さいとう けい

斉藤 圭 弁護士 プロフィール

所属事務所: 舞鶴法律事務所
所在地: 山梨県 甲府市中央1-12-42 甲府第一法曹ビル4-A
甲府駅徒歩12分
受付時間
斉藤 圭弁護士

【メール相談対応】様々な事件にご対応いたします。まずはお気軽にご相談ください(一部無料対応あり)。メールでのお問い合わせは、原則1,2営業日中に返答します。

▶︎メールにてお困りごとや状況などを明記のうえご連絡いただけると、的確なアドバイスがしやすくなります。原則1,2営業日中に返答します。

適切かつ迅速に対応いたします

 地元出身の弁護士による、甲府市所在の法律事務所です(ホームページあり)。お問い合わせの際は、電話やメールでご連絡ください。メールはすべて弁護士が目を通し、原則1,2営業日中には返信しております。
 交通事故(被害者側)など一部事件については、法律相談の無料対応なども行っております。ご相談ください。

⼭梨県の弁護⼠事務所です

 舞鶴法律事務所HP:https://maizuru-lawoffice.com/

 ⼭梨で弁護⼠業務を⾏う当社のHPでも、弁護⼠事務所の業務内容や解決事例を紹介しています。当事務所のホームページは、⼭梨県内の法律事務所で先駆けて設置され、現在も幅広く情報発信しております。取り扱い業務の説明やメールフォームもしておりますので、よろしければご覧ください。平⽇・⽇中のご連絡が困難な⽅などは、ぜひご利⽤ください。

インタビュー

斉藤 圭 弁護士インタビュー
ご依頼者様も弁護士も、お互いに「良かった」と思える関係を築きたい

生まれ育った山梨で地域密着弁護士として

山梨県南アルプス市で生まれ育ちました。

大学は東京に出ましたが、ロースクールは山梨の大学に行き、弁護士になってからもずっと山梨で仕事をしています。

東京で就職した方もたくさんいますが、私自身は縁あって地元で仕事をすることとなりました。

同期の猪狩(いがり)弁護士と、独立してこの事務所を設立する時も、そのまま甲府で開業することとなりました。

生まれ育った山梨で、弁護士として地元の方々のお役に立ちたいと思っています。

納得してご依頼いただくために、法律相談は、内容を書面にしてお渡しします

法律相談では、決めつけないで、できるだけ色々な可能性をお話しするようにしています。

また、できるだけ分かりやすく説明することを心がけています。ご相談者様の希望が通らない可能性があれば、その理由もきちんと説明します。

もっとも、30分や1時間の法律相談で、弁護士の言うことを完全に理解するのはなかなか難しいとも思われます。

あるいは、その時は弁護士の言っていることに納得したつもりでも、後から疑問が湧いてくることもあると思います。

ですから、私は、法律相談が終わったら、その時の内容や弁護士費用を書面にして、数営業日中にはご相談者様に郵送するようにしています。

家に帰ってから、落ち着いて、紙に書かれたものを読んでいただいて、よく検討した上でご依頼いただきたいのです。

このように書面があれば、ご家族にも相談しやすいと思います。それで納得してもらえれば、契約書と委任状を送付していただくこととなります。

よほど切羽詰まっていてお急ぎの場合には、その場でご依頼を引き受けることもありますが、私は基本的にこのようなスタイルを取っています。

ご依頼者様との信頼関係維持に大切なことは、まめな連絡と、スピード感

お引き受けした案件は、スピード感をもって進めていくことを心がけています。

また、ご依頼者様には、今どういう進捗状況なのか、できるだけ報告をするようにしています。

それが、ご依頼者様との信頼関係を維持する上でとても大切なことだと思うからです。

ご依頼者様も弁護士もお互いに「良かった」と思える関係を築きたい

斉藤 圭弁護士

ご依頼者様には、「この弁護士に頼んで良かった」と思っていただきたいし、私は「お役に立てて良かった」と思える仕事をしたいと思っています。

弁護士とご依頼者様が、お互いに「良かった」と思える関係を築きたいのです。

そのためには、弁護士とご依頼者様の間できちんと意思疎通ができ、信頼関係を維持することが必要と考えます。

私が法律相談を書面にしたり、ご依頼者様にできるだけ進捗報告をするように心がけているのも、そういった理由からです。

ご依頼者様に最善の結果を提供するには、常に最新の情報を取り入れる必要がある

事務所の主力分野は交通事故案件です。

交通事故は、多くの弁護士の取り扱い分野だと思います。とはいえ、実際には、普段から継続的にそれなりの数の交通事故案件を扱っていないと、最新の情報に追いつけない分野だと思います。

例えば、ここ数年で、慰謝料の算定基準など、実務の取扱いで変わってきている部分がありますが、これを知らない弁護士もいます。

また、自動車保険に「人身傷害保険」という便利なものがありますが、この取扱いを知らない弁護士もいます。

損害賠償の実務を知っておくべきことはもちろんなのですが、保険の内容や実務も知っておかないと、ご依頼者様が請求できる金額が数百万単位で変わってしまうことすらあるので、気をつけないといけません。

交通事故は、医師との付き合い方も大事

交通事故の被害者になって後遺障害が残った場合には、医師に後遺障害診断書を書いてもらわないといけません。

しかし、医師にとって、交通事故の後遺障害診断書を作成することは、本来業務外のことです。この書面の書き方をよく知らない人もいます。

ですから、医師との付き合い方も大事といえます。

これをきっちりと行うためには、交通事故に詳しい弁護士に相談することが大切であると考えます。

私は、被害者の方が医師とどのようにやり取りすれば良いか、そういったことも積極的にサポートしています。

とにかく一度、連絡してみてください

斉藤 圭弁護士

何かトラブルを抱えていて、悩んでいる方は、とにかく一度連絡をしてみてほしいです。メールでも電話でも構いません。

事務所に来てもらわなければ答えられない、と一蹴するようなことはありません。

その時、お答えできることはできるだけお答えするのが私のスタンスです。

好きな言葉は「融通無碍(ゆうずうむげ)」。弁護士としても固定したイメージを作りたくない

私の好きな言葉に「融通無碍」というのがあります。

何事にもとらわれず、執着せず、自由に、臨機応変なさまを表す言葉です。

弁護士という職種においても、私の中に固定したイメージを作らないようにしています。

弁護士は「こうあるべき」というより、いつも「柔軟であるべき」であり、その自由な発想が良い仕事にもつながると考えています。

弁護士という職業人としても、一人の人間としても、この「融通無碍」の理念が大切だと考えています。 斉藤 圭弁護士

斉藤 圭 弁護士の取り扱う分野

  • 【初回相談無料】適正な賠償金を算定し、スムーズな示談交渉の実現にご協力いたします。メールでのお問い合わせは、原則1,2営業日中に返答します。
    相談料
     初回相談は無料にてご対応します。その後は、30分ごとに5,000円(消費税別)となります。お電話などでご確認ください。
  • 【初回相談無料】問題解決の意志があれば、ほとんどの借金問題は解決可能です。お悩みの方は、ご連絡ください。メールのお問い合わせは、原則1,2営業日中に返答します。
    相談料
    30分5,000円(消費税別)、初回相談30分無料(法テラスの利用をお願いすることがあります)
  • 【メール・電話相談対応】相続の疑問やトラブルに対応いたします。初回相談30分は無料にてお受けいたします。メールのお問い合わせは、原則1,2営業日中に返答します。
    相談料
     初回相談30分は無料にてご対応いたします。その後は、30分ごとに5,000円(消費税別)となります。
  • 離婚や男女間トラブルも契約交渉のひとつです。しかるべき解決に向けて、弁護士が助力いたします。お問い合わせのメールには、原則1,2営業日中に返答します。
    相談料
    30分5,000円(消費税別)にてお受けしております。
  • 詐欺被害、名誉棄損、仮想通貨関連事件など、インターネットをめぐるトラブルは様々なものがあります。お悩みの方は、メールや電話でご連絡ください。
    相談料
    30分5,000円(消費税別)にてお受けいたします。
  • 賃貸トラブル
    賃料・家賃交渉
    建物明け渡し・立ち退き
    借地権
    売買トラブル
    欠陥住宅
    任意売却
    ※対応方針や料金は直接お問い合わせください
  • 依頼内容
    M&A・事業承継
    人事・労務
    知的財産・特許
    倒産・事業再生
    業種別
    エンタテインメント
    医療・ヘルスケア
    IT・通信
    金融
    人材・教育
    環境・エネルギー
    運送・貿易
    飲食・FC関連
    製造・販売
    不動産・建設
    ※対応方針や料金は直接お問い合わせください
  • ※対応方針や料金は直接お問い合わせください
  • 原因
    金融・投資詐欺
    訪問販売
    ワンクリック詐欺・架空請求
    競馬・情報商材詐欺
    ぼったくり被害
    霊感商法
    出会い系詐欺
    ※対応方針や料金は直接お問い合わせください
  • 原因
    パワハラ・セクハラ
    給料・残業代請求
    労働条件・人事異動
    不当解雇
    労災認定
    ※対応方針や料金は直接お問い合わせください
  • 依頼内容
    税務訴訟
    ※対応方針や料金は直接お問い合わせください
  • 事件内容
    児童買春・児童ポルノ
    詐欺
    痴漢
    盗撮
    不同意性交(強姦)・わいせつ
    暴行・傷害
    窃盗・万引き
    強盗
    横領
    交通犯罪
    覚醒剤・大麻・麻薬
    ※対応方針や料金は直接お問い合わせください
  • 依頼内容
    医療過誤
    B型肝炎
    ※対応方針や料金は直接お問い合わせください

人物紹介

趣味や好きなこと、個人サイトのURL

所属弁護士会

  • 所属弁護士会
    山梨県弁護士会
  • 弁護士登録年
    2010年

学歴

  • 2001年 3月
    山梨県立甲府南高校理数科 卒業
  • 2006年 3月
    東京大学農学部 卒業
  • 2009年 3月
    山梨学院大学法科大学院 卒業

主な案件

  • 交通事故の賠償金増額の交渉(受任から賠償金支払いまで平均すると1,2か月)
    保険会社からの当初示談提示額より、主に慰謝料の増額を実現しています。事案によりますが、平均すると受任から1,2か月で、増額された賠償金の支払いが実現しています。
  • 交通事故の後遺障害認定申請(非該当→等級認定、等級の変更など)
    交通事故の後遺障害認定申請手続を行っています。医師に対して診断書の作成依頼を行い、被害者請求を利用することが通常です。異議申立手続から介入した事案もあります。
  • 交通事故事件のうち、死亡事故や高度の障害があるなどの重大事案
    死亡事故や高度の障害が残存するなど、重大な被害が発生した交通事故につき、加害者側の損害保険のみならず、自賠責保険、人身傷害保険、労災保険などのあらゆる制度をフル活用して、適正な賠償を確保しています。裁判手続を利用することが多いですが、裁判によらず早期に高額の賠償を実現した事案もあります。

斉藤 圭 弁護士の法律相談一覧

  • 【相談の背景】
    現在、主人が強制わいせつで起訴され、裁判を待っている状況です。
    職場から、懲戒解雇になる可能性が高く、懲戒処分が出た際には全社員が閲覧できる通達で発表すると言われたそうです。
    そうなると、家族としては狭い地域で生活しているので、本人が言われるのは良いですが、子どもに風評被害が出てしまうことが心配です。

    【質問1】
    そこで、懲戒解雇の発表前に、転職活動をして自主退職をすれば全社員に知られる可能性が低くなるのとではと考えました。
    起訴後、裁判待ちの状態でも転職活動をすることは可能なのでしょうか?

    斉藤 圭弁護士

    裁判の前でも転職することは自由です。ただし、裁判での立証の内容にもかかわりますので、弁護人がいるのであれば、その方にもよく相談すべきです。

  • 【相談の背景】
    専業主婦と離婚する場合、離婚前の婚姻費について質問です。

    【質問1】
    共有財産で400万円あった場合
    その財産から婚姻費を払っても良いのでしょうか?例えば10万円払ったら390万円残った分を195万でわけるというのは可能ですか?

    【質問2】
    養育費の額です、相手は資格持ちで結婚直後500万円の収入があり、結婚後10年以上専業主婦かパートです。潜在的に500万円の収入を見込めますか?相手の弁護士からは200万円で計算が妥当と言われました。

    斉藤 圭弁護士

     夫婦共有財産の分配(財産分与)と、婚姻費用の支払いは別問題となります。夫婦共有財産は、別居時点で数値上固定し、あとはその分配を財産分与で決めていくことになります。
     他方で、婚姻費用は、毎月の給与などの所得から支払うものとなります。

     相手方の所得は、婚姻後正社員などで稼働していないとなると、500万円の稼働能力があるとすることは困難かもしれません。ただし、資格の内容により、評価も変わりえます。

     実際にどのような主張をするかという方針を決める際には、一度弁護士に面談することをおすすめします。

斉藤 圭 弁護士の解決事例一覧

斉藤 圭 弁護士へ問い合わせ

お問い合わせ前にご確認ください

土日祝は事前予約によりご対応可能です

受付時間
平日 09:00 - 18:00
定休日
土、日、祝
交通アクセス
駐車場近く
設備
完全個室で相談
現在電話でも受付可能です
受付時間
050-5265-1815
電話で問い合わせ

Webで問い合わせ

※ドメイン指定をされている方は解除してください。
※希望する面談日やご連絡可能な時間帯をご記入いただくと、スムーズに連絡が取れます。
  • 弁護士への営業・勧誘などのお問い合わせは固くお断りさせて頂いております。
  • お問い合わせ内容は弁護士にのみ提供されます。サイト上に公開されたり、第三者に提供されることはありません。
お問い合わせ前にご確認ください

土日祝は事前予約によりご対応可能です

斉藤 圭 弁護士へ問い合わせ
斉藤 圭弁護士
現在営業中
受付時間
050-5265-1815

お問い合わせ前にご確認ください

土日祝は事前予約によりご対応可能です

受付時間
平日 09:00 - 18:00
定休日
土、日、祝
交通アクセス
駐車場近く
設備
完全個室で相談

よくある質問

斉藤 圭 弁護士の受付時間・定休日は?
斉藤 圭 弁護士の受付時間・定休日は、
【受付時間】
平日
09:00 - 18:00

【定休日】
土、日、祝

【備考】
土日祝は事前予約によりご対応可能です

斉藤 圭 弁護士の情報を見る
斉藤 圭 弁護士の取り扱い分野は?
斉藤 圭 弁護士の取り扱い分野は、
交通事故、借金・債務整理、遺産相続、離婚・男女問題、インターネット問題、不動産・建築、企業法務・顧問弁護士、債権回収、詐欺被害・消費者被害、労働問題、税務訴訟・行政事件、犯罪・刑事事件、医療問題に対応しております。

斉藤 圭 弁護士の情報を見る
斉藤 圭 弁護士の事務所へのアクセス方法は?
斉藤 圭 弁護士の事務所へのアクセス方法は、
【所属事務所】
舞鶴法律事務所

【所在地】
山梨県 甲府市中央1-12-42 甲府第一法曹ビル4-A

【最寄り駅】
甲府駅

斉藤 圭 弁護士の情報を見る
お気に入り登録できる弁護士の人数は10名までです

上限に達しているため、弁護士をお気に入り登録できませんでした。
無料会員登録してログインすると50名までお気に入り登録できるようになります。

無料会員登録へ
お気に入りの弁護士に追加しました

画面最上部の「お気に入り」よりご確認いただけます。

お気に入りの弁護士に
追加しました
件 / 10件
お気に入りの弁護士から
削除しました
件 / 10件
お気に入り登録ができませんでした
しばらく時間をおいてからもう一度お試しください。