格安^^キャンプへGO~!

北陸富山発!全国で格安キャンプなどの低コストアウトドアを面白可笑しく展開してます!

湯畑観光駐車場で車中泊!雨の草津温泉を堪能しよう!(群馬県)#016

※本ページにはプロモーションが含まれています。

キャンプ当日に雨の予報なら残念ながらキャンセルされる方も多いとは思いますが、そういう時にこそ雨でも楽しめる車中泊はおススメなんです。

 

今回は雨予報なので、思い切ってキャンプではなくキャンプギアを使った車中泊に変更して雨の草津温泉を楽しんできますよ!

湯畑観光駐車場で車中泊をしよう!

前日は日本一標高が高い道の駅 美ヶ原高原で車中泊をして、日中は工場見学と軽井沢での観光を楽しんだ筆者夫婦で、その後は本日の車中泊地である草津温泉に移動します。

www.a-chancamp.com

利用する車中泊場所は、草津温泉の湯畑に近い湯畑観光駐車場です。

雨の日には湯畑観光駐車場で車中泊がおススメ!

湯畑観光駐車場は車中泊に利用できるように、15時から翌日10時までが1,000円になっており、車高があるキャンピングカーなどは立体駐車場の屋上に2,000円で停める事ができるようになっているんです。

ただ、筆者の愛車エスティマ50系はそのまま立体駐車場の屋内に停める事ができるので、雨の日でも安心して利用できてトイレも濡れずに使う事ができるのが嬉しいですね。

しかも、湯畑までは徒歩5分の好立地でなのも草津観光にはおススメのポイントなんですよ。

浴衣をレンタルして外湯巡りを楽しもう!

草津温泉に訪れるのは三回目の筆者ですが、今まで草津の外湯巡りをした事がなかったので雨の日ではありますが、外湯巡りのために草津温泉 御座之湯で夫婦で浴衣をレンタルします。

草津温泉 御座之湯は湯畑の目の前の、日帰り温泉施設で利用料は800円しますが、入浴料と浴衣レンタル(3時間)合わせて2,500円のプランがあるので、リーズナブルに外湯巡りが堪能できてしまいます。

そして、浴衣や帯など一式を選べるようになっているので、色々と悩んでしますね。

さらに更衣室で着付けもしてくれるので、浴衣が初めての方にもおススメですよ。

また、御座の湯の目の前で写真撮影もスタッフがしてくれて、このお値段は安く嫁さんは年甲斐もなくピンクの浴衣を選んだみたいですね。

【外湯巡り1】伝統湯地蔵(地蔵源泉)に入ろう!

浴衣に着替えた筆者夫婦が最初に向かったのは、御座之湯から徒歩7~8分の伝統湯地蔵(地蔵源泉)です。

実は草津には外湯が20箇所ほどもありますが、観光客が利用できる無料温泉は3カ所あり、この地蔵温泉も無料なんです。

草津温泉といえば、源泉かけ流しで湯温も熱く湯揉みをしないと入れないと言われていますが、この地蔵温泉は3~4人が入れる浴槽で何とか数分は浸かれる湯温ですね。

急な大雨で移動が大変!

地蔵温泉に入った後に外へ出てみると想像以上の大雨で、外湯巡りの移動が大変です。

しかも、滝のように流れる路面で足がビショビショになりますが、借り物の下駄を履いていますし浴衣なので何とか我慢ができますね。

夕方で本来なら人が多い時間帯の湯畑前も、全然人がいませんよw

【外湯巡り2】千代の湯に入ろう!

地蔵温泉から湯畑を通って8分の千代の湯へ向かいます。

千代の湯は草津温泉湯畑の下流にあり、この源泉を利用している無料の温泉になっています。

中は人は3人は入れるほどの広さしかなく狭いですが、湯温は湯畑で冷ましている事もあって丁度良い湯加減ですね。

【外湯巡り3】白旗の湯に入ろう!

千代の湯をゆっくり浸かった後は、湯畑を通って湯揉みショーで有名な熱乃湯の隣になる白旗の湯へ向かいます。

千代の湯から徒歩5分と近く、湯畑周辺に無料の温泉が3つ固まっているのも観光客には有難いですね。

ただ、実際に入っていると他の2つの温泉よりは広いのですが、湯温が高すぎてめっちゃ熱くてかけ湯で体をならしても30秒が限界で、隣の女湯から嫁さんのアッチーという声が響いてきましたよw

【外湯巡り4】御座の湯に入ろう!

無料の温泉3つ入った後は、明日のお土産の目星を探しにいきましょう。

そして、最後は御座の湯に戻ってきて着替えて温泉に入りますが、無料温泉では髪を洗う事や体を洗う事はNGなので、ここで最後に体などを洗うのがおススメなんです。

夕飯の準備をしよう!

御座の湯では嫁さんは、髪を乾かすのに時間がかかるので筆者は先に車に戻り夕飯の準備のために窓に網戸を取り付けていきます。

そして夕飯は日本で一番売れている駅弁で有名な、おぎの屋の峠の釜めしです。

冷蔵保存でクーラーボックスに入れていましたが、中の紅ショウガやウズラの卵などを一度外に出して湯煎で10分ほど温めていきます。

草津温泉は標高1,200mほどあり車内も涼しいですが、中でバーナーを使うとさすがに暑く2列目の窓を網戸にしてサーキュレーターを回していきますよ。

峠の釜めしを食べよう!

筆者が車内に戻って釜めしを温め終わる頃には、嫁さんも御座の湯から戻って夜ごはんです。

最初は草津温泉で外食も考えましたが、折角群馬県に来ているし峠の釜めしも一度は食べてみたかったので車中泊で食べるのもいいもんで、美味しくいただけましたよ!

その後は車内でダラダラ晩酌をして、横になり本日の車中泊は終了です。

湯畑観光駐車場(二日目)

前日は早目の就寝だった事と、朝の冷え込みで寒くて5時頃には目を覚まします。

嫁さんはまだ眠そうなので、駐車場の外へ出てみると昨日の雨も止んでおり、目の前にはローソンもありここの立地が良い事を改めて実感します。

【外湯巡り5】千代の湯へ行こう!

車へ戻って朝風呂に嫁さんを誘いますが、まだまだ眠っていたいとの事なので筆者一人で朝風呂に入りにいきますよ。

そして、向かったのは昨日一番丁度良い湯温だった千代の湯です。

ここは朝6時から開いており、開始時間にくると誰もおらず一人でのんびりと朝風呂を堪能できましたよ。

温泉の後は車に戻ろう!

千代の湯を堪能した後は湯畑を通り車へ戻りますが、早朝だからか湯畑の周りには誰もいませんね。

そして、車へ戻るとようやく嫁さんも起き始めます。

ペッパーライスを作ろう!

嫁さんが起きはじめ化粧を始めたので、筆者は朝食にペッパーライスを作っていきますよ。

メスティンを使っての炊込み調理なら車内でも簡単に作れて、ペッパーライスなら朝からガッツリ食べれて美味しいですね。

www.a-chancamp.com

食後にコーヒーを淹れよう!

朝食を食べたらコーヒーも淹れていきましょう。

飲み終わったら簡単に車内を片付けていきますが、50系エスティマのセカンドシートとサードシートがないだけで奥行は2m以上あるので、夫婦での車中泊でも狭く感じる事はありませんでした。

光泉寺でお参りしよう!

駐車場の真横には草津山光泉寺があり、最後の温泉に入る前にお参りに寄っていきましょう。

ここの行基建立の薬師堂は古くから日本三大温泉薬師の一つとして数えられており、前日にはお参りを済ませたかったですが雨で行けなかったねですよね。

【外湯巡り6】白旗の湯へ行こう!

光泉寺から石段を下りると前の前には湯畑の立地で、温泉街に来ているのをより実感できますよ。

そして、草津温泉の最後の締めくくりは昨日も入った熱々の白旗の湯に浸かりましたが、綺麗さっぱり旅の垢を落としてお土産を買って草津温泉を出発します。

日本国道最高地点へ行こう!

9時前に草津温泉を出て国道292号線で志賀高原方面に向かいますが、途中にあるのが日本国道最高地点碑です。

標高は2,172mもあり、日本の国道の最高標高の地点ではありますが生憎の雨で辺りは霧が酷く気温も7月というのに12℃とかなりの寒さでです。

 

ただ、後日天気の良い日にはロードスターで来てみたいですね。

麺屋あごすけでラーメンを食べよう!

草津温泉を出て一般道で2時間半ほどで、ようやく到着したのは上越市内にある麺屋あごすけです。

ここのラーメンはテレビ番組で、ソムリエが選ぶ全国の人気ラーメン店グランプリに輝いた事もあり、開店15分前に到着しましたが行列が凄く、入店してラーメンが席に届いたのは1時間後でした。

嫁さんが頼んだのは人気の鶏塩上湯麺で、あごの出汁がシッカリ効いており上品な感じで、限定の海老ワンタンもプリプリで美味しかったですよ。

そして筆者が頼んだのは特製正油とんこつらーめんで、豚骨といいながらもかなりまろやかなスープに仕上がっておりながら、あごの出汁も絶妙に合わさっており絶品でした。

あごすけで日本一のラーメンを味わった後は帰路に着き今回の二泊三日の車中泊の旅は終了です。

今回の車中泊費用【湯畑観光駐車場】

2024.7.10~7.11

  • 湯畑観光駐車場:1,000円
  • 御座の湯:5,000円
  • 食材費:1,796円
  • お土産:3,067円
  • あごすけ:2,980円
  • ガソリン代:9,039円

合計費用:22,882円

今回の車中泊は草津温泉がメインで計6回も温泉に入る事ができて、まさに湯治にきているような感覚で楽しく駐車料金も安くて雨でしたが楽しむ事ができました!