記事作成に使える拡張スタイル。ボタン編。

拡張スタイル
この記事は約8分で読めます。

当テーマには、ビジュアルエディターからリンク用のボタンを挿入できます。

ビジュアルエディターのドロップダウンボックスからボタンを追加

v1.2.1から、より手軽にボタン機能を使える「囲みボタン」スタイルも追加しました。

囲みボタン機能の使い方。アフィリエイトタグ利用向き。
手軽にボタンリンクを作成できる、囲み型ボタンスタイルの利用方法です。
この機能はaリンクタグボタンに対してhref属性が入らなかったりするのでβ版機能となっています。

\エックスサーバー開発のWordPressテーマ/
エックスサーバー開発のWordPressテーマ

スタイル拡張例

以下は、表示サンプルとコードです。

レッド

ボタンテキスト

ボタンテキスト

ボタンテキスト

<a class="btn btn-red">ボタンテキスト</a>

<a class="btn btn-red btn-m">ボタンテキスト</a>

<a class="btn btn-red btn-l">ボタンテキスト</a>

ピンク

ボタンテキスト

ボタンテキスト

ボタンテキスト

<a class="btn btn-pink">ボタンテキスト</a>

<a class="btn btn-pink btn-m">ボタンテキスト</a>

<a class="btn btn-pink btn-l">ボタンテキスト</a>

パープル

ボタンテキスト

ボタンテキスト

ボタンテキスト

<a class="btn btn-purple">ボタンテキスト</a>

<a class="btn btn-purple btn-m">ボタンテキスト</a>

<a class="btn btn-purple btn-l">ボタンテキスト</a>

ディープパープル

ボタンテキスト

ボタンテキスト

ボタンテキスト

<a class="btn btn-deep">ボタンテキスト</a>

<a class="btn btn-deep btn-m">ボタンテキスト</a>

<a class="btn btn-deep btn-l">ボタンテキスト</a>

インディゴ[紺色]

ボタンテキスト

ボタンテキスト

ボタンテキスト

<a class="btn btn-indigo">ボタンテキスト</a>

<a class="btn btn-indigo btn-m">ボタンテキスト</a>

<a class="btn btn-indigo btn-l">ボタンテキスト</a>

ブルー

ボタンテキスト

ボタンテキスト

ボタンテキスト

<a class="btn btn-blue">ボタンテキスト</a>

<a class="btn btn-blue btn-m">ボタンテキスト</a>

<a class="btn btn-blue btn-l">ボタンテキスト</a>

ライトブルー

ボタンテキスト

ボタンテキスト

ボタンテキスト

<a class="btn btn-light-blue">ボタンテキスト</a>

<a class="btn btn-light-blue btn-m">ボタンテキスト</a>

<a class="btn btn-light-blue btn-l">ボタンテキスト</a>

シアン

ボタンテキスト

ボタンテキスト

ボタンテキスト

<a class="btn btn-cyan">ボタンテキスト</a>

<a class="btn btn-cyan btn-m">ボタンテキスト</a>

<a class="btn btn-cyan btn-l">ボタンテキスト</a>

ティール[緑色がかった青]

ボタンテキスト

ボタンテキスト

ボタンテキスト

<a class="btn btn-teal">ボタンテキスト</a>

<a class="btn btn-teal btn-m">ボタンテキスト</a>

<a class="btn btn-teal btn-l">ボタンテキスト</a>

グリーン

ボタンテキスト

ボタンテキスト

ボタンテキスト

<a class="btn btn-green">ボタンテキスト</a>

<a class="btn btn-green btn-m">ボタンテキスト</a>

<a class="btn btn-green btn-l">ボタンテキスト</a>

ライトグリーン

ボタンテキスト

ボタンテキスト

ボタンテキスト

<a class="btn btn-light-green">ボタンテキスト</a>

<a class="btn btn-light-green btn-m">ボタンテキスト</a>

<a class="btn btn-light-green btn-l">ボタンテキスト</a>

ライム

ボタンテキスト

ボタンテキスト

ボタンテキスト

<a class="btn btn-lime">ボタンテキスト</a>

<a class="btn btn-lime btn-m">ボタンテキスト</a>

<a class="btn btn-lime btn-l">ボタンテキスト</a>

イエロー

ボタンテキスト

ボタンテキスト

ボタンテキスト

<a class="btn btn-yellow">ボタンテキスト</a>

<a class="btn btn-yellow btn-m">ボタンテキスト</a>

<a class="btn btn-yellow btn-l">ボタンテキスト</a>

アンバー[琥珀色]

ボタンテキスト

ボタンテキスト

ボタンテキスト

<a class="btn btn-amber">ボタンテキスト</a>

<a class="btn btn-amber btn-m">ボタンテキスト</a>

<a class="btn btn-amber btn-l">ボタンテキスト</a>

オレンジ

ボタンテキスト

ボタンテキスト

ボタンテキスト

<a class="btn btn-orange">ボタンテキスト</a>

<a class="btn btn-orange btn-m">ボタンテキスト</a>

<a class="btn btn-orange btn-l">ボタンテキスト</a>

ディープオレンジ

ボタンテキスト

ボタンテキスト

ボタンテキスト

<a class="btn btn-deep-orange">ボタンテキスト</a>

<a class="btn btn-deep-orange btn-m">ボタンテキスト</a>

<a class="btn btn-deep-orange btn-l">ボタンテキスト</a>

ブラウン

ボタンテキスト

ボタンテキスト

ボタンテキスト

<a class="btn btn-brown">ボタンテキスト</a>

<a class="btn btn-brown btn-m">ボタンテキスト</a>

<a class="btn btn-brown btn-l">ボタンテキスト</a>

グレー

ボタンテキスト

ボタンテキスト

ボタンテキスト

<a class="btn btn-grey">ボタンテキスト</a>

<a class="btn btn-grey btn-m">ボタンテキスト</a>

<a class="btn btn-grey btn-l">ボタンテキスト</a>

リンクは自前で

上記のように、このボタン拡張スタイル機能は、href属性やtarget属性を持ちません。

ですので、テキストエディター側で以下のように属性を入力する必要があります。

<a class="btn btn-red btn-l" href="https://nelog.jp/" target="_blank">作者のサイトへ</a>

これを実際に表示させると、以下のようになります。

作者のサイトへ

こういった難点があることから、今のところβ版機能となっています。いろいろ調べたけど、スタイルドロップダウンリストでは属性は追加できないっぽい。

使いどころ

ボタンの使いどころとしては、やはりコンバージョンページへの誘導が一般的かと思います。

大ボタンは大きいので、通常リンクよりは目に留まる確率が高いかと思います。

ただ、「ボタンを使ったからCV率が良い」かどうかは、しっかりと効果を確認の上ご利用ください。

タイトルとURLをコピーしました
'); /* ヘッダーの高さの変化分、paddingで調整しスクロール位置を止まらせる */ $("#header-fixed").css({ 'padding-top': `${threashold}px`, }); /* トップメニュータイプに変更する */ $("#header-container-in").removeClass('hlt-center-logo hlt-center-logo-top-menu').addClass("hlt-top-menu wrap"); $("#header-container").addClass("fixed-header"); $("#header-container").css({ 'position': 'fixed', 'top': '-100px', 'left': '0', 'width': '100%', }); const wpadminbar = document.getElementById('wpadminbar'); const headerContainerTop = wpadminbar ? wpadminbar.clientHeight : 0; $('#header-container').animate( { top: headerContainerTop, }, 500 ); } } /*固定ヘッダーの解除*/ function staticHeader() { if ($("#header-container").hasClass("fixed-header")) { /*センターロゴタイプに戻す*/ $("#header-container-in").removeClass("hlt-top-menu hlt-tm-right hlt-tm-small hlt-tm-small wrap").addClass(" hlt-center-logo"); $("#header-container").removeClass("fixed-header"); $("#header-container").css({ 'position': 'static', 'top': 'auto', 'left': 'auto', 'width': 'auto', }); /* ヘッダーの高さの戻る分、padding削除しスクロール位置を止まらせる */ $("#header-fixed").css({ 'padding-top': '0', }); $("#header-fixed").remove(); } } /* 境界値をヘッダーコンテナに設定 */ var threashold = $('#header-container').height(); var prevScrollTop = -1; var $window = $(window); var mobileWidth = 1023; $window.scroll(function() { var scrollTop = $window.scrollTop(); var s1 = (prevScrollTop > threashold); var s2 = (scrollTop > threashold); var w = $window.width(); /*スクロールエリアの位置調整*/ function adjustScrollArea(selector) { if ($(selector) && $(selector).offset()) { offset = $(selector).offset().top; h = $("#header-container").height(); pt = $(selector).css('padding-top'); if (pt) { pt = pt.replace('px', ''); } else { pt = 0; } if ((scrollTop >= offset - h) && (w > mobileWidth)) { if ((pt <= 1) && $("#header-container").hasClass('fixed-header')) { $(selector).css({ 'padding-top': h + 'px', }); } } else { if (pt > 0) { $(selector).css({ 'padding-top': 0, }); } } } } /*スクロール追従エリアの調整*/ function adjustScrollAreas() { adjustScrollArea('#sidebar-scroll'); adjustScrollArea('#main-scroll'); } /*固定ヘッダーのスタイル決め*/ function adjustFixedHeaderStyle(s1, s2, w, scrollTop, mobileWidth) { if (s1 ^ s2) { if (s2 && (w > mobileWidth)) { stickyHeader(); } } /* 境界値に達したら固定化 */ if (scrollTop <= threashold || w <= mobileWidth) { staticHeader(); } } adjustFixedHeaderStyle(s1, s2, w, scrollTop, mobileWidth); adjustScrollAreas(); prevScrollTop = scrollTop; }); /*ウインドウがリサイズされたら発動*/ $window.resize(function () { /*ウインドウの幅を変数に格納*/ var w = $window.width(); if (w <= mobileWidth) { /*モバイル端末の場合*/ staticHeader(); } else { /*パソコン端末の場合*/ var scrollTop = $window.scrollTop(); if (scrollTop >= 50) { stickyHeader(); } } }); })(jQuery);