4Gamer.net − PSP https://www.4gamer.net/ 日本最大級の総合ゲームサイトです。コンシューマゲームやオンラインゲーム,iPhone/iPadのゲーム,そしてPC のディープなハードウェア情報まで,日本だけでなく世界からも最新ゲームニュースをお届けします。ほかにも,ユーザーレビューなどのクチコミ情報も充実。 ja Copyright (C) 2000-2025 Aetas Inc. All Rights Reserved. 本サ イト「4Gamer.net」の内容は,すべて無断転載を禁止します。ただし商用利用を 除き,リンクについてはその限りではありません。 2025-04-02T17:17:26+09:00 4Gamer.net Aetas(株) 4Gamer.net
  • 4Gamer.net https://www.4gamer.net/ https://www.4gamer.net/image/logo_publisher_wide_4gamer.png 「夜明け前より瑠璃色な」フィーナ等身大アクリルスタンドの受注生産を決定。お値段は19万8000円。20周年特設サイトを公開 https://www.4gamer.net/games/104/G010441/20250402043/ 2025-04-02T17:17:26+09:00  オーガストは本日(2025年4月2日),「夜明け前より瑠璃色な」の20周年特設サイトを公開し,「フィーナ」の等身大アクリルスタンドの受注生産を行うと発表した。等身大アクリルスタンドは,イラストレーターのべっかんこう氏による描き下ろしで,購入者特典としてフィーナの新規録りおろしボイスもダウンロード可能だ。 PlayStation発売30周年記念の特別CMが公開に。YOASOBIが楽曲を提供,西野七瀬さん,兎田ぺこらさん,キヨさんが声優として出演 https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20250321001/ 2025-03-21T10:50:10+09:00  SIEは本日,YOASOBIによる書き下ろし楽曲「PLAYERS」を使用した30周年特別CMを公開した。本CMは,初代PS発売30周年記念プロジェクト「Project:MEMORYCARD」の一環として制作されたもの。映像には,俳優・西野七瀬さんやVTuber・兎田ぺこらさん,ゲーム実況者・キヨさんが声優として出演している。 プレイステーション×YOASOBI,30周年コラボ企画の楽曲を3月21日に公開か。みんなの“記憶を消してもう一度やりたいゲーム”が音楽に https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20250318010/ 2025-03-18T12:15:04+09:00  ソニー・インタラクティブエンタテインメントは,YOASOBIとプレイステーション30周年コラボ企画の予告映像を,公式Xアカウントで公開した。告知映像では,「3.21」と表示されており,2025年3月21日に楽曲を公開するものと思われる。 「Hotline Miami 2」,10周年を記念して最大85%オフになるセールやゲーム楽曲のライブ配信を実施 https://www.4gamer.net/games/221/G022198/20250311038/ 2025-03-11T18:15:47+09:00  DevolverDigitalは本日(2025年3月11日),DennatonGamesが開発した見下ろし型2Dアクションゲーム「HotlineMiami2:WrongNumber」のリリース10周年を記念し,前作「HotlineMiami」とともに,最大85%オフになるセールを開始した。 開発者が今明かす,「メタルスラッグ3」の未使用アイデア。「急斜面を滑走するメタルスラッグ」や「時限爆弾の解除」など,さまざまなシチュエーションを紹介 https://www.4gamer.net/games/301/G030186/20250308001/ 2025-03-08T12:25:15+09:00  名作2Dアクションゲーム「メタルスラッグ3」の未使用アイデアについて,同作に携わったakio氏が自身のXアカウントで語っている。公開されたスケッチには「急斜面を滑走するメタルスラッグ」や「時限爆弾の解除」「歯車を蹴ってのサッカー」など,ワクワクするようなアイデアが記されており,ファンは必見だ。 狛枝凪斗が「ヴィレヴァン」の店員に。「スーパーダンガンロンパ2」とヴィレヴァンの新たな描き下ろしコラボアイテムが登場 https://www.4gamer.net/games/351/G035191/20250306047/ 2025-03-06T18:56:21+09:00  ヴィレッジヴァンガードは本日(2025年3月6日),「スーパーダンガンロンパ2さよなら絶望学園」とのコラボグッズを受注販売すると発表した。ヴィレヴァンの店員になりきった狛枝凪斗の描き下ろしイラストがあしらわれた,個性豊かなアイテムがそろっている。 太陽の騎士ガウェイン卿,若き日の一大冒険絵巻「アーサーの甥ガウェインの成長記」(ゲーマーのためのブックガイド:第32回) https://www.4gamer.net/games/437/G043707/20250225064/ 2025-02-27T12:00:00+09:00  ガウェイン卿といえば,円卓の騎士のなかでも,湖のランスロットに次ぐ誉れを誇る“アーサー王物語”の重要人物だ。にもかかわらず,原典での扱いはあまりよろしくなかったりする。そこで今回は,ガウェイン卿の名誉を復興すべく「アーサーの甥ガウェインの成長記中世ラテン騎士物語」を紹介する。 PS Plus ゲームカタログ,「STAR WARS ジェダイ:サバイバー」「サガ フロンティア リマスター」「Lost Records: Bloom & Rage」本日追加 https://www.4gamer.net/games/129/G012999/20250218033/ 2025-02-18T15:15:33+09:00  SIEは本日,PSPlusのサービス「ゲームカタログ」に,「StarWarsJedi:Survivor」「サガフロンティアリマスター」「LostRecords:Bloom&Rage」など,さまざまなタイトルを追加した。また,クラシックスカタログには,「パタポン3」が登場している。 「GOD EATER2」のおでんパンを食べてみる。俺のコラボカフェ:Menu 072 https://www.4gamer.net/games/448/G044868/20250121028/ 2025-01-25T10:15:00+09:00  毎月第4土曜日に掲載している連載「俺のコラボカフェ」は,現役シェフである大西哲也氏が,さまざまなゲームと勝手にコラボし,そのゲームからイメージしたレシピを紹介するというコーナーだ。今回は,「GODEATER2」に出てくるキャラクターの一人,香月ナナの好物にして得意料理「おでんパン」を作ります。 「レイジングループ」のamphibian氏と「パラノマサイト」の石山貴也氏によるトークショーをレポート。両タイトル開発時の裏話などが明らかに https://www.4gamer.net/games/376/G037685/20241224016/ 2024-12-24T15:46:32+09:00  2024年12月21日,「amphibian×石山貴也トークショー」が,東京・新宿マルイメン8Fイベントスペースにて開催された。会場では,「レイジングループ」のamphibian氏と「パラノマサイトFILE23本所七不思議」の石山貴也氏が,開発時のエピソードやクリエイターとしてのアプローチなどを語り合った。 「PlayStation めじるしアクセサリー」12月第2週より順次販売中。歴代コントローラやASTRO BOTなどラインナップ https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20241218041/ 2024-12-18T17:07:47+09:00  バンダイは,カプセルトイ「PlayStationめじるしアクセサリー」を2024年12月2週より順次販売している。価格は1回300円(税込)。本商品は,PlayStationの歴代コントローラ,PSP,PlayStationVita,PlayStationPortalリモートプレーヤー,ASTROBOTなどのめじるしアクセサリーだ。 本日開催の「レイジングループ」ポップアップストアをレポート。新宿マルイメンで,謎解きイベント「ウソつきの謎」にチャレンジ https://www.4gamer.net/games/376/G037685/20241212062/ 2024-12-13T16:19:15+09:00  ケムコの「レイジングループ」発売9周年を記念したポップアップストア「謎解きレイジングループストアin能里グランドホテル」が本日(2024年12月13日)から12月22日まで開催される。本稿では,開催に先駆けて行われた内覧会の模様をレポートしよう。 「ELDEN RING SHADOW OF THE ERDTREE」「黒神話:悟空」「FFVII REBIRTH」がグランドアワードを受賞。「PS Partner Awards 2024 Japan Asia」の結果が発表に https://www.4gamer.net/games/999/G999903/20241203044/ 2024-12-03T19:30:00+09:00  SIEは,「PlayStationPartnerAwards2024JapanAsia」の受賞タイトルを本日(2024年12月3日)発表した。2023年10月から2024年9月までの期間中に発売され,全世界売上の上位3タイトルを対象としたGRANDAWARDには,「ELDENRINGSHADOWOFTHEERDTREE」「黒神話:悟空」「FFVIIREBIRTH」が選ばれた。 PlayStation 30周年! 「アストロボット」&今のPSを支える5つのスタジオ(+α)のゲームで記念すべきこの日のお祝い企画 https://www.4gamer.net/games/803/G080391/20241202009/ 2024-12-03T18:30:00+09:00  PlayStation30周年! 世代を問わず,“新しい技術とアイデアによるアソビがあふれたゲーム”に驚き,そしてワクワクしながらゲームの世界に飛びこんだという人は少なくないはず。そんなPSの記念すべき日を,「アストロボット」と今のPSを支えるスタジオのゲームを紹介しながらお祝いします。 「遙かなる時空の中で3」20周年を記念したCD2作品を12月18日に発売&予約受付中。オーディオドラマとキャラクターヴォーカルが楽しめる https://www.4gamer.net/games/357/G035759/20241108009/ 2024-11-08T12:19:04+09:00  コーエーテクモゲームスは,「遙かなる時空の中で3」の発売20周年を記念し,CD「20周年遙かなる時空の中で3鬼哭(きこく)の月上」および「20周年遙かなる時空の中で3鬼哭の月下」の2作品を12月18日に発売する。 「レイジングループ」ポップアップストアの詳細を発表。会場では謎解きイベントも開催(12月13日〜15日は事前予約制) https://www.4gamer.net/games/376/G037685/20241107041/ 2024-11-07T18:49:17+09:00  Aetasは本日,ポップアップストア「謎解きレイジングループストアin能里グランドホテル」の開催概要を公開した。このポップアップストアは人狼×和風伝奇ホラーADV「レイジングループ」の発売9周年を記念したもの。開催日時は12月13日〜22日の11:00〜20:00で,会場は新宿マルイメン8Fイベントスペースだ。 「STEINS;GATE」に登場する牧瀬紅莉栖が白衣姿で1/7スケールフィギュアに。2025年3月発売,予約受付開始 https://www.4gamer.net/games/414/G041448/20241025070/ 2024-10-25T19:33:40+09:00  グッドスマイルカンパニーは本日,想定科学アドベンチャー「STEINS;GATE」に登場する牧瀬紅莉栖の1/7スケールフィギュア「牧瀬紅莉栖【白衣style】」を2025年3月に発売すると発表し,予約受付を開始した。価格は1万8590円(税込)。 「PlayStation Partner Awards 2024 Japan Asia」,12月3日に開催決定。初代PlayStationの誕生30周年を記念したアワードも新設 https://www.4gamer.net/games/999/G999903/20241024045/ 2024-10-24T16:09:46+09:00  SIEは2024年10月24日,「PlayStationPartnerAwards2024JapanAsia」を12月3日に開催すると発表した。今回は,各社タイトルの表彰に加えて,初代PlayStationが2024年に発売30周年を迎えるにあたり,「PLAYSTATIONGENERATIONSAWARDS」が新設される。こちらの投票は本日から11月7日まで受け付けられる。 “剣闘士”とはいかなる存在だったのか。古代ローマ世界の実情に迫る「剣闘士 血と汗のローマ社会史」(ゲーマーのためのブックガイド:第23回) https://www.4gamer.net/games/847/G084736/20241013001/ 2024-10-17T12:00:00+09:00  ゲームにもしばしば登場する剣闘士という職業のルーツを遡れば,古代ローマに辿りつく。奴隷を死ぬまで戦わせ,それを見世物にしていたと聞けばいかにもグロテスクだが,その実情はどうだったのか。本村凌二氏の手になる研究書「剣闘士血と汗のローマ社会史」から,最新の剣闘士像に迫ってみよう。 「レイジングループ」,PS5版パッケージの予約受付を開始。Switch向けには「デスマッチラブコメ!」とのダブルパックも登場 https://www.4gamer.net/games/831/G083133/20240925048/ 2024-09-25T13:55:04+09:00  ケムコは本日(2024年9月25日),人狼ADV「レイジングループ」PS5版パッケージおよびNintendoSwitch用パッケージ「レイジングループ&デスマッチラブコメ!ケムコアドベンチャーパック」を12月12日に発売すると発表し,予約受付を開始した。 「ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン」七英雄の再帰還を迎える前に振り返るシリーズの変遷・後編(PlayStationの時代〜現在編) https://www.4gamer.net/games/811/G081131/20240919057/ 2024-09-24T19:00:00+09:00  「ロマンシングサガ2リベンジオブザセブン」を迎えるためのサガシリーズ振り返り企画(後編)をお届けしよう。「サガフロンティア」でPlayStationという新天地での開拓を始めたサガは,どのように歩みを進め,尖ったサガの現時点での究極形「エメラルドビヨンド」&シリーズの入門編にもなりそうなロマサガ2リメイクが誕生する35周年の今(2024年)を迎えるのだろうか? 「FREEDOM WARS Remastered」,2025年1月9日に発売決定。10年の時を経てPS5/PS4/Switch/PC向けに復活 https://www.4gamer.net/games/836/G083637/20240918006/ 2024-09-18T11:51:23+09:00  バンダイナムコエンターテインメントは本日(2024年9月18日),「FREEDOMWARSRemastered」(PS5/NintendoSwitch/PS4/PC)を2025年1月9日(PC版は1月10日)に発売すると発表した。TGS2024では「懲役0年チャレンジ」を実施予定だ。 ケムコ,TGS 2024出展情報を公開。新作タイトルの試遊台や「謎解きレイジングループストア」のグッズを一部先行展示 https://www.4gamer.net/games/774/G077420/20240911031/ 2024-09-11T18:13:11+09:00  KEMCOは本日(2024年9月11日),千葉県の幕張メッセで9月26日から29日まで行われる「東京ゲームショウ2024」に出展すると発表した。新作タイトルなどの試遊台や,12月に開催する「謎解きレイジングループストアin能里グランドホテル」の限定グッズの一部先行展示を予定している。 「レイジングループ」の9周年を記念したポップアップストアが12月13日から開催決定。会場限定の謎解きゲームやグッズの販売を実施 https://www.4gamer.net/games/376/G037685/20240904006/ 2024-09-04T12:21:37+09:00  Aetasは本日,人狼×和風伝奇ホラーADV「レイジングループ」の発売9周年を記念したポップアップストア「謎解きレイジングループストアin能里グランドホテル」を,東京都内のイベントスペースで12月13日から12月22日に開催すると発表し,公式サイトを公開した。 LED発光ギミック付きのバージョンも。「STEINS;GATE 0」牧瀬紅莉栖の1/7スケールフィギュア,予約受付開始 https://www.4gamer.net/games/340/G034017/20240705006/ 2024-07-05T11:23:13+09:00  KADOKAWAは2024年7月4日,想定科学アドベンチャーゲーム「STEINS;GATE0」に登場する牧瀬紅莉栖の1/7スケールフィギュアを発売すると発表し,予約受付を開始した。発送時期は2025年3月。通常版とLED発光ギミック付きの2種類が用意されている。 オーケストラコンサート「UNDERTALE SYMPHONIC CONCERT 2024」のアンコールツアーが決定。チケットの先行販売は6月15日から https://www.4gamer.net/games/389/G038984/20240609026/ 2024-06-09T14:05:54+09:00  日本コロムビアは2024年6月8日,フルオーケストラコンサート「UNDERTALESYMPHONICCONCERT2024」のアンコールツアーを,8月31日から実施すると発表した。大阪,京都,東京にて全8公演を予定しており,チケットのオフィシャル先行販売は,2024年6月15日からとなっている。 「.hack」20周年記念画集の最終巻「Game Art Works .hack//20th Vol.3」本日発売。「.hack//Link」のパッケージイラストなどを収録 https://www.4gamer.net/games/083/G008320/20240528037/ 2024-05-28T19:44:50+09:00  サイバーコネクトツーは本日,書籍「GameArtWorks.hack//20thVol.3」を発売した。本書は「.hack」シリーズ20周年記念画集の第3弾であり,全3巻構成の最終巻となる。「.hack//Link」のパッケージイラストのほか,「.hack//20周年記念展」のメインビジュアルなどを収録している。 「CLANNADを愛する人は,Yahoo!掲示板にいた」 https://www.4gamer.net/games/049/G004996/20240425020/ 2024-04-28T00:00:00+09:00  2004年から2024年。Keyの名作「CLANNAD」の発売から20年。電子の街は急速に開発が進み,今は僕らが息をしていた痕跡なんてなにも残っていない世界だけれど。あのとき,あの場所には,確かに。CLANNADを愛する人がいた。 「PS Vita」「PS Classic」アフターサービスを,2024年4月に受付終了 https://www.4gamer.net/games/990/G999021/20240327021/ 2024-03-27T13:22:17+09:00  ソニー・インタラクティブ・エンタテインメントは,携帯ゲーム機「PlayStationVita」ならびに小型ゲーム機「PlayStationClassic」のアフターサービスの受付を,2024年4月25日に終了する。期日までの送付物には対応する。 「CLANNAD」の古河 渚が勇気を出すきっかけになった「あんパン」を作る。俺のコラボカフェ:Menu 062 https://www.4gamer.net/games/448/G044868/20240315010/ 2024-03-23T10:30:00+09:00  毎月第4土曜日に掲載している連載「俺のコラボカフェ」は,現役シェフである大西哲也氏が,さまざまなゲームと勝手にコラボし,そのゲームからイメージした料理のレシピを紹介するというコーナーだ。今回は「CLANNAD」の古河渚が勇気を出すきっかけになった「あんパン」を作ります。 「ペルソナ」シリーズの人気ライブを放送する特集企画「ペルソナライブ 3週連続放送」,ニコニコ生放送で3月23日から配信 https://www.4gamer.net/games/637/G063748/20240321025/ 2024-03-21T14:21:41+09:00  ドワンゴは本日(2024年3月21日),ライブ配信サービス「ニコニコ生放送」で3月23日から4月7日までの毎週末,「ペルソナ」シリーズの人気ライブを放送する特集企画「ペルソナライブ3週連続放送」を実施すると発表した。本企画では,2017年から2022年に実施された6公演が配信される。 「バイオハザード RE:3」「NBA 2K24」「マーベル ミッドナイト・サンズ」などが3月のPS Plus ゲームカタログに登場。3月19日提供開始 https://www.4gamer.net/games/129/G012999/20240314065/ 2024-03-14T18:56:47+09:00  SIEは本日,PSPlusの加入者に向けて,2024年3月に配信するコンテンツ情報を公開した。ゲームカタログには,「NBA2K24」「バイオハザードRE:3」「マーベルミッドナイト・サンズ」「レゴDCスーパーヴィランズ」などがラインナップに加わる。提供開始日は3月19日だ。 ホラーADV「NG」の小説,3月27日に発売。著者はノベライズ版「深夜廻」の黒 史郎氏 https://www.4gamer.net/games/419/G041917/20240314057/ 2024-03-14T17:59:26+09:00  エクスペリエンスは2024年3月27日,ホラーアドベンチャーゲーム「NG」を原作とする同名の小説を発売する。価格は1870円(税込)。「夜は一緒に散歩しよ」やノベライズ版「深夜廻」などのホラー作品で知られる黒史郎氏が執筆を担当している。 「東亰ザナドゥ」10周年に向けた新プロジェクト始動。日本の首都“亰都”を舞台に,異界領域XANADUを巡る若者たちの物語を描く完全新作 https://www.4gamer.net/games/781/G078156/20240307060/ 2024-03-08T15:00:00+09:00  日本ファルコムは本日,アクションRPG「東亰ザナドゥ」が2025年に生誕10周年を迎えることを記念して,東亰ザナドゥ新プロジェクトとしてコンシューマ機向けの完全新作アクションRPGを企画・開発中であることを発表した。発表に合わせて,ティザーサイトとアナウンストレイラーが公開されている。 「リリア・ゲームミュージック・セレクション vol.2」レポート。 伊藤賢治氏がルーツとなる歌謡曲を,古代祐三氏が生ピアノを演奏するなどレアな内容の公演に https://www.4gamer.net/games/739/G073983/20240205051/ 2024-02-16T12:40:00+09:00  2月3日,「リリア・ゲームミュージック・セレクションvol.2feat.伊藤賢治with古代祐三」が,埼玉・川口総合文化センターリリア音楽ホールで開催された。伊藤賢治氏とゲストの古代祐三氏が,ゲーム音楽や自身のルーツとなる楽曲などをアコースティック編成で披露した公演の模様をレポートしよう。 「戦国無双」20周年記念。ナンバリングがどのように進化を遂げていったのか,その変遷を振り返ろう https://www.4gamer.net/games/553/G055399/20240206044/ 2024-02-11T08:00:00+09:00  コーエーテクモゲームスが展開している「戦国無双」シリーズが2024年2月11日に20周年を迎えた。本稿では,これまでにナンバリングタイトルを振り返りながら,戦国無双がどのように進化したのか,その変遷をたどっていく。 「Fate/stay night」が登場してからまもなく20年。今もなお新しいシリーズ作品を生み続ける“Fate”の派生作を振り返ってみた https://www.4gamer.net/games/298/G029865/20231222031/ 2023-12-29T12:30:00+09:00  「Fate/staynight」が発売されてから,まもなく20年を迎えようとしているが,その派生作品は今もなお誕生し続けている。いったいどれくらいの関連タイトルがリリースされているのか,20周年という節目のタイミングでもあるしシリーズを振り返ってみたいと思う。 「ときめきメモリアル Girl's Side」シリーズの新たな動画を12月25日20:00にプレミア公開。タイトルには「ニュース速報」の文字も https://www.4gamer.net/games/457/G045716/20231218013/ 2023-12-18T12:50:07+09:00  KONAMIは本日,学園恋愛SLG「ときめきメモリアルGirl'sSide」シリーズの公式X(旧Twitter)で,動画「【ニュース速報2023・クリスマス】ときめきメモリアルGirl'sSideシリーズ」を12月25日20:00にプレミア公開すると発表した。MCは,森一丁さんが担当する。 何度でもプレイできるSF人狼ゲーム「グノーシア」,待望のPS/Xbox版が本日リリースに https://www.4gamer.net/games/737/G073731/20231214043/ 2023-12-14T17:08:08+09:00  PLAYISMは本日,「グノーシア」のPS5版とXboxSeriesX|S版,PS4版,XboxOne版,さらにMicrosoftStore版の販売を開始した。一隻の宇宙船を舞台に,乗組員に紛れ込んだ敵を暴くという本作。PC版とSwitch版が高評価を獲得した作品が,ついにPS/Xboxでプレイできるようになったのだ。 [インタビュー]「リリア・ゲームミュージック・セレクション vol.2」は,どんなゲーム音楽コンサートになる? 伊藤賢治氏とゲストの古代祐三氏に語ってもらった https://www.4gamer.net/games/739/G073983/20231208115/ 2023-12-09T15:50:57+09:00  2024年2月3日,ゲーム音楽コンサート「リリア・ゲームミュージック・セレクションvol.2伊藤賢治with古代祐三」が,埼玉・川口総合文化センターリリア音楽ホールで開催される。伊藤氏と古代氏の関係性や,公演のポイントなどについてお二人に聞いた。 DCやPSPの映像をHDMIに変換出力する映像コンバーターが12月1日に発売。レトロゲーム実況に役立ちそう https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20231127017/ 2023-11-27T11:58:58+09:00  2023年11月27日,コロンバスサークルは,レトロゲーム機のアナログ映像信号をHDMI信号に変換して出力する「HDMIコンバーター」の新製品として,ドリームキャスト用の「(DC用)HDMIコンバーターV2」と,PSP用の「(PSP用)HDMIコンバーター」を12月1日に発売すると発表した。 「Starry☆Sky」「DYNAMIC CHORD」の新ビジュアルも。honeybeeのAGF2023出展情報を公開。コラボカフェの開催も決定 https://www.4gamer.net/games/549/G054915/20231016049/ 2023-10-16T20:51:14+09:00  アリスマティックは,2023年11月3日,4日に開催されるAGF2023に出展予定のhoneybeeブースの詳細を明らかにした。「喫茶honeybee」をテーマにした,「DYNAMICCHORD」と「Starry☆Sky」の描き下ろしイラストや,新ビジュアルを使用したグッズ情報が公開されている。 「明治東亰恋伽 FullMoon」をコンシューマに移植して2024年に発売。パッケージは描き下ろしイラストを使用 https://www.4gamer.net/games/339/G033908/20231004013/ 2023-10-04T13:09:37+09:00  MAGES.は2023年10月3日,女性向け恋愛ADV「明治東亰恋伽FullMoon」をコンシューマに移植して,2024年に発売すると発表した。本作は,2013年にPSP向けに発売された「明治東亰恋伽」に,新キャラやスチルなどを追加したもので,PSVita版とスマホ版がリリースされている。 「リトルプリンセス マール王国の人形姫2」などが初登場。日本一ソフトウェアのPC用ソフトが対象のセールをSteamで本日から開催 https://www.4gamer.net/games/682/G068275/20231003001/ 2023-10-03T12:00:00+09:00  日本一ソフトウェアは,同社のPC用ソフトを対象にしたセールをSteamで本日から10月17日2:00まで開催する。セール対象となるのは,「魔界戦記ディスガイア6」などの計24タイトルで,セール初登場となる「リトルプリンセスマール王国の人形姫2」と「天使のプレゼントマール王国物語」も割引価格で購入できる。 「CROSS†CHANNEL」20周年。冬子が思わず食べてしまった「サンドイッチ」を作る。俺のコラボカフェ:Menu 056 https://www.4gamer.net/games/448/G044868/20230920057/ 2023-09-23T10:00:00+09:00  毎月第4土曜日に掲載している連載「俺のコラボカフェ」は,現役シェフである大西哲也氏が,さまざまなゲームと勝手にコラボし,そのゲームからイメージした料理のレシピを紹介するというコーナーだ。今回は,「CROSS†CHANNEL」の冬子が思わず食べてしまった「サンドイッチ」を作ってみます。 星奏学院での思い出を呉 由姫先生の原画で振り返る。「金色のコルダ」20周年記念原画展 〜Memoria〜をレポート https://www.4gamer.net/games/043/G004355/20230904044/ 2023-09-08T12:00:00+09:00  「金色のコルダ」20周年を記念した“「金色のコルダ」20周年記念原画展〜Memoria〜”が,9月2日から19日まで開催中だ。呉由姫氏の新規描き下ろしイラストや,貴重なコミカライズの原画が展示された原画展の様子をレポートする。 PlayStation StoreでPayPayとLINE Payでの支払いが可能に https://www.4gamer.net/games/085/G008540/20230824065/ 2023-08-24T16:06:12+09:00  SIEは本日,日本国内のPlayStationStoreにて,「PayPay」「LINEPay」での支払いの対応を開始した。PayPayまたはLINEPayのアカウントを,PlayStationNetworkのアカウントと紐づけることで,デジタル版ゲームソフトやDLC購入のほか,ウォレットのチャージ,定額サービスの支払いにも利用できる。 「オトメイトパーティー2023」,会場チケットの一般販売を8月5日10:00から開始。公式パンフレットと「OTOMATE ♡ LOVE BOOK」のサンプルページも公開 https://www.4gamer.net/games/444/G044428/20230804057/ 2023-08-04T20:59:30+09:00  アイディアファクトリーの女性向けゲームブランド「オトメイト」は本日(2023年8月4日),9月9日と10日に開催される「オトメイトパーティー2023」の会場チケット一般販売を,8月5日10:00に開始すると発表した。また,公式パンフレットと「OTOMATE♡LOVEBOOK」の表紙とサンプルページが公開された。 「コープスパーティー」のNFTデジタルグッズ,本日発売。原作者の祁答院 慎氏による書き下ろしショートストーリーなどを収録 https://www.4gamer.net/games/105/G010596/20230803007/ 2023-08-03T12:34:40+09:00  トーハンは本日,ホラーゲーム「コープスパーティー」シリーズのデジタルグッズ「NFTコープスパーティーBOX」をFanTopで発売した。商品は5種類が用意されており,各BOXには書き下ろしショートストーリー,生徒手帳,「しあわせのサチコさん」の遊び方動画が収録されている。 夏休みないけど夏を感じたい「大人のサマーゲーム特集」。懐かしの“ぼくなつ”や今夏のおすすめ作品で,ノスタルジーなひと夏を https://www.4gamer.net/games/685/G068503/20230718038/ 2023-07-31T08:00:00+09:00  “夏休み”とはすっかりご無沙汰になってしまった大人なボクたちに,ノスタルジックなひと夏を今一度――夏らしい雰囲気を体験できる,エアコンの効いた夏にこそ遊びたいおすすめゲームを選出した,「大人のサマーゲーム特集」をお届け!