「グラディウスシリーズ」を含むwiki一覧 - 1ページ

オトメディウス_エクセレント! - コナミ Wiki

ラディウス』および『パロディウス』シリーズの流れを汲んだゲームである。前作に引き続き、キャラクターデザインは吉崎観音が担当。タイトルの通り、グラディウスシリーズ等に登場する主人公機を萌え擬人化した女性キャラクターを前面に押し出したデザインが特徴となっている。ゲームシステム[]基本

実況おしゃべりパロディウス - ゲーム情報ウィキ

ス』の空中戦のアレンジではなく、空中と沙羅曼蛇ステージ4のBGMをミックスしたような曲となっている。ロードブリティッシュ沙羅曼蛇の主役機で、グラディウスシリーズでも常連の戦闘機。惑星ラティスの防空戦闘機で、惑星王家第1王子の名を冠する機体。幻のタコヤキを横取りして、タコヤキ屋を開

スペースマンボウ - コナミ Wiki

機のショットが二種類(エネルギー蓄積によるパワーアップあり)、スピードアップなどが存在する。ミスをして装備を失っても復活が容易なので、当時のグラディウスシリーズなどに比べるとゲーム全体としての難易度は比較的低い。ただしゲームの展開で若干ムラはある。その分、複雑な地形など、グラディ

機械族(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

4/大田、海馬乃亜バクテリアン軍に対抗すべく惑星グラディウスの人々が作り出した、時空を超える戦闘機。コナミの名作シューティングゲームである「グラディウスシリーズ」の主人公機体「ビックバイパー」を始めとした、グラディウス由来のカード達。後述の「巨大戦艦」と対を成す。テーマとしての「

グラディウス(コナミ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

した点も見逃せない。こうしてコナミは横スクロールシューティングの礎を築き、横STGの王道とまで呼ばれるほどのシリーズとなった。そして息の長いグラディウスシリーズを産み出して行くこととなる。○復活ミスをすると自機は装備を全て失い、一定ポイントまで戻されての再プレイとなる。前述したよ

スクランブル_(ゲーム) - コナミ Wiki

開の停滞が改善されている。本作は後の大ヒット作『グラディウス』(1985年)へとつながる作品となった。実際、後に発売された資料において本作はグラディウスシリーズの1作目として扱われている[1]。ただしコナミのシューティング史の中の1本としてグラディウスシリーズとは別個に扱われてい

魔獣の王国 - コナミ Wiki

せるように撃つか、攻撃範囲の広い武器で攻撃するなどの工夫が必要であった。パワーアップ[]スピードアッププレイヤーの動くスピードが少し上がる。グラディウスシリーズと異なり1段階のみ。ダイナマイト破壊力のあるダイナマイトを投げられるようになる。この装備のみ他の武器と重複可能。ダイナマ

サンダークロス - コナミ Wiki

パワーアップ2.1 レギュラー装備2.2 スペシャル武器3 その他4 ステージ構成5 日本国外版6 関連作品7 外部リンク特徴[]本作にもグラディウスシリーズ同様に、自機「ブルーサンダー45型」(2Pはレッドサンダー24型)本体と同じ攻撃をする無敵の分身であるオプションシステム

究極戦隊ダダンダーン - コナミ Wiki

ゴン。レッド、ホワイト、ブルーの3種類のモードを持っている。ノルウェーステージに登場。ちなみにこのドラゴンの外見は『沙羅曼蛇』および一部の『グラディウスシリーズ』に登場する「イントルーダ」に似ている。ブレインゴーレム BRAIN GOLEM巨大な脳みそから触手が生えたモンスター。

超時空戦闘機(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

デメリット回避等に使える。元ネタはトライゴンというSTGの自機。サポート兵器のドラゴンレーザーも「トライゴン」というカード名で登場している。グラディウスシリーズにはグラディウス外伝のボスとして登場している。ブルーサンダーT45効果モンスター星4/光属性/機械族/攻1700/守10

グラディウスシリーズとはなんですか? - クイズwiki

A. グラディウスシリーズとは、コナミ(後のコナミデジタルエンタテインメント)より発売された、シューティングゲームのシリーズ作品です。参考URL:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%87%E3%82%A3%

ネメシス (ゲーム)とはなんですか? - クイズwiki

A. ネメシスはコナミが発売したゲームのうち、グラディウスシリーズのうち、以下の作品につけられた名称です。・グラディウス (1985年)・グラディウスII -GOFERの野望-(1988年)・グラディウスIII -伝説から神話へ-(1990年)・グラディウス外伝 (1997年)・

月風魔伝 - コナミ Wiki

クションゲーム 追加プレイアブルキャラクターとして風魔、追加ステージとして「第11章 月風魔伝」がDLC販売されている。『オトメディウスX』グラディウスシリーズの流れを汲む、Xbox360対応のオンラインSTG。自機に主人公風魔(の兄)をモチーフにした月士華風魔が、ボスキャラクタ

サンダークロスII - コナミ Wiki

レンジとなっている。本作のBGMを収録したCD『KONAMI GAME MUSIC COLLECTION VOL.4』ライナーノーツでは、「グラディウスシリーズを重戦車に例えるならばサンダークロスはスポーティ・カーにあたるので違いを出した。またボスの曲に前作のイメージを取り入れた

トライゴン - コナミ Wiki

talgic"はコナミのエンディング曲を1991年当時に行われた人気投票の結果順に集めたCD『コナミ・エンディング・コレクション』において、グラディウスシリーズなどシリーズ作品が多数ある作品が上位を占める中で8位に入った。ストーリー[]2020年、異星文明が兵器複製技術を用いて地

キングコング2_怒りのメガトンパンチ - キングコング Wiki

ド4のボス。二枚貝の怪物で、部屋の上方をフワフワ飛びながら、分裂して部屋中を跳ね回る真珠爆弾で攻撃してくる。キングビーストワールド5のボス。グラディウスシリーズのテトランに似た、岩のような怪物で、ランダムに動き回り、体の周りに付けた4つのビットを円運動させながら飛ばしてくる。ビッ

コナミデジタルエンタテインメント - BEMANI wiki

モン~もののけ道中飛び出せ鍋奉行!~ツインビーRPGムゲンボーグ幻想水滸伝シリーズHYBRID HEAVENシューティングゲーム[]魔城伝説グラディウスシリーズグラディウスネメシスグラディウスII -GOFERの野望-VULCAN VENTURE(北米版)ネメシスIIグラディウス

キングコング2_怒りのメガトンパンチ - コナミ Wiki

ド4のボス。二枚貝の怪物で、部屋の上方をフワフワ飛びながら、分裂して部屋中を跳ね回る真珠爆弾で攻撃してくる。キングビーストワールド5のボス。グラディウスシリーズのテトランに似た、岩のような怪物で、ランダムに動き回り、体の周りに付けた4つのビットを円運動させながら飛ばしてくる。ビッ

ビックバイパー開発史とはなんですか? - クイズwiki

A. ビックバイパー開発史とは、コナミのシューティングゲーム、グラディウスシリーズに登場する架空の宇宙戦闘機、ビックバイパーの歴史を記した冊子のことです。参考URL:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%AF

ビッグコア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

少なく、場合によっては素直に反転を待つしかない。この戦法に、実況のタコも思わずびっくり。●オトメディウスVSミッション最弱にして最強のボス。グラディウスシリーズでは内部ランクによって難易度が変貌するのが一般的だが、このゲームにおけるビッグコアは上がり方が半端ではない。初期の頃はゆ

自爆 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーズ隠将ファントムロックマンゼロシリーズチャンクバイオハザードリベレーションズ松永久秀戦国BASARAシリーズ実在した戦国大名ビックバイパーグラディウスシリーズコマンド入力コブラ部隊METAL GEAR SOLID 3ワイルド・ドッグタイムクライシスシリーズお家芸。バクダ/バクダ

ビックバイパーとはなんですか? - クイズwiki

A. ビックバイパーは、コナミのシューティングゲーム「グラディウスシリーズ」に登場する架空の宇宙戦闘機です。参考URL:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%90%E3%82%A4%E3%8

グラディウス外伝とはなんですか? - クイズwiki

A. グラディウス外伝とは、コナミから発売されたPlayStation用ソフトで、横スクロールシューティングゲームグラディウスシリーズの一つであり、シリーズの中でも特に評価が高い作品です。参考URL:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%

復活 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

2:06) アーケードのSTGだと、やられてパワーダウンした状態からまともに戦えるくらいまでパワーアップを立て直す行為も「復活」と呼びます。グラディウスシリーズなんか典型例ですな。 -- 名無しさん (2023-07-03 19:05:42)#comment

逆輸入(創作) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

されている。『いつ海』と言う名前を出したのは吹雪の方。家庭用オリジナルから逆輸入ヴェノム博士【グラディウス2(MSX)】→【グラディウスV】グラディウスシリーズにおいて、家庭用ハードのMSXにて独自に展開されていた際にライバルキャラとしてヴェノム博士が登場。後に2004年にPS2

空中戦艦/空中要塞 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のもスタークのアイディアが入ってると明言されただけでシールド製では -- 名無しさん (2019-03-15 11:46:48) 後、グラディウスシリーズの最終面でお馴染みのゼロス要塞や要塞惑星ステージも。 -- 名無しさん (2019-03-15 15:10:24)

ドラえもん(白ドラ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ィングのステージ。当時としては珍しく「1ステージ中で」スクロール方向が縦横混在している。武器はショックガン→スモールライト。スモールライトはグラディウスシリーズのリップルレーザーのような円形の輪が飛ぶ形で攻撃範囲が広がる。弾速もショックガンより速く、攻撃力も雑魚敵であればほぼ一撃

極上パロディウス 〜過去の栄光を求めて〜 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

稼働から年月を経ての発売だったので、版権の都合上で一部のステージ曲が差し替えられてしまっている。◆プレイヤーキャラクタービックバイパーご存知グラディウスシリーズの主役機。丸みを帯びていて可愛らしい。本家グラディウスシリーズの新作が長らく出ていなかったため、過去の栄光を最も真剣に求

巨大戦艦(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

しておきたい。*4余談英語名での接頭辞「B.E.S.」とは「Bacterian Empire Ship (バクテリアン帝国艦)」の略。つまりグラディウスシリーズにおける主要な敵「バクテリアン」の戦艦と言う事。このカードは追記した時3つカウンターを置くカウンターが無い時に修正した場

メタルブラック - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ードに仕上げられた『メタブラ』はコアゲーマー、即ちほぼ全てのシューター間で次第にカルト的に評価されていく。『XEXEX』は『ゼクセクス』で、グラディウスシリーズの長所を受け継ぎながらオタク向けに舵を切り、硬派な連中からは受けが悪かったために、『XEXEX』ファンの中には「メタブラ

V以外の豆知識 - グラディウスV 個人的まとめ

V以外のグラディウスシリーズに関して、筆者が知っている、あるいは聞いたことのある雑多な情報を書き散らかします。筆者はVだけ特別詳しく、他のシリーズは割と人並みの知識しかない人だと自分では思っています。しかし、長い年月の中で攻略サイトやプレイヤーが失われつつあるようなので、筆者の方

  • 1