地底たる謎の研究室

3000km深から愛をこめて

お風呂の浮力問題を考えたことにより、頭がオーバー風呂ーに至る



「宇宙コロニー( Off-world colonies )での新しい生活が貴方を待っています。チャンスと冒険に満ちた黄金の土地に、再び巡ってきた好運。」 “A new life awaits you in the Off-world colonies. The chance to begin again in a golden land of opportunity and adventure.”

20240921095316






pocket LINE

「本ページにはプロモーションが含まれています」


www.centeroftheearth.org



題名:お風呂の浮力問題を考えたことにより、頭がオーバー風呂ーに至る
報告者:ログ

 つるつるいっぱいまでに満たされたお風呂を考えてみる。そこに身体を沈めると当たり前であるが、お風呂からお湯があふれ出す。そのあふれ出したお湯の量は、お湯内に浸かった物体の体積に比例する。言い換えると、物体の体積分だけのお風呂のお湯の量が、その物体によって湯船から押し出された結果でもある。これによって物体の形状が複雑であっても、その物体の体積を知ることが出来る。さらに、物体が身体でなく、例えば、一定の形ある固形物であった場合、その固形物をお風呂に入れると、湯面に浮く、湯内で留まる、湯底に沈む、のいずれかの状態となる。湯船もまた、その固形物の湯面下の体積に応じた量でかさましされる。完全に固形物が湯底に沈んだ場合、湯面下の体積はその固形物の全体積と一致する。
 お風呂のお湯を40(℃)とする。その時の水の比重(単位体積当たり重量)は、992.210(kg/m3)(0.992210 (g/cm3))となる1)。固形物の重量が100(g)であったとして、それが完全に40(℃)のお風呂の中に沈んだ場合を想定すると、その固形物の体積V(cm3)は

V = 100(g)/0.992210(g/cm3) = 100.7851116(cm3)

となる。ただし、固形物の重量は、地球上の、がつき、正確には質量×重力加速度が重量となる。そのため、その固形物にかかる重量 W(N)は、100(g) = 0.1(kg)から

W = 0.1(kg)×g(ジー:重力加速度) = 0.1(kg)×9.80665(m/s2) = 0.980665(N)

となる。一方、お風呂の中に沈んだ固形物は、その体積に応じて浮力が発生する。浮力をF(N)とすると

F = ρVg

で表すことができる2)。ρ(ロー)は流体の密度であるが、ここでは先の水の比重と同じで992.210(kg/m3)となる。Vは固形物の体積で100.7851116(cm3)(0.0001007851116(m3))と先に同じである。そして、gも重力加速度で、先に同じである。このことから、お湯に沈んだ固形物の浮力は

F = 992.210(kg/m3)×0.0001007851116(m3)×9.80665(m/s2) = 0.980665(N)

となる。ここで、問題が発生する。それは、W = Fとなることである。すなわち、固形物にかかる重量と固形物の浮力が同じとなり、固形物は湯内でつり合いがとれ、沈まないことになる。先に40(℃)のお風呂の中に沈んだ場合を想定したが、これが間違っていることになる。さてはて、ここにきて、頭がオーバーフローする。頭の中の少ない知識量の湯船から、まさにお湯があふれ出す。これを頭のオーバー風呂ーと名付ける。

1) https://www.ryutai.co.jp/shiryou/liquid/water-mitsudo-1.htm (閲覧2018.5.9)
2) http://wakariyasui.sakura.ne.jp/p/mech/pas/huryoku.html (閲覧2018.5.9)

From ここから。© 2015 This is 地底たる謎の研究室 version。

'); $(window).on('scroll', function () { var loadElem = $("#loadelement")[0]; var target = $(loadElem).offset().top - $(document).scrollTop() - $(window).height(); if (target < 10 && loadElem.dataset.loading != "true") { loadElem.dataset.loading = true; $(loadElem).html("
"); var nexturl = $('.pager-next a:not([data-loaded="done"])[rel="next"]')[0]; $('.page_loaded').hide(); if (typeof (nexturl) === 'undefined') { $(loadElem).before('
続きはありません。
'); $(loadElem).text(""); return; } nexturl.dataset.loaded = "done"; $('div.autopagerize_insert_before').hide(); $.ajax({ url: nexturl.href, type: 'GET', dataType: 'html', }) .done(function (data) { $(loadElem).before(''); $(loadElem).before($('#main', $(data)).html()); loadElem.dataset.loading = false; $(loadElem).text(""); Hatena.Locale.setupTimestampUpdater(); }) .fail(function (data) { //loadElem.dataset.loading = true; }); } }); } });
" content +=""; $('.entry-footer').addClass('sorry_content'); $('.entry-footer').html(content); } });