なんでやねんDTP・新館

はてなダイアリーから移行しました…

約物全角ドリの「文字組みアキ量設定」例

InDesignにデフォルトで用意されている「文字組みアキ量設定」は、ほとんどの場合に行中の約物部分の「最小値」は「0%」とされており、「なにがなんでも全角送り」を実現するにはかなり手を加えなければならない。
twitter上の発言で、そのような設定に苦労しておられる旨を知り、お節介ながら作成してみたところ少しはお役に立てたようなので、ここにも公開しておく(公開にあたり新たに作成した)。
※末尾に設定済みのダウンロード用zipファイル有り


●約物全角ガチガチの設定例


まず、デフォルトの「(行末受け)約物全角」を元に基本設定で以下のようにざっと変更。

  • 「連続する約物」部分は「100%固定」としたいが、その設定項目は残念ながらないのでとりあえず「50%固定」
  • 「段落字下げ」部分はとりあえずこのママでOK(必要ならココだけ変更すれば大丈夫)


その後、「詳細設定」で約物部分をすべて確認・変更していく(基本設定では設定不可能な部分)。

基本的に、括弧類はその外側に50%、句読点類は後ろに50%、中点類は両側に各25%のアキを抱えることで全角ドリとなる。
よって、約物が連続する場合……終わり括弧類【)】:始め括弧類【(】および句読点類【、。】:始め括弧類【(】などは「100%アキ」、終わり括弧類【)】:中点類【・】および句読点類【、。】:中点類【・】などは「75%アキ」、中点類【・】:中点類【・】は「50%アキ」とする。

設定変更後は以下のようになる。



  • 対:約物以外の部分で基本設定で設定可能なのは対:平仮名〜全角数字の部分のみ

  • 句読点類の対:和字間隔はデフォルト設定(句点類50%、読点類0%)を踏襲した

  • 同上






  • 中点類の対:行頭(デフォルトで行頭禁則文字とされている)および段落先頭は、煩雑になるので変更していない。必要なら変更すべし


結果、先に設定不可能だった基本設定の「連続する約物」部分は「100%固定」と自動的に変更される*1。


※詳細設定の画面をご覧になればわかるように、最小値と最適値(さらに最大値も)がすべての組み合わせで同一となっているので、ツメル方向への行長調整は不可能となってしまい、たとえ「追い込み優先」としてもそういう処理は不可能。

              • -

「それではあんまりだ」という場合のために、ここで、ふたつだけバリエーションを提示しておく。


●連続約物部分に調整量を設定する例_2種


ひとつは、連続約物部分の最小値に一般的な組版ルールに基づいた数値を設定したモノ【約物全角ガチ_a】、もうひとつはそれを最適値にも設定したモノ【約物全角ガチ_b】。
※ここでいう一般的な組版ルールとは、基本的に片方のアキのみを活かすこと(中点類絡みの部分は中点類を優先)。但し同方向(「始め括弧類:始め括弧類」および「終わり括弧類:句読点類(終わり括弧類)」など)は「0%(ベタ/アキなし)」*2。


つまり、【約物全角ガチ_a】は行長調整で追い込み処理発生時のみそのルールを適用することになり、【約物全角ガチ_b】は(最適値にも設定したので)常にそのルールに則る*3。
※最小値は同方向以外は「0%」とはしていない。


例えば以下のように……(【約物全角ガチガチ】を元に)ざっと基本設定で変更

  • ここではとりあえず「連続する約物」部分は「50%固定」に


その後、詳細設定で……



  • 終わり括弧類と読点類および句点類はまったく同じ設定になるので割愛


※約物:約物の設定のみなので、「前の文字クラス」であらかた設定すれば「後ろの文字クラス」は既に設定変更されているハズだが、モレを発見できるので確認を怠らないように……。


上のように設定変更後の
【全角ガチ_a】基本設定は

  • 「連続する約物」部分は適切に変更されているに(最小値50%/最適値100%/最大値100%)


一方、上の詳細設定の最小値の赤字部分を最適値にも設定した後の
【全角ガチ_b】基本設定は

  • 「連続する約物」部分は適切に変更されているに(最小値50%/最適値50%/最大値100%)
              • -

さらに柔軟な設定にする(調整可能箇所を増設する)には、行中の(連続ではない)約物の最小値を小さくしてやればイイということになるが、その場合は(同方向でない)連続約物部分も設定変更の必要がある*4。
また、行長調整時(追い込み処理時)に行末の約物を半角ドリとする設定も考えられるが、これは基本設定で「50%/0%」としてやれば解決する。
※基本設定画面の対:行末などの「50%/0%」は最適値50%/最小値0%、「0%/50%」は最適値0%/最大値50%という意味で、中間値は採らないハズ
※今回は「優先度」には触れていないが……気になるなら「なし」としてもイイと思う(但し、未検証)。

              • -

これらの設定3種を含むInDesign CS4の.inddファイルとCS3用に書き出した.inxファイル(MacOSXの標準zip圧縮ファイルに同梱)は以下からダウンロード可能

hw_gatigachi.zip 直 ← アイコンをクリックするのがベター

*1:(撮り忘れていたので)設定して保存後のスクリーンショットなので赤字ではないが、保存前は赤字

*2:ほぼデフォルト設定の最適値と同一数値

*3:ここでは主に「日本語単数行コンポーザー」での挙動で、「日本語段落コンポーザー」は当初から頭にない

*4:デフォルトで用意されているモノとの差異は少なくなり、追い込み処理時には当然「約物全角」という大前提は崩れ去る