2020年4月5日日曜日
メジャーセカンド2 1話
局:NHK Eテレ
放送日:2020/04/05
制作:OLM
評価:HV1280+/956
線が細く、特に人物が小さく描かれるカットでは細くなりすぎて激しく黒浮きしたり解像度限界でジャギ感の強い線になっているところが多い。高解像度の映像なので粗さが気になることはほとんどないけれど、カット感でも印象差が大きいシーンもあり全体で見ると微妙なバランスな映像という感じがしないでもない。
縦950を超える辺りの特徴は断片的に確認できるものの、線の輪郭も鋭利というほどはっきりしないところが多く1ピクセル単位での判断が難しい。それでも他のOLM作品で出てきた縦956辺りの特徴が残っているカットが複数見つかるので、この辺りが正解に近いサイズだろう。
放送日:2020/04/05
制作:OLM
評価:HV1280+/956
線が細く、特に人物が小さく描かれるカットでは細くなりすぎて激しく黒浮きしたり解像度限界でジャギ感の強い線になっているところが多い。高解像度の映像なので粗さが気になることはほとんどないけれど、カット感でも印象差が大きいシーンもあり全体で見ると微妙なバランスな映像という感じがしないでもない。
縦950を超える辺りの特徴は断片的に確認できるものの、線の輪郭も鋭利というほどはっきりしないところが多く1ピクセル単位での判断が難しい。それでも他のOLM作品で出てきた縦956辺りの特徴が残っているカットが複数見つかるので、この辺りが正解に近いサイズだろう。
2020年1月11日土曜日
妖怪ウォッチJam 妖怪学園Y~Nとの遭遇~ 1話
局:テレビ東京
放送日:2019/12/27
制作:OLM TEAM INOUE
評価:HV1280+/864
年末スタートで忘れていたけれど、1話だけなので2020冬アニメ扱い。3,6,9,12月の最終週で始まるアニメもたまにあるので、昔からあに瓶ルールで2話が放送された日でクールを分けています。ただ2話まで前月になった例もあり、局によって変わることもあるので極稀に例外があります。
太い線なのでそれほど気にならないけれど、線の輪郭が鋭利でジャギ感が強いので大画面を近くで見ると線の輪郭が階段状になっているのがわかる環境も多くなりそう。
リサイズでの乱れは少なく、縦864の特徴がわかりやすく残っていて、元は1536x864のHV1280+。
放送日:2019/12/27
制作:OLM TEAM INOUE
評価:HV1280+/864
年末スタートで忘れていたけれど、1話だけなので2020冬アニメ扱い。3,6,9,12月の最終週で始まるアニメもたまにあるので、昔からあに瓶ルールで2話が放送された日でクールを分けています。ただ2話まで前月になった例もあり、局によって変わることもあるので極稀に例外があります。
太い線なのでそれほど気にならないけれど、線の輪郭が鋭利でジャギ感が強いので大画面を近くで見ると線の輪郭が階段状になっているのがわかる環境も多くなりそう。
リサイズでの乱れは少なく、縦864の特徴がわかりやすく残っていて、元は1536x864のHV1280+。
ポケットモンスター 2話
局:テレビ東京
放送日:2019/12/01
制作:OLM Team Kato
評価:HV1280+/900, HVFULL(ED)
1話の録画を忘れていたので2話でチェック。
少し太めでしっかり暗い線で輪郭も鋭利でくっきり感の強い高コントラスト鮮明画質に見える。
リサイズでの乱れは少なく、どこを見ても縦900の特徴がきれいに残っている、元は1600x900のHV1280+。OPは本編と同じだけど、動画がなくほぼ画像を動かすだけのEDは一応フルHDサイズで作られている。
前シリーズ1話は縦810だったので高精細な映像に変わっているけれど、サン&ムーンは3年続いたのでその間何も変化なく最後まで維持していたかは確認していない。もっとも1クールでもほとんどの場合1話しかチェックしていないので途中で変化しても気づくことは稀なのですが…
アニメが数が多過ぎて見落としがないか不安になるけれど、一応2019秋開始の30分枠アニメはチェック完了。40作品のうち1280x720は6つまで減って15%になり、逆に縦900以上が4割を超えるところまで増えてきた。
放送日:2019/12/01
制作:OLM Team Kato
評価:HV1280+/900, HVFULL(ED)
1話の録画を忘れていたので2話でチェック。
少し太めでしっかり暗い線で輪郭も鋭利でくっきり感の強い高コントラスト鮮明画質に見える。
リサイズでの乱れは少なく、どこを見ても縦900の特徴がきれいに残っている、元は1600x900のHV1280+。OPは本編と同じだけど、動画がなくほぼ画像を動かすだけのEDは一応フルHDサイズで作られている。
前シリーズ1話は縦810だったので高精細な映像に変わっているけれど、サン&ムーンは3年続いたのでその間何も変化なく最後まで維持していたかは確認していない。もっとも1クールでもほとんどの場合1話しかチェックしていないので途中で変化しても気づくことは稀なのですが…
アニメが数が多過ぎて見落としがないか不安になるけれど、一応2019秋開始の30分枠アニメはチェック完了。40作品のうち1280x720は6つまで減って15%になり、逆に縦900以上が4割を超えるところまで増えてきた。
2019年10月5日土曜日
ゾイドワイルド ZERO 1話
局:テレビ東京
放送日:2019/10/04
制作:OLM
評価:HV1280+/900
前シリーズ1話と比べると若干小さくなり縦は900で、元は1600x900のHV1280+。
見た範囲、通常のアニメ作画は900で揃っているけれど、一部CG的な要素で縦1080の特徴が残っているカットがあった。ただ全体で見ると特徴がバラバラでCGで作った絵も一つの素材として使っているような作りで、テロップなどの文字がフルHD解像度で入っているようなイメージに近いことから、基本は1600x900と言った方がしっくりくる映像かも。
放送日:2019/10/04
制作:OLM
評価:HV1280+/900
前シリーズ1話と比べると若干小さくなり縦は900で、元は1600x900のHV1280+。
見た範囲、通常のアニメ作画は900で揃っているけれど、一部CG的な要素で縦1080の特徴が残っているカットがあった。ただ全体で見ると特徴がバラバラでCGで作った絵も一つの素材として使っているような作りで、テロップなどの文字がフルHD解像度で入っているようなイメージに近いことから、基本は1600x900と言った方がしっくりくる映像かも。
2019年4月7日日曜日
MIX 1話
局:日本テレビ
放送日:2019/04/06
制作:OLM TEAM KOJIMA
評価:HV1280+/956
基本しっかり暗い線の高コントラスト映像だけど、彩度抑えめで画面上部が明るいグラデーションやぼかしなど線が黒浮きする効果を多用しているので全体で見るとくっきり画質というほどのメリハリはない。細かい描写もたまにあるけれど情報量より線のなめらかさを活かしたような作りに見える。
ジャギ感がないわけではないけれど、全体に線の輪郭がとてもなめらかで局所的にはフルHDと誤認しそうな特徴も残っている。リサイズで長い周期のゆらぎが出て解像度を示す特徴がはっきりせず苦労したけれど、細かい描写のあるカットに縦956のジャギがあり、他の場所も矛盾しない特徴になっているのでこの辺りで間違いなさそう。
整数で16:9にならず1700x956辺りの中途半端なサイズ。
放送日:2019/04/06
制作:OLM TEAM KOJIMA
評価:HV1280+/956
基本しっかり暗い線の高コントラスト映像だけど、彩度抑えめで画面上部が明るいグラデーションやぼかしなど線が黒浮きする効果を多用しているので全体で見るとくっきり画質というほどのメリハリはない。細かい描写もたまにあるけれど情報量より線のなめらかさを活かしたような作りに見える。
ジャギ感がないわけではないけれど、全体に線の輪郭がとてもなめらかで局所的にはフルHDと誤認しそうな特徴も残っている。リサイズで長い周期のゆらぎが出て解像度を示す特徴がはっきりせず苦労したけれど、細かい描写のあるカットに縦956のジャギがあり、他の場所も矛盾しない特徴になっているのでこの辺りで間違いなさそう。
整数で16:9にならず1700x956辺りの中途半端なサイズ。
妖怪ウォッチ! 1話
局:BSテレ東
放送日:2019/04/06
制作:OLM TEAM INOUE, マジックバス
評価:HV1280+/820
テレビ東京での録画に失敗していたのでBSでチェック。
黒に近い太めの線のくっきり画質は相変わらずだけど、少しジャギ感が出て前シリーズより粗い絵に変わっている。リサイズでの乱れはないけれど縦820辺りと、整数で16:9になる1456x519よりわずかに大きいの中途半端なサイズ。確認したカットの大半はこの数字になっているけれど微妙にずれて見えるところもあり、作品数が多くサイズもバラバラなOLMなので異なる特徴のカットが混ざっているかも。
3DCGのEDは素直な1440x810のサイズで作られいるように見えるところが断片的にあるものの、
上質なアンチエイリアスと動きの影響での圧縮劣化の多さで十分な精度で確認できるフレームがまったくなく断定できなかった。
放送日:2019/04/06
制作:OLM TEAM INOUE, マジックバス
評価:HV1280+/820
テレビ東京での録画に失敗していたのでBSでチェック。
黒に近い太めの線のくっきり画質は相変わらずだけど、少しジャギ感が出て前シリーズより粗い絵に変わっている。リサイズでの乱れはないけれど縦820辺りと、整数で16:9になる1456x519よりわずかに大きいの中途半端なサイズ。確認したカットの大半はこの数字になっているけれど微妙にずれて見えるところもあり、作品数が多くサイズもバラバラなOLMなので異なる特徴のカットが混ざっているかも。
3DCGのEDは素直な1440x810のサイズで作られいるように見えるところが断片的にあるものの、
上質なアンチエイリアスと動きの影響での圧縮劣化の多さで十分な精度で確認できるフレームがまったくなく断定できなかった。
2019年4月6日土曜日
けだまのゴンじろー 1話
局:テレビ東京
放送日:2019/04/06
制作:OLM×WIT STUDIO
評価:HVFULL,HV1280
AパートとBパートで作りが異なる混合映像。
Aパートはグラデーション塗りっぽいところもあるけれど、基本ベタ塗りっぽく見える精細感十分の高コントラストのすっきりくっきり画質。線の輪郭も鋭利で縦1080の特徴がわかりやすく残っている文句なしのフルHD制作映像。
Bパートになると線も黒というほど暗くなく、どこかはっきりしないソフトな映像に変わる。Aパートと比較しなければ気になるほどではないけれど、続けて見ているとボケた感じがする。リサイズでの乱れはないけれど作りも少し雑な印象で、縦720の特徴がはっきり見えるHV1280。
デジタル作画で動画より変形アニメが目立つCパートは縦1080の特徴が残っていて映像としてフルHD制作。ただはっきりしない輪郭のカットも多く素材となる絵の解像度が不足しているところがありそう。
OPはAパートと同等。実写ストップモーションアニメっぽいEDもおそらくフルHD。
放送日:2019/04/06
制作:OLM×WIT STUDIO
評価:HVFULL,HV1280
AパートとBパートで作りが異なる混合映像。
Aパートはグラデーション塗りっぽいところもあるけれど、基本ベタ塗りっぽく見える精細感十分の高コントラストのすっきりくっきり画質。線の輪郭も鋭利で縦1080の特徴がわかりやすく残っている文句なしのフルHD制作映像。
Bパートになると線も黒というほど暗くなく、どこかはっきりしないソフトな映像に変わる。Aパートと比較しなければ気になるほどではないけれど、続けて見ているとボケた感じがする。リサイズでの乱れはないけれど作りも少し雑な印象で、縦720の特徴がはっきり見えるHV1280。
デジタル作画で動画より変形アニメが目立つCパートは縦1080の特徴が残っていて映像としてフルHD制作。ただはっきりしない輪郭のカットも多く素材となる絵の解像度が不足しているところがありそう。
OPはAパートと同等。実写ストップモーションアニメっぽいEDもおそらくフルHD。
2018年10月6日土曜日
イナズマイレブン オリオンの刻印 1話
局:テレビ東京
放送日:2018/10/05
制作:OLM TEAM KAWAKITA
評価:HV1280+/972
前シリーズから大きな変化はなく、精細感もまずまずのすっきりくっきり画質。
線の輪郭が鋭利でリサイズでの乱れも少なく、縦972に特徴がわかりやすく残っている元は1728x972のHV1280+もそのまま。
放送日:2018/10/05
制作:OLM TEAM KAWAKITA
評価:HV1280+/972
前シリーズから大きな変化はなく、精細感もまずまずのすっきりくっきり画質。
線の輪郭が鋭利でリサイズでの乱れも少なく、縦972に特徴がわかりやすく残っている元は1728x972のHV1280+もそのまま。
2018年10月1日月曜日
キラキラハッピー★ ひらけ!ここたま 1話
局:BSJAPAN
放送日:2018/09/10
制作:OLM TEAM YOSHIOKA
評価:HV1280+/810
テレ東1話はL字だったような情報も見かけたけれど、それ以前に録画に失敗していたのでBSで確認。
ベタ塗りに近い明るく高コントラストのすっきりくっきり画質。粗さが気になる環境は少ないだろうけど、線の輪郭が鋭利で若干ジャギ感の残る線になっている。
その特徴のおかげで縦810のジャギが残っていて、とてもわかりやすい1440x810のHV1280+。前シリーズも同じサイズだったので変化なく再開。
放送日:2018/09/10
制作:OLM TEAM YOSHIOKA
評価:HV1280+/810
テレ東1話はL字だったような情報も見かけたけれど、それ以前に録画に失敗していたのでBSで確認。
ベタ塗りに近い明るく高コントラストのすっきりくっきり画質。粗さが気になる環境は少ないだろうけど、線の輪郭が鋭利で若干ジャギ感の残る線になっている。
その特徴のおかげで縦810のジャギが残っていて、とてもわかりやすい1440x810のHV1280+。前シリーズも同じサイズだったので変化なく再開。
2018年7月9日月曜日
2018年6月10日日曜日
フューチャーカード 神バディファイト 1,2話
局:テレビ東京
放送日:2018/06/02, 2018/06/09
制作:OLM, XEBEC
評価:HV1280+/960, HVFULL(極一部)
4.5期扱いのオールスターファイトから中途半端なタイミングで新シリーズ。
人物が小さいカットで縦1080に見えるジャギが残っているところを1つ見つけたけれど、人物の大小に関係なく作画でもCGでも縦960に見えるカットがほとんど。縦960は同じOLMのトミカハイパーレスキュードライブヘッドでも出てきたけれど、1920の1/2ぴったりでも9の倍数ではないので整数で16:9にならない。
全編フルHD撮影で元絵の解像度不足している可能性も0ではないけれど、縦960の映像にフルHDカットが極わずか混ざった状態だろう。
過去の他作品の特徴から考えると、XEBECメインの画質からOLMメインの画質に変わったという感じがするけれど、テレビアニメのフルHDでは先頭を走っていた感じのXEBECだけど今年に入って失速気味。
シリーズも1話しかチェックしていないので、昔から放送回によって変化していた可能性もありそう、ということで2話放送を待って再確認してみたけれど、調べた範囲でフルHDのカットも1箇所あったけれど、ほとんどが縦960という特徴はそのままだった。
放送日:2018/06/02, 2018/06/09
制作:OLM, XEBEC
評価:HV1280+/960, HVFULL(極一部)
4.5期扱いのオールスターファイトから中途半端なタイミングで新シリーズ。
人物が小さいカットで縦1080に見えるジャギが残っているところを1つ見つけたけれど、人物の大小に関係なく作画でもCGでも縦960に見えるカットがほとんど。縦960は同じOLMのトミカハイパーレスキュードライブヘッドでも出てきたけれど、1920の1/2ぴったりでも9の倍数ではないので整数で16:9にならない。
全編フルHD撮影で元絵の解像度不足している可能性も0ではないけれど、縦960の映像にフルHDカットが極わずか混ざった状態だろう。
過去の他作品の特徴から考えると、XEBECメインの画質からOLMメインの画質に変わったという感じがするけれど、テレビアニメのフルHDでは先頭を走っていた感じのXEBECだけど今年に入って失速気味。
シリーズも1話しかチェックしていないので、昔から放送回によって変化していた可能性もありそう、ということで2話放送を待って再確認してみたけれど、調べた範囲でフルHDのカットも1箇所あったけれど、ほとんどが縦960という特徴はそのままだった。
2018年5月6日日曜日
カードファイト!!ヴァンガード 1話
局:TOKYO MX
放送日:2018/05/05
制作:OLM Team Go
評価:HV1280+/1019
黒く少し太めの線なので精細な印象は弱いものの、線の輪郭は非常になめらかで精細な描写でも潰れが少ない。CG的な要素も比較的上質なアンチエイリアスでジャギ感がない。グラデーション塗りでもベタ塗りに近いすっきりくっきり画質だけど、全体に処理が丁寧な作りに見える。
解像度推定に使えそうな特徴が残っているカットが少ないけれど、比較的鮮明な輪郭を持つカットで調べると、縦1019辺りの整数で16:9にならない中途半端な数字のところが多数見つかる。
計算では1811.5x1019くらいで、これより大きな整数で16:9になるサイズは1824x1026。
1000を超えているので撮影はフルHDでも元絵の解像度が足りない状態の可能性も考えたくなるけれど、調べた範囲は狭いけれどフルHDっぽい特徴のカットは見つからなかった。
放送日:2018/05/05
制作:OLM Team Go
評価:HV1280+/1019
黒く少し太めの線なので精細な印象は弱いものの、線の輪郭は非常になめらかで精細な描写でも潰れが少ない。CG的な要素も比較的上質なアンチエイリアスでジャギ感がない。グラデーション塗りでもベタ塗りに近いすっきりくっきり画質だけど、全体に処理が丁寧な作りに見える。
解像度推定に使えそうな特徴が残っているカットが少ないけれど、比較的鮮明な輪郭を持つカットで調べると、縦1019辺りの整数で16:9にならない中途半端な数字のところが多数見つかる。
計算では1811.5x1019くらいで、これより大きな整数で16:9になるサイズは1824x1026。
1000を超えているので撮影はフルHDでも元絵の解像度が足りない状態の可能性も考えたくなるけれど、調べた範囲は狭いけれどフルHDっぽい特徴のカットは見つからなかった。
2018年4月14日土曜日
妖怪ウォッチ シャドウサイド 1話
局:テレビ東京
放送日:2018/04/13
制作:OLM TEAM INOUE
評価:HV1280+/972
細めでもしっかり暗い線の高コントラストすっきりくっきり画質。
そのままではわかりにくいけれど、明るく補正すると線に僅かにジャギの特徴が残っていて縦は972。元は1728x972のHV1280+で、ちゃんと整数で16:9になるサイズ。OLMは今期イナズマイレブンアレスの天秤も同じ。
放送日:2018/04/13
制作:OLM TEAM INOUE
評価:HV1280+/972
細めでもしっかり暗い線の高コントラストすっきりくっきり画質。
そのままではわかりにくいけれど、明るく補正すると線に僅かにジャギの特徴が残っていて縦は972。元は1728x972のHV1280+で、ちゃんと整数で16:9になるサイズ。OLMは今期イナズマイレブンアレスの天秤も同じ。
2018年4月8日日曜日
イナズマイレブン アレスの天秤 1話
局:テレビ東京
放送日:2018/04/06
制作:OLM TEAM KAWAKITA
評価:HV1280+/972
彩度の高いところが最も個性的な要素な気もするけれど、黒に近い線の高コントラストすっきりくっきり画質。若干太めの線が基本という感じに見えるけれど、比較的細い線も少なくなく精細感もまずまず。
太さの影響もあって滑らかな輪郭に見えるけれど、明るさを補正して見るとジャギがはっきり残っている線で縦は972とかなり大きな数字。元は1728x972のHV1280+。劇場版ではフルHDもあったけれど、前のテレビシリーズは1440x810だった。
縦950を超えるサイズになってくるとリサイズ時に絵が歪み(といっても映像としてみた時気付くのは不可能な1ピクセル以下の揺らぎ)が出やすく1ピクセルの精度で判断するのが難しいことが多いけれど、今回は乱れも少なくジャギもはっきりしているので誤差なくこの数字だろう。
ソフトな絵で断定はできなかったものの同じOLMの12歳。も縦972だった。
放送日:2018/04/06
制作:OLM TEAM KAWAKITA
評価:HV1280+/972
彩度の高いところが最も個性的な要素な気もするけれど、黒に近い線の高コントラストすっきりくっきり画質。若干太めの線が基本という感じに見えるけれど、比較的細い線も少なくなく精細感もまずまず。
太さの影響もあって滑らかな輪郭に見えるけれど、明るさを補正して見るとジャギがはっきり残っている線で縦は972とかなり大きな数字。元は1728x972のHV1280+。劇場版ではフルHDもあったけれど、前のテレビシリーズは1440x810だった。
縦950を超えるサイズになってくるとリサイズ時に絵が歪み(といっても映像としてみた時気付くのは不可能な1ピクセル以下の揺らぎ)が出やすく1ピクセルの精度で判断するのが難しいことが多いけれど、今回は乱れも少なくジャギもはっきりしているので誤差なくこの数字だろう。
ソフトな絵で断定はできなかったものの同じOLMの12歳。も縦972だった。
2018年4月4日水曜日
2018年1月6日土曜日
ポチっと発明 ピカちんキット 1話
局:テレビ東京
放送日:2018/01/06
制作:シンエイ動画×OLM
評価:HV1280+/837
線が太く精細感のある作画ではないけれど、線の輪郭が鋭利でも滑らかに見え1280x720クラスの映像でないと感じられるくらいのメリハリがあるくっきりHD。
線の輪郭がはっきりせず解像度推定が非常に難しいあに瓶天敵のシンエイ動画絡みだけど、このアニメは拡大時の乱れも少なく、細い線にはジャギの特徴も良く残っていて縦は837。元は1488x837のHV1280+。
放送日:2018/01/06
制作:シンエイ動画×OLM
評価:HV1280+/837
線が太く精細感のある作画ではないけれど、線の輪郭が鋭利でも滑らかに見え1280x720クラスの映像でないと感じられるくらいのメリハリがあるくっきりHD。
線の輪郭がはっきりせず解像度推定が非常に難しいあに瓶天敵のシンエイ動画絡みだけど、このアニメは拡大時の乱れも少なく、細い線にはジャギの特徴も良く残っていて縦は837。元は1488x837のHV1280+。
登録:
投稿 (Atom)