結婚を意識し始めたら、料理教室に通ったり身なりをきれいにしたりと、魅力を高めようとすることもあるでしょう。
もちろん、そういった努力は素晴らしいものです。
しかし結婚するには、努力だけでなく、「心構え」も大切になってきます。
好きだから一緒にいたいのは当然ですが、さまざまなことでこの気持ちが揺れてくるのが結婚生活。
結婚してから後悔しないように、今回は事前に確認しておくべき「心構えリスト」をご紹介します。
一緒に家庭を作っていけるのか
別々の家庭に育ってきた2人です。
習慣や生活リズム、食の好みなど……「今まで『別々だったもの』を、2人で作り上げていく」という自覚は持っていた方がよいと思います。
当然だと思っていたものが、じつは自分の育ってきた家庭だけの常識だったなんていうことは、よくあること。
新しい家庭をつくるのですから、自分の育ってきた家庭の考えに依存しすぎるのは要注意です。
なにかあるたびに、実家の話を持ちだすのはやめましょう。
話し合い、ときには譲りあって、新しい家庭を作っていく心構えがあるとパートナーシップは育まれていくはず。
2人の時間が増えるとは限らない
結婚したら朝から晩まで、大好きな彼と一緒にいられる。
今まで互いの予定をすり合わせてデートしていたのが、夫婦になればずっと一緒に居られるなんて最高!なんて思っていませんか?
しかし、生活をしていく上で必要な仕事の時間は、急には変わりません。
相手のことを考えていられる時間が必ずしも増えるというわけではないのです。
彼が帰って来てからずっと一緒にいれるわけですが、結婚した途端、いつでも会えるからと帰宅が遅くなったりする男性もいるものです。
休みの日も、奥さんならいつもいてくれるという甘えのせいか、ダラダラ過ごしたり、普段会えない男友達とあったり、趣味に忙しくなる男性もいます。
安易に「家族になったらもっと2人の時間を楽しめる」と期待するのはやめましょう。
困難を一緒に乗り越えられるか
結婚式で神父様に聞かれる「健やかなるときも、病めるときも」で始まる誓いの言葉。
健やかなときは、もちろん楽しい生活が送れるのは言うまでもないでしょう。
では、「病めるとき」はどうでしょうか。
これから先、仕事のことや互いの家族のこと、はたまた子どものことなど、2人で解決しなければいけない問題は山ほど発生するでしょう。
そんなとき、この人とならどんな困難も乗り越えていける、乗り越えてみせるという気持ちがもてるかが大事なところ。
困難がやってきたときも、共にいられる自信と覚悟が必要なのです。
大きな決断はじっくり考えて
女性にとって、結婚はゴールのように見えるかもしれませんが、結婚は長い長い人生を2人で歩むスタートでもあります。
この長い旅を手を携えて歩き続けるためにも、結婚を決めるまえに自分の覚悟がどの程度のものなのか、しっかり確認することをオススメします。
(コンテンツハートKIE/ライター)
(愛カツ編集部)