年末年始の宮中行事から見えてくる「皇室と神道」…柔軟な制度改正が必要な理由

年末年始の宮中行事から見えてくる「皇室と神道」…柔軟な制度改正が必要な理由
12/31(火) 9:11配信
デイリー新潮
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2ce94552b6073c2d28157c8c500e01ebcf3fd41?page=1
魚拓
https://megalodon.jp/2024-1231-2100-53/https://news.yahoo.co.jp:443/articles/b2ce94552b6073c2d28157c8c500e01ebcf3fd41?page=1
https://megalodon.jp/2024-1231-2100-24/https://news.yahoo.co.jp:443/articles/b2ce94552b6073c2d28157c8c500e01ebcf3fd41?page=2
https://megalodon.jp/2024-1231-2101-20/https://news.yahoo.co.jp:443/articles/b2ce94552b6073c2d28157c8c500e01ebcf3fd41?page=3

(前略)
宮内庁首脳経験者はこう語る。

「様々な困難を、形式に拘泥せず教条主義を排してフレキシブル(柔軟)に乗り越えてきた天皇家の存在を、根拠づけているのが神道のはず。一度は姿を消した生前退位や上皇の規定も再興された。126代中、10代いた女性天皇が絶対に認められないという考え方こそが、皇室の伝統、ひいては神道に反するのではないか」
(後略)



断るときには伝統、前例を引用し、変えたいときには「時代に合わせて柔軟に」と答弁しているだけで、たいした仕事をしているわけではない。しかし、この人たちのせいでオリンピックのスケジュールが開会式前日に強制変更され大混乱を引き起こしたり、大急ぎで特例法を可決したりするインチキが実際に発生しているわけで、「良いことだから、ぜひ今後も続けましょう」というわけにはいかない。

それで、目先の問題だが、日本国にとり重要な国賓をご招待しておいて「晩餐会なし」というのは受け入れられない。晩餐会まで柔軟では困ります。早期に晩餐会を復活させ、それ1度限りでなく、開くことが当たり前になるように役者調整とスケジュール調整していただきたい。

役者の調整がつかないようであれば、天皇制は速やかに完全廃絶ということでお願いしたい。

機能しない制度は何でも廃止。これだけ。

この記事へのコメント