The Wayback Machine - https://web.archive.org/web/20231123061044/https://anibin.blogspot.com/2013_10_14_archive.html

2013年10月14日月曜日

BLAZBLUE ALTER MEMORY 1話


局:BS日テレ
放送日:2013/10/13
制作:teamKG,フッズエンタテインメント
評価:HV1280



これもMX1話と同じフレーム。

MXより周囲がかなり明るくノイズの多い絵になっているけれど、グレインのようなちらつく効果ではなく、も固定的なノイズのマスクのかかったオリジナル映像の特徴が非常に良く残っていることが影響しているため。

絵で比較するとBS日テレの方が圧倒的に緻密な絵になっているけれど、ノイズの情報量に負けて圧縮劣化が出やすく、動きのある部分では軽微でもブロックノイズっぽい崩れが多く出ている。

MXは先月までよりノイズ効果が潰れにくくなっているけれど、BS日テレに比べると圧倒的にすっきりした絵になったところが圧縮に有利に働いたようで、MXの方が線の乱れが抑えられているフレームも結構見つかる。シーンチェンジ近辺で酷く荒れたフレームの存在でMXの方が印象が悪いものの、全体の安定感はMXの方が少し上といってもいいくらいかも。アルペジオでは勝負にならないくらいBS日テレの圧勝だったけれど、このアニメなら好み次第でMXの方が良く見えることもありそうだ。

とはいっても安定感でかろうじて勝負になるだけで、他の要素でMXが優れているところは特にないし、結局BS日テレの方が上と感じる人の方が多いだろう。

世界でいちばん強くなりたい! 2話


局:TOKYO MX
放送日:2013/10/13
制作:アームス
評価:HV1280+/864


1話では正確な数字を確認しないまま2話も放送されてしまったので、2話で再確認。1話より地味な分布になっているけれどそれでも大きな円分布になる。1話に比べるとソフト絵のカットが多かった印象。

ジャギの特徴を丁寧に確認してみると、縦はもえたんBASARAの864で、元は1536x864。百花の中途半端な数字から、整数で16:9になるサイズに変わっている。

テレビ映像(BD含め)では判断できない領域なので憶測だけど、以前から撮影段階では1536x864になっていて、セルバレ的な制約から周囲を切る必要があって中途半端なサイズになっていたのかも?
 OP, EDは劣化したフレームが多く、極一部でしか判断できないものの本編同様縦864で全体同じサイズ。そういえば、作画的には桁違いと言いたくなるくらい情報量の違う映像だったけれど、MX同枠日曜22時、2013春のガルガンティアが同じサイズだった。


1話では細かい要素は注目しなかったけれど、本編中のデジタル的な要素はフルHDで入っているところがある。2話でいうとアバンのテレビ画面映像の右下萩原さくら女子プロレスラーに・・・の文字や絵、カメラで撮っている演出カットのカメラフレームの枠の描写など。全カット確認できないけれど、アニメ動画でフルHD相当のところはなさそう。

全作品の全カット調べられないので気付いていないだけで、文字以外の要素をフルHDで付け足した映像の混ざった作品も珍しくないのかもしれない。文字関連は変わったフォントを使ったものも含めフルHDが当たり前で、映像と同じ解像度の文字の方が珍しい。

蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- 1話

局:BS日テレ
放送日:2013/10/13
制作:サンジゲン
評価:HV1280



MX1話と同じフレーム。


MXより横の伸びが良く、横長感の強い楕円分布になる。ノイズもMXより少なく周囲も暗くなっている。

MXが以前より細かい特徴も残るようになったので安定したフレームではBS日テレに近い絵になるかも、と思っていたけれど、鮮明さもディテールでも勝る。色の滲みも少なく、何より全体に圧縮劣化も圧倒的に少なく安定しているし、この作品では今まで以上にMXとの差が開いたと思えるくらいどこに注目してもBS日テレの圧勝。派手に動くところなどではそれなりに劣化は見えるけれど、BSの中でも抜群の高画質局と言っていいだろう。

BS日テレもアニメで横1920維持のソースは見たことがなく、これも横1440経由。

ガンダムビルドファイターズ 1話


局:BS11
放送日:2013/10/13
制作:サンライズ
評価:HV1280


テレ東1話と同じところ。

MXとの比較とは逆でテレ東の方がノイズで周囲が明るくBS11より少し大きな分布に見える。線もしっかり黒いくっきり画質なので鮮明さはほとんど変わらないけれど、 絵で見るとBS11の方が線も細く引き締まって見え、テレ東よりすっきりした絵になっている。

逆に背景の描写はテレ東の方が潰れが少なく情報量の多い緻密な絵に見える。BS11の方がすっきりした絵になっている分安定して見えるものの、テレ東でも気になるような劣化はないので、テレ東の方が良く見える環境が多くなりそう。

俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している 1話



局:BS11
放送日:2013/10/11
制作:ディオメディア
評価:HV1280


MXと同じフレーム。

若干ノイズが多い分布でもBS11もMXに近く、非常に良く似た画質に見えるところが大半。極端な高コントラスト映像の特徴の方が目立って、映像では局の違いも見えてこない。

この作品に限らず、動きの少ないところは今まで以上にMXの方が欠点が少ない絵になったけれど、動き出すとBS11と大差ない不安定映像になり、派手な動きのところはMXの方が荒れやすい。変化する前のMXも文章で書くと似たような特徴だったけれど、酷く荒れたフレームが出やすくなった分、劣化が気になる作品が増えてしまった。



局:tvk

放送日:2013/10/13
評価:HV1280


例によって他局より一回り小さな分布になるtvk。ボケの影響で線の黒浮きも広範囲に出ているけれど、元が比較的暗い線なので比較しなければ十分鮮明に見える。

ただ、圧縮劣化での乱れは他局よりかなり多く、相変わらずtvkらしい不安定画質になってしまっている。

機巧少女は傷つかない 1話


局:BS11
放送日:2013/10/09
制作:ラルケ
評価:HV1280



MX1話と同じところ。

ノイズが少し多い分、BS11の方が少し大きな分布に見えるところが多い。周期的な線の乱れが出ているもののMXより線の輪郭がはっきりしているので、荒れていても鮮明さはBS11の方が僅かに上。僅差でもBS11の方がディテールも残っている。

ただ、これも動画ではわからないくらいの差しかなく、むしろ荒れた絵はテレビの鮮明化処理で汚さが強調されてしまうことも多いのでMXの方が良く見えるかも。

ストライク・ザ・ブラッド 1話


局:BS11
放送日:2013/10/11
制作:SILVER LINK./CONNECT
評価:HV1280


MX1話と同じところ。

BS11の方が横の伸びが少し良く、MXより大きな分布になる。絵としてもこのフレームはBS11の方が僅かに線が細く引き締まって見えるけれど、 逆にMXの方が線が細く見えるところも結構多く、分布の違いどはっきりとした差は見えてこない。

安定さも似たような傾向でMXの方が乱れが少なく見えるものの、逆にBS11の方が安定しているところも多く全体では似たレベル。

細かく比較すれば特長に差はあっても、これもほとんど同等の画質と言ってしまっていいだろう。

フリージング ヴァイブレーション 1話


局:BS11
放送日:2013/10/10
制作:A・C・G・T
評価:HV1280


MX1話と同じところ。

大半はノイズの差だけど周囲が明るくなっていてMXより大きな分布に見え、このアニメはMXとは印象が異なる絵になっている。分布通り全体にノイズが多い絵でも、元映像のノイズ効果が潰れず良く残っているような特徴なので、オリジナルの質感に近い状態だろう。

MXの方はノイズ効果が潰れたすっきりした絵なっている辺りは以前と変わらない傾向だけど、シーンチェンジ近辺では酷く荒れたフレームが激増している。MXの変化の悪い面が目立っているので、新MXと相性の悪い映像と言えそう。

不安定さはBS11も大差なく破綻気味のフレームも少なくない。少し荒れた絵に見える環境も出てきそうなので、好みによってはMXの方が好印象になるだろうけど、MXより情報量の多い絵になっている点でBS11の方が上と言えそう。

東京レイヴンズ 1話


局:BS11
放送日:2013/10/09
制作:エイトビット
評価:HV1280


MX, tvkと同じところ。


MXに近い分布でもノイズが少し増え、周囲が明るくなっている。

フレーム毎比較すれば違うところも見つけるけれど、全体では安定感も精細感も大差なく、ロゴを隠すと動画はMXと判別するのは非常に難しい。これもほぼ同等の画質と言ってしまえるくらいの差だろう。

MXとBS11で非常に良くにた画質に見えるアニメは過去にもあったけれど、MXがBS11に近い特徴になったことで今まで以上に差が出ない作品ばかりになってしまったようだ。

WHITE ALBUM2 1話


局:BS11
放送日:2013/10/09
制作:サテライト
評価:HV1280


MX1話と同じところ。


BS11の方が大きな分布になるところが多いけれど、誤差といってもいいくらいの差で鮮明さはほとんど変わらない。このアニメでも動きの少ないところでも少し線に崩れがあり、MXの方が線が滑らかに見えるところが多い。ただ、シーンチェンジ近辺はMXの方が荒れやすく、傾向は違っても安定感もほとんど変わらない印象。
特にどちらかが緻密に見えるわけでもなくディテールの残り具合も大差ない。動画ではほとんど違いもわからないくらい似た絵に見える環境がほとんどだろう。