鏡音リン・レン カバーアルバム「Prism」
この商品に関連する商品
ページ: 1 / 1最初に戻るページ: 1 / 1
1 | ココロ 作詞・作曲・編曲:トラボルタ |
2 | Daybreak 作詞・作曲・編曲:SAM |
3 | ライバル 作詞:Miharu 作曲・編曲:Dios/シグナルP |
4 | 頑張ろうよ 作詞・作曲・編曲:トラボルタ |
5 | おてんば姫の歌♪ 作詞・作曲・編曲:トラボルタ |
6 | リンリンシグナル 作詞・作曲・編曲:Dios/シグナルP |
7 | イタズラムスメ 作詞・作曲・編曲:さむそんP |
8 | soundless voice 作詞・作曲・編曲:ひとしずくP |
9 | ぜんまい仕掛けの子守唄 作詞・作曲・編曲:mothy(悪ノP) |
10 | South North Story 作詞・作曲:mothy(悪ノP) 英詞・編曲:ゆにめもP |
11 | 炉心融解 作詞:KUMA 作曲・編曲:iroha(sasaki) |
12 | ジェミニ 作詞・作曲・編曲:DixieFlatline |
13 | Prism 作詞:下田麻美 作曲・編曲:Dios/シグナルP |
鏡音リン・レンのキャラクターボイス・下田麻美がネットで人気のリン・レン曲をカバーするアルバムが登場!
「リンリンシグナル」(シグナルP)、「ココロ」(トラボルタP)他、書き下ろし新曲を含む全13曲を収録。
お客様はこのアルバムについて、以下のような評価をしています: 歌い方が上手で、声の使い分けが素晴らしいと感じています。低い音や高い音ともに綺麗に出ており、特に違和感なく聞き入ることが出来たという声があります。また、ボカロ好きには楽しめるアルバムだと感じているようです。 感情表現についても好評で、すごくよく感情豊かに表現しているとの声が多くあります。 全体的に、このアルバムはボーカリストにとって楽しい作品だと評価されています。
お客様の投稿に基づきAIで生成されたものです。カスタマーレビューは、お客様自身による感想や意見であり、Amazon.co.jpの見解を示すものではありません。
お客様はこの楽曲について、歌い方を高く評価しています。歌い方がそれなりに上手で、声の使い分けも素晴らしいと感じています。低い音や高い音ともに綺麗に出ており、曲ごとに歌い方や声が全然違っていて素晴らしいと感じているようです。また、曲にあった力強く素晴らしい出来だと好評です。
"...曲としても、鏡音Ver.では機械声で良く聞き取れなかった歌詞がしっかりと聞き取れ、 また、感情のこもっている下田さんVer.の方が断然好きです。 全曲ハズレ無しだと思っていますが、特に、 ・かっこよく歌い上げるDaybreak ・..." もっと読む
"...すごくよく感情豊かに、雰囲気をつかもうと努力して歌われてると思います。 声の使い分けもすごいです。さすが声優さんです。 全曲聴いてみる価値あると思います。 ボーカロイド版が好きでたまらない人には賛否両論かもしれませんね。..." もっと読む
"曲ごとに歌い方や声が全然違ってて、(もちろん歌もうまいし)すごく多才な方なんだな〜と感じました。 たしかに曲によっては、ボーカロイド版に耳がなじんでるせいか、ここはもう少しナチュラルな歌い方ほうが……と思う部分もありました。..." もっと読む
"...とか「嬉しい」といった歌詞に、ちゃんとマッチした情感の声を乗せることができる。 こういう技術は演歌・歌謡曲の歌手ならば大抵トレーニングするが、J-POPでは必ずしもそうではない。むしろ声優で歌が歌える人なら、そちらの方が巧い分野だ。..." もっと読む
お客様はこの曲について、内容として満足しています。神曲に仕上がっており、レンパートも魅力的だと感じています。ボカロ好きには特に好評で、レンパートの演奏やボーカル好きにとっては好印象があると述べています。
"...と決意して購入しました。 結果、大正解でした。 下田さんの魅力満載な一枚に仕上がっており、大満足の出来でした。 ただ、既存のレビューを見る限りだと、鏡音Ver.ファンの人の中には、..." もっと読む
"...は、声量の不足感が払拭されて、曲にあったとても力強く素晴らしい出来でした。 あと、レンパートいいですねwまだ、安定したレンを聞く機会が少ないからか、耳に心地よいです。 ただ、「ココロ」は歌い方がミスチョイスされている気がします。..." もっと読む
"...内容としては満足です、下田さんの歌声についてよく知りませんでしたが、そつなく歌っている様子で好印象です。 リンリンシグナルの歌い分けには声優って凄いな〜と感心してしまいましたw ボカロに興味云々以前に知っている曲がありましたら聴いてみる価値ありです。" もっと読む
"...しかし! 逆に、原曲キーで歌った曲、特に「おてんば姫の歌♪」は 彼女の得意なキャラクターなのか、神曲に仕上がっています。 この曲をチェックしている人なら分かると思いますが、分かりやすく言えば… 「とかち」な感じです。..." もっと読む
お客様はこのアルバムの感情表現について高く評価しています。すごくよく感情豊かに、雰囲気をつかむ努力を惜しみなく歌っているようです。また、声の使い分けも素晴らしいと感じています。
"...しかし、視聴で聞いてみると意外と・・・ 最後まで聞いてみたいなぁという思いにかられました。 すごくよく感情豊かに、雰囲気をつかもうと努力して歌われてると思います。 声の使い分けもすごいです。さすが声優さんです。..." もっと読む
"ミクの声を当てた藤田咲さんも歌はそれなりに上手かったと思うんですが、下田さんはアイドルマスターでも思いましたが、キャラソンに感情を乗せるのが上手いですね。ある意味演歌的な。 人間がボーカロイドを超える部分てのは技術じゃなくて感情だと思うんです。..." もっと読む
"楽しいアルバムでした!..." もっと読む