MENU CLOSE

連載

#20 夜廻り猫

「ぼく うまれて わるかった?」夜廻り猫が描く子育ての苦悩

目次

 子どもを預けられるところがない、熱が出てしまったけれど仕事は休めない…。そんなお母さんたちを見ている子どもがぽつりと言います。「ぼく、うまれてわるかったなぁ」。「ハガネの女」「カンナさーん!」などで知られ、ツイッターで「夜廻り猫」を発表してきた漫画家の深谷かほるさんが「子どもの思い」を描きました。

【PR】聞こえない人たちが導いてくれた手話の世界~フリーで活躍する手話通訳士

夫婦げんかや自分の看病…「ぼくがいるとたいへんだ」

 長男が生まれて、子育て中の夫婦。お母さんが「子どもをどこに預けたらいいの?仕事が探せない」と困っています。

 預け先の保育ママからは「泣きっぱなしだったわー」と言われ、すぐさま「すみません!」と謝ります。

 子どもが熱を出した日の朝、お父さんは「俺は休めないよ」。思わずお母さんも「私だって!」と言い返します。

 きょうも夜周りする猫の遠藤平蔵は、心の涙の匂いに気づき、寝室の子どもに声をかけました。

 「もし そこな子ども泣いておるな? 心で どうした?」

 男の子は「ぼく うまれて わるかったなぁ。ぼくがいるとママたちたいへんだ」と心の声を伝えます。

 遠藤はあわてて「それは違う 大事な大事な子どもなんだ おまいさんがいてくれて本当はみんなうれしいんだ」と言い聞かせるのでした。

子の成長、親が幸せでいてこそ 社会全体で支援を

 作者の深谷かほるさんは、「小さい子どもだって、親の大変さを『感じ取る』と思います」と話します。

 子育て中の家庭では、両親が誰かに謝ったり途方に暮れたり、夫婦げんかになったりすることもあります。

 深谷さんは「でも、そういうことが度を越して『親が大変そう、辛そう』と感じると、子どもは『自分のせいだ』と思い込んでしまうのでは」と心配します。

 「子どもが健やかに育つためには、親が不幸にならないことが大切です。社会全体の助けや理解が必要だと思います」

【マンガ「夜廻り猫」】
 猫の遠藤平蔵が、心で泣いている人や動物たちの匂いをキャッチし、話を聞くマンガ「夜廻(まわ)り猫」。
 泣いているひとたちは、病気を抱えていたり、離婚したばかりだったり、新しい家族にどう溶け込んでいいか分からなかったり、幸せを分けてあげられないと悩んでいたり…。
 そんな悩みに、遠藤たちはそっと寄り添います。
 遠藤とともに夜廻りするのは、片目の子猫「重郎」。姑獲鳥(こかくちょう)に襲われ、けがをしていたところを遠藤たちが助けました。
 ツイッター上では、「遠藤、自分のところにも来てほしい」といった声が寄せられ、人気が広がっています。

     ◇

深谷かほる(ふかや・かおる) 漫画家。1962年、福島生まれ。代表作に「ハガネの女」「エデンの東北」など。2015年10月から、ツイッター(@fukaya91)で漫画「夜廻り猫」を発表し始めた。単行本1~3巻(講談社)が発売中。第21回手塚治虫文化賞・短編賞を受けた。黒猫のマリとともに暮らす。

連載 夜廻り猫

その他の連載コンテンツ その他の連載コンテンツ

全連載一覧から探す。 全連載一覧から探す。

PICKUP PR

PR記事

新着記事

CLOSE

Q 取材リクエストする

取材にご協力頂ける場合はメールアドレスをご記入ください
編集部からご連絡させていただくことがございます