コンテンツにスキップする

For Customers

Support

Americas+1 212 318 2000

EMEA+44 20 7330 7500

Asia Pacific+65 6212 1000

  • Company

    Communications

    Follow

  • Products

    Industry Products

  • Media

    Media Services

  • ";var sm="
  • Company

    Communications

    Follow

  • Products

    Industry Products

  • Media

    Media Services

  • Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world

    For Customers

    Support

    Americas+1 212 318 2000

    EMEA+44 20 7330 7500

    Asia Pacific+65 6212 1000

  • ";function fillTophat(){document.querySelector(".bb-that__sitemap-sections.bb-that--visible-md").innerHTML=md;document.querySelector(".bb-that__sitemap-sections.bb-that--visible-sm").innerHTML=sm;}document.querySelector(".bb-that-header--sitemap-trigger").addEventListener("keydown",function(){fillTophat();});document.querySelector(".bb-that-header--sitemap-trigger").addEventListener("click",function(){fillTophat();});})();

    農林中金の巨額損失、金利高止まり長期化への警告を世界に発信

    更新日時

    56兆円の資金を運用する国内最大規模の機関投資家である農林中央金庫。日本での金利が低く抑えられた時代に、海外資産に投資し、利回りに対する飽くなき欲求を持っているように見えた。

      しかし、米国での金利高止まりが長期にわたる現在、米国債などの運用失敗により金融業界で最も大きな打撃を受けた1社となった。

      農林中金は18日、購入時より時価が下がり、含み損を抱えた米国債など10兆円規模の外債を売却する方針を明らかにした。外貨調達コストが急上昇したことで、保有していても採算が合わなくなった。3月末時点で保有する債券全体の評価損益は2兆円超の含み損に膨らんでいた。

      今期(2025年3月期)の連結純損益は1兆5000億円の赤字に膨らむ可能性があるという。5月22日の時点では5000億円超の赤字幅を見込んでいた。

      農林中金には十分な自己資本があり、財務の健全性に懸念はないとの見解を同社や日本政府は示している。それでも1兆5000億円もの巨額赤字を計上する見通しを示したことは、米シリコンバレー銀行(SVB)の破綻から15カ月経過した今でも金融システムに潜む危険性を思い起こさせる。

      米連邦準備制度理事会(FRB)をはじめとする中央銀行が利下げを急がないというシグナルを発し、市場では早期の利下げ観測が後退。農林中金のような機関投資家にとっては困難な状況に直面している。

      農林中金は過去2年間上昇していた金利が低下(債券価格は上昇)することを見込み、米欧国債を積み増していた。巨額損失を招いた外債に偏ったポートフォリオを見直すため、保有する同国債の3分の1を売却し、ローン担保証券(CLO)や国内外の債券を含めた他の資産への入れ替えを進める方針だ。

      農林中金の損失見通しについて、ロベコ・グループのアジア担当ソブリンストラテジスト、フィリップ・マクニコラス氏(シンガポール在勤)は「金利リスクをヘッジしなかったのは驚きだ」とした上で、「FRBや欧州中央銀行(ECB)の金利引き下げに対する確信が高く、当初は一時的な延期だと考えていたのかもしれない」と語った。

      農林水産省の担当者は19日、農林中金の経営状況については引き続き金融庁とともにしっかりモニタリングしていくと述べた。農林中金の広報担当者は同日、含み損はすでに自己資本比率には反映されており、損失処理をしても自己資本の健全性には影響しないと電子メールで述べた。

    農林中金の運用資産の内訳

    債券が半分以上を占める

    出所:会社資料

    注:3月末時点

      ブルームバーグ・インテリジェンス(BI)の伴英康氏は、農林中金の例は運用資産が多様化する中、全社がそれに見合ったリスク管理能力を「完璧に備えている訳ではない」ことを露呈したと分析。「他の資産でカバーし切れなくなった金融機関はそれほど多くはない」としながらも、全ての企業が「改めてリスク管理体制を強化し、分散投資を考えていかなければならない」と指摘する。

      農林中金が他の資産への入れ替えができたとしても、外貨調達コストの問題は残る。CLOや社債を積み増せば、信用リスクを負うことになる。3月末時点の株式の投資比率はわずか2.3%。国際的な資本規制「バーゼル3」の下、リスクが高く、他の資産よりも多くの自己資本を必要とする株式を積み増す余地は少ない。

      農林中金が最終赤字となるのは、米リーマン・ショックの影響を受けて5721億円の損失を計上した09年3月期以来となる。金融市場の混乱で保有する証券化商品や株式の減損処理を迫られ、1兆9000億円の増資を行った。当時の理事長は責任を取って辞任した。 

      再び難しい局面を迎えた中、現在の理事長である奥和登氏に改革が委ねられている。5000億円超の赤字を見込むと説明した5月の記者会見で同氏は「責任を取って辞めるというのも一つの選択肢である一方、ちゃんと職務を遂行するという責任がある。私としては後者を選択したい」として、続投する意思を示した。

    原題:Norinchukin Sends Warning to World on Higher-for-Longer Rates(抜粋)

    関連記事:

    (第10段落にアナリストの見方を追加して更新します)
      最新の情報は、ブルームバーグ端末にて提供中 LEARN MORE