713: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)22:04:35 ID:aNd
相談です
高校の頃、幼稚園から今まで余りにも友達ができず、自分はアスペルガーなのではないか?と疑念を抱き
その後コミュニケーションについて10年以上勉強してきました
その甲斐あってか今は営業職で新規既存共にトップの成績を誇っています
しかし、この歳になってもコミュニケーションを学んでも友達はできません
はじめはものすごく上手くいくのですが、半年も経つと同僚からも一定の距離を置かれます




女性の「ねえねえ聞いてよ〜」から始まる職場の噂話、家族や彼氏の話、ニュースやドラマの話題、
何気なく皆誰かに話すような事を(この子に話してもつまんないな)(話す気にならないな)と思われてしまうようです
関わって暫くはこちらもあちらも仲良くしていきたい感じがわかるのですが、
ある一定のラインを超えると、相手が何か気付くというか、こいつは話しても仕方ない、というスイッチが入るようで
その後の対応が明らかに変わってきます。世間話を振られなくなり、個別のLINEは最低限の連絡事項のみになり「おしゃべり」的な話題がなくなります
いきなり無視されたりするわけではないのですが、会話はするけどおしゃべりはしない相手になる瞬間が誰でも必ずあるんです
逆にその瞬間に気付けないと、私が日常のおしゃべりを続けてしまうせいか余計に嫌われます

どうすれば友達ができるんでしょうか
友達ができなくても、同僚としての普通のおしゃべりくらいできる相手だいたいのに
結局どんなに知識を入れてもアスペルガー的な何かが付き合っていく中でバレてしまうのか
どうすれば原因に気付くことができるでしょうか

714: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)22:13:33 ID:aNd
>>713

補足しますが、自分の話題ばかり振ってるわけではありません
相手の話こそ興味を持って聞いているし、普通に会話出来てると思っているのですが
女性が何か世間話をした時の私の返し方、相槌の打ち方、考え方が
なんか違う、ソウジャナイ感みたいなのがあるのか
とにかく一言で表すなら“こいつに話をしても仕方ない”みたいになるのです
課のエースの恋愛ゴシップがあって、Aさんは誰かに話したく朝からソワソワしてるとします
Aさんの次に私が出勤して来ても、その話は振られないのです
後から来たBさんCさんに待ってましたとばかりに
「ねえ聞いてよー!」「誰かに話したくて仕方なかったの!」と語り始める感じです

既存でも営業で2年ずっとトップの成績をとっていますし、所謂社会人としてのトークの仕方はできてると思うのです
現に最初の半年くらいはその輪に入れてますし、話も弾んでる期間があるんです
何がいけなくて、普通の同僚になれないのか、友達ができないのか、本当にわからないんです

715: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)22:19:59 ID:pbt
>>713

実際にアスペの傾向があったのかどうか書かれてないんで何とも言えないけど
もしかしなくても同僚や仲良くしたい人相手にも
仕事相手にするみたいに理詰めで学んだコミュニケーション術のパターンに当てはめて
自分の本音みたいなものを隠して付き合っていくようなことになりかねないけど
そこまでして友人ゲットして楽しいかなあ?

勿論人付き合いする上で直した方がいいようなこともあるだろうけれど
そこまで極端だと人格何もかも偽るくらいの努力を要求されそう

716: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)22:32:34 ID:cde
>>713
職場で、欲藩士をして遊びにもいくAと
おしゃべりはするが一緒に出掛けたいとは思ってないBさんで
何が違うかなあ?と考えてみました
(職場は特殊なので、おしゃべりばかりしてんじゃねえよはなしでw)

・Bさんは相槌や感想がずれている こちらだって別にして気はしませんし流しますが、(そうじゃなくてさあ)と思うことが
連続すると、適当な話程度をふるので留めてしまいます
・Bさんは知識被せをしてきたがる こちらが出した豆情報に乗っける形でネットで仕入れたらしい
知識をかぶせてきますが、その知識がちょっと微妙でまあ納得できない類なので面倒さを感じます
・Aさんはこちらの話を興味深く「聞きたい」という姿勢をしている
「くだらない話なんだけどさあ」トイって本当にくだらない話ですが「なんですか!聞きたいです!」と言ってくれるし
感想も言ってくれる。わからないことには「それちょっとわからないです」みたいにズバッという。

ざっとこんな感じでした。ただの一例ですけどね
自ギャグ的な物を上手に取り入れられているか、
弱点を適度にさらさているか
「やりとり」ではなく「同調」は出来ているか
あとまあ、トップの成績なら妬まれてると思うので
一線引かれるのも仕方ないという気もします

717: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)23:30:12 ID:QCy
>>713

10年もの間コミュニケーションの何を学んできたのか気になるなぁ
研究者が研究に基づく学術的な堅い本か、謎セミナー開いてる人の経験と自己判断に基づく俺流本なのか、その辺の一般人の経験まとめたお役立ち本なのか
友達欲しければ色んなコミュニティに参加しまくって居場所を探すしかないんじゃない?それこそカルチャースクール全部参加するのかという勢いでさ

オフィスの会話を自分でノートに書き出して一句ごとに分析してみては?
(もう避けられている状況だから職場でサンプルを集めるのも大変だけど、コニュニティ参加すりゃサンプルは困らないかも?)
イヤミっぽい言い回しで申し訳ないが10年学んだコミュニケーションをそれこそ活かすときでしょう
分析出来ないなら、今後どういう方向性の勉強にすれば良いのかの指針にもなる

今が苦しいのなら職場外のお友達を積極的に作りにいくしかないよね、コンパでもセミナーでもボランティアでも
しっかし10年も学んで改善出来ない、きっかけもヒントも得られないってホントに狭いところを深く学んだね
あと女性なら天然悪女風美人さんという周りの全女性の嫉妬心敵対心を常に煽り続けるというレアなパターンもあるけどwww
なんにせよ釈迦説法ぽいから言ってもそれ知ってますやってますで終わりそうなんだよなぁw10年はホント凄いと思うもん

718: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)23:37:40 ID:vLU
>>713

友達の作り方なんてどこかで習ったかなぁ。
小学校で習ったことは
挨拶をしましょう。
人の嫌がることはしてはいけません。
相手の気持ちになって考えてみよう。
こんなもんかな。
それをベースに年齢、経験が肉付けされていくものだよね。
人とどう付き合っていきたいの?
職場では適当に世間話する程度で充分じゃない?

719: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)23:40:53 ID:NMh
>>714

正しい方法を学んで駄目だったんだからアスペルガーだと割り切って対処本読んでみるとかはどう?
基本的に「周りがアスペルガーに合わせろ。合わせない方が悪い」みたいな本だから「アスペルガーはこう頑張れ」みたいな本を探すところからのスタートだけど・・・・

でも診断が出る人は頑張っても駄目だから障害なんだよね。診断受けた方が色々と楽なのでは

720: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)23:47:39 ID:QCy
職場ではプラマイゼロならそれはもう諦めた方が良いよ。職場は遊び場じゃないんだから
マイナスなら要改善だが営業成績云々な営業なら個人活動がメインなんだろうし困らんでしょ
お友達トーク=コミュ力とはならないしお友達トーク以外のコミュ力が備わっていれば問題ない
お友達は外で新たに作ろう

引用元: ・スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part94







1001: 以下、おすすめ記事をお送りします