柏崎刈羽原発7号機でも配管の溶接不備 1千カ所以上で工事やり直し

有料記事

藤波優 高橋俊成
[PR]

 東京電力は24日、柏崎刈羽原発6、7号機(新潟県)で、配管の溶接工事の不備を訴える匿名の申告があった問題で、すでに再稼働前の安全対策工事を終えたとしていた7号機でも、74カ所で不備が見つかったと発表した。東電は1千カ所以上の溶接をやり直すとしており、来年夏ごろまでかかるという。来年秋に計画する7号機の再稼働は、ますます困難になった。

 東電によると、今年3月以降、特定の下請け会社の名を挙げて、6、7号機の消火設備の配管で「ずさんな溶接を行っている」との匿名の申告が複数あった。この会社が溶接した7号機の消火配管1220カ所のうち、194カ所を調べたところ、約4割にあたる74カ所で不備が見つかった。溶接時に酸化防止のために配管内に入れることになっていたガスを注入しておらず、長期間使うと劣化が進み、安全性に問題が出る可能性があるという。

 東電などが溶接士17人に聞き取りをしたところ、9人が「ガスを流さずに実施した」と認めた。記録では、ガスを注入したと虚偽の報告をしていた。「ホースを配管に差し込んだが、ガスを流さず、流したふりをしていた」と話す溶接士もいた。作業を早く終わらせることや、ガスボンベの搬入に手間がかかるなどの理由で、2019年9月ごろから、ガスを流していなかったという。

 東電は、この下請け会社が施工した1220カ所の工事を全てやり直すことを決めた。さらに、別の3社が溶接した計317カ所でも配管内の酸素濃度を管理していないなどの不備が見つかり、再工事を行う。

 6号機にも、この下請け会社…

この記事は有料記事です。残り891文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

この記事を書いた人
藤波優
科学みらい部
専門・関心分野
研究環境、アカデミック・ハラスメント