Skip to main content

マーベルコミック / Marvel Comics

Culture

『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』はMCUとゆるくつながりながら自由を謳歌する:映画レビュー

『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』はほかのどんなスーパーヒーロー映画とも違う、特別な魅力をもった作品だ。見惚れてしまうビジュアルと素晴らしいサウンドトラックに彩られた2時間20分は、あっという間に過ぎてしまうことだろう。
Culture

映画『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』は、スーパーヒーローの「死」を経て普遍的な物語へと昇華した:映画レビュー

映画『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』が公開された。旧作で主演だったチャドウィック・ボーズマンの死による喪失感から立ち直る過程でスーパーヒーロー作品らしからぬテンポ感となっているが、悲しみという共通言語によってキャラクターの心情が繊細に描かれている。
Culture

映画『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』は、スーパーヒーローの物語における「死」の扱いを一変させた

コミックの救世主が“復活”することはよくある。ところが、『ブラックパンサー』の続編は俳優のチャドウィック・ボーズマンの死によって復活は不可能になり、ヒーロー映画の定石を覆すことになったのだ。
Culture

Disney+の「ミズ・マーベル」は、すでに“今年最高”のドラマと言っていい

Disney+で配信されているマーベルのドラマ「ミズ・マーベル」が、このほど最終話を迎えた。インド・パキスタンの分離独立という現実の歴史に根ざした説得力があるストーリーが見事に語られており、新たな歴史をつくった“今年最高のマーベル作品”と言っていい。
Culture

人気作のスピンオフが溢れる時代、ファンによる「想像の余地」は消えてゆく

マーベルからスター・ウォーズ、指輪物語に至るまで、いまやストリーミングサービスは大ヒット作品のスピンオフで溢れている。こうした状況は供給過剰を招くと同時に世界観を隅々まで掘り返し、ファンによる想像や二次創作の余地をなくしてしまうのではないだろうか?
Culture

マーベルを支えた故スタン・リー、デジタル技術での“復活”と新たな「20年契約」の残酷さ

マーベル・コミックの“顔”として知られたコミック原作者のスタン・リー。2018年に亡くなったレジェンドがデジタル技術で“復活”を遂げ、今後20年にわたって映画やテレビ番組、テーマパーク、商品などに登場する契約が交わされたことが、このほど明らかになった。
Culture

マーベルのドラマ「ロキ」は、MCU全体に潜む課題を象徴している

マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)の最新ドラマである「ロキ」の配信がDisney+で始まった。MCUの時間軸にパラドックスを引き起こしたことで生まれた本作は続きが非常に楽しみな作品だが、一方で無秩序に広がり続けるMCUそのものを象徴してもいる。
Culture

こうして、誰しもがヒーローになった──スタン・リーが溶かした強さと弱さの境界線

2018 年 11 月、稀代のコミッククリエイターがこの世を去った。スパイダーマン、ファンタスティック・フォー、アイアンマン、ソー、ブラックパンサー......世界を席巻した数々のヒーローの生みの親であり、マーベル・コミックスの“顔”としてその名を知らしめたスタン・リーが見いだした「ヒーローの真義」とその手腕を振り返る。(雑誌『WIRED』日本版VOL.32より転載)
Culture

映画『ヴェノム』の筋書きは“破綻”しているが、カルト作品になる可能性を秘めている:『WIRED』US版レヴュー

マーベル・コミック・シリーズの映画『ヴェノム』は、わざとらしいアメコミ映画の復活を狙ったかのような、はちゃめちゃなストーリーが展開される。こうした点について『WIRED』US版の映画担当エディターは、「まるで1997年から現代にタイムトラヴェルしたばかりの14歳児向けに編集したような作品に仕上がっている」と評する。これはいったいどんな意味なのか? 『WIRED』US版による映画レヴュー。
Culture

追悼、スタン・リー:マーベルの隆盛を支えた男、その革新性と“裏”の顔

マーベル・コミックの“顔”として知られ、その成長を発行人としても支えてきたコミック原作者のスタン・リーが、11月12日(米国時間)に95歳で亡くなった。スパイダーマンやファンタスティック・フォー、ハルク、アイアンマンといったヒーローを生み出してきた彼は、アメコミをクールな存在にした立役者である一方で、強烈な個性ゆえに係争や離反にも事欠かなかった。そんな彼の人生を振り返る。
Culture

米国のコミック出版が大盛況! 劣等感まみれの「ファン文化」の底力

米国のコミック出版が過去最高の活況を呈している。市場規模は10億ドル(約1,121億円)で、専門店の売り上げや書店の数も増えている。一方で、コミコンからは古くからの出展者が姿を消し、コミックファンは業界が滅亡する日も近いという恐怖にさいなまれているという。いったいコミック業界では何が起きているのか。
Culture

追悼、スティーヴ・ディッコ──正当に評価されなかった天才コミック作家

『スパイダーマン』や『ドクター・ストレンジ』といった作品を生み出したコミック作家のスティーヴ・ディッコが、2018年6月29日に90歳で亡くなった。マーベルとの決別を経て偉大な才能を開花させ、晩年には表舞台から離れていったディッコ。その軌跡を振り返る。
Culture

『デッドプール2』は「続編」の理想形として、コミック映画の歴史に残るだろう

清廉潔白なスーパーヒーロー映画で埋め尽くされたハリウッドという美しい海を、嬉々として汚しまくり、血だらけにしたハチャメチャなR指定映画『デッドプール』の続編が6月1日に日本公開される。前作はもとより原作コミックすら凌駕する出来栄えと評判の作品は、「ヒーロー」という称号を真面目にとらえるすべての人間に、中指を立てて突きつけた。『WIRED』US版によるレヴュー。
Culture

全銀河系のヒーローたちが集結! マーベル映画、主役たちの系譜

世界中で爆発的にヒットしているマーベルの最新作『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』。マーベル19本目となるこの映画では、マーベル・シネマティック・ユニヴァースのあらゆるヒーローたちが全銀河系から集結し、ついに一堂に会した。その軌跡をチャート図で徹底解説する。
Culture

『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』は、バランスのとれた「マーベル全部入り」作品だ

『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』が日本で公開された。マーベル作品のヒーローたちが集結するこの映画は、まるでファンにとってはカルトクイズのような楽しみ方ができる作品に仕上げられている。さまざまな作品群からの伏線が明かされていくその世界を、『WIRED』US版の映画担当エディターはいかに読み解き、どのように評価したのか。
Culture

映画『ブラックパンサー』の世界観を支えた、撮影現場の照明とメイクの「秘密」

全米で空前のヒットとなった映画『ブラックパンサー』においては、その世界観を支えた照明とメイクの担当者たちの活躍を忘れてはならない。黒人俳優たちの肌の色の自然な美しさを、撮影シーンに合わせていかに引き出してきたのか。その秘密に迫った。
Culture

映画『ブラックパンサー』は、「アフロ・フューチャリズム」を人類の希望に転じた:池田純一レヴュー

アフリカの架空の王国ワカンダに見た「アフロ・フューチャリズム」の系譜、そして90年代のブラック・カルチャーの台頭との相関性、アメリカにおける60年代の『指輪物語』ブームとのつながり──。複雑なパズルのように絡み合ったこれらの要素は、いかに現代において『ブラックパンサー』という黒人による物語として昇華したのか。デザインシンカー・池田純一が読み解いた。
Science

映画『ブラックパンサー』のテクノロジーを支える物質「ヴィブラニウム」は実在するかもしれない

話題の映画『ブラックパンサー』で、舞台となるワカンダ王国のテクノロジーを支える金属「ヴィブラニウム」。この架空の素材のように、宇宙から驚くべき性質の金属がやってくる可能性はあるのか? スーパーマンの息の根を止める「クリプトナイト」や「ゲーム・オブ・スローンズ」の「ヴァリリア鋼」は? 映画やSF小説に登場する架空の物質が実在する可能性は科学的にあり得るのか、徹底検証した。