENDS JACKET。


-- 長期間旅行に行くとしたら、どこに行きたいですか?

アメリカ帰りたい。


-- 今まで自分の作品を見てくれたお客さんの言葉や反応で一番嬉しかったのは?

キモいですね。


-- 逆に今まで一番嫌なお客さんの言葉や反応、態度は?

キモいですね。


-- 時代とともに変貌するオタクカルチャーの現在について、どう思いますか?

みんなオタクです。

アニオタ、音楽オタ、スケートオタ、みんな何か一つのことに集中して好きになれるからすごい!

オタクが世界を変えてます。


-- 漫画家やアーティストを目指している方に、応援メッセージを

とりあえず悩もう。イライラしよう。 模索しよう!

一生答えは見つかんないけど、その足掻きが絵になる!と思います。


-- これからの目標や野望を

漫画家だぜ~!

検索

商品を削除しますか?

次の商品を買い物カゴから削除しますか?

検索

検索

Select language

日本語

お手伝いが必要ですか?

ご希望の項目を選択してください

RED – AI personal shopper