スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
本日のわんこ❤︎
こんばんは、くらやペット&ライフです。
今朝は寒かったですね〜(>_<)
ストーブを点けるくらいのひんやりさ。
どんどん冬に向かっているのを感じて寂しくなります…(゚Д゚)
では、本日のわんこ❤︎のご紹介です。
![](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAAAEAAAABCAYAAAAfFcSJAAAAAXNSR0IArs4c6QAAAARnQU1BAACxjwv8YQUAAAAJcEhZcwAADsQAAA7EAZUrDhsAAAANSURBVBhXYzh8+PB/AAffA0nNPuCLAAAAAElFTkSuQmCC)
トイプードルのポポちゃん。くらや出身です。
とーってもおっとり、マイペースなポポちゃん。
フリーにしててものんびりブラブラ。
スローペースで動いてました^_^;
しかし、ただいま子育て真っ最中の、お母さんなんだとか!
こんなのんびりしたお母さんですが、子育ては熱心にしているそうで。
子ども達もお母さんに似てくれたら、すごーくのんびり屋さんになりそうです(笑)
そして・・・
![](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAAAEAAAABCAYAAAAfFcSJAAAAAXNSR0IArs4c6QAAAARnQU1BAACxjwv8YQUAAAAJcEhZcwAADsQAAA7EAZUrDhsAAAANSURBVBhXYzh8+PB/AAffA0nNPuCLAAAAAElFTkSuQmCC)
ミックス犬のレオくん。くらや出身です。
今日は同居犬のルイくんが動物病院へ行っている間くらやへ待っていました。
待っている間、小動物部屋に籠っていました(笑)
エサやりをしているスタッフを観察したり、小動物たちのお部屋のニオイを嗅いで回ったりと・・・
ただ動物が動いたり音がするとビビって腰が引けてました( *´艸`)
そして・・・
![](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAAAEAAAABCAYAAAAfFcSJAAAAAXNSR0IArs4c6QAAAARnQU1BAACxjwv8YQUAAAAJcEhZcwAADsQAAA7EAZUrDhsAAAANSURBVBhXYzh8+PB/AAffA0nNPuCLAAAAAElFTkSuQmCC)
キャバリアのルイくん。くらや出身です。
病院の帰りに来てくれました♪
前足が痛いみたいで今日はいつもに比べて飛びつく事もなく。
いつもスタッフがしゃがむと顔を舐めに来るんですが、それも「したいけど出来ない~(>_<)」って感じでした(笑)
しばらく安静にね(*^-^*)
そして・・・
![](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAAAEAAAABCAYAAAAfFcSJAAAAAXNSR0IArs4c6QAAAARnQU1BAACxjwv8YQUAAAAJcEhZcwAADsQAAA7EAZUrDhsAAAANSURBVBhXYzh8+PB/AAffA0nNPuCLAAAAAElFTkSuQmCC)
ミックスのオレオちゃん。くらや出身です。
たまたま一緒に居合わせたレオ、ルイたちのところに合流。
いつもはグイグイ行くルイが痛みのせいかあまり行かなかったので
そのすきにオレオが遠慮なくにおいを嗅ぎに行ってました( ̄▽ ̄)
意外と肉食系女子・・・・?(笑)
そして・・・
![](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAAAEAAAABCAYAAAAfFcSJAAAAAXNSR0IArs4c6QAAAARnQU1BAACxjwv8YQUAAAAJcEhZcwAADsQAAA7EAZUrDhsAAAANSURBVBhXYzh8+PB/AAffA0nNPuCLAAAAAElFTkSuQmCC)
ジャックラッセルテリアのちえの助くん。くらや出身です。
かなり力も強くてパワフルなちえちゃん。
でも、ひっくり返されたらちょっとは抵抗しましたが特に怒ることもなくこの状態(笑)
愛想が良くて気の良い所は変わってません(*^▽^*)
今日の〆は、スタッフ犬のはくまい。
![](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAAAEAAAABCAYAAAAfFcSJAAAAAXNSR0IArs4c6QAAAARnQU1BAACxjwv8YQUAAAAJcEhZcwAADsQAAA7EAZUrDhsAAAANSURBVBhXYzh8+PB/AAffA0nNPuCLAAAAAElFTkSuQmCC)
とめの子「こめ」が好き過ぎてガラス越しでも猛アピール( ´艸`)
今朝は寒かったですね〜(>_<)
ストーブを点けるくらいのひんやりさ。
どんどん冬に向かっているのを感じて寂しくなります…(゚Д゚)
では、本日のわんこ❤︎のご紹介です。
トイプードルのポポちゃん。くらや出身です。
とーってもおっとり、マイペースなポポちゃん。
フリーにしててものんびりブラブラ。
スローペースで動いてました^_^;
しかし、ただいま子育て真っ最中の、お母さんなんだとか!
こんなのんびりしたお母さんですが、子育ては熱心にしているそうで。
子ども達もお母さんに似てくれたら、すごーくのんびり屋さんになりそうです(笑)
そして・・・
ミックス犬のレオくん。くらや出身です。
今日は同居犬のルイくんが動物病院へ行っている間くらやへ待っていました。
待っている間、小動物部屋に籠っていました(笑)
エサやりをしているスタッフを観察したり、小動物たちのお部屋のニオイを嗅いで回ったりと・・・
ただ動物が動いたり音がするとビビって腰が引けてました( *´艸`)
そして・・・
キャバリアのルイくん。くらや出身です。
病院の帰りに来てくれました♪
前足が痛いみたいで今日はいつもに比べて飛びつく事もなく。
いつもスタッフがしゃがむと顔を舐めに来るんですが、それも「したいけど出来ない~(>_<)」って感じでした(笑)
しばらく安静にね(*^-^*)
そして・・・
ミックスのオレオちゃん。くらや出身です。
たまたま一緒に居合わせたレオ、ルイたちのところに合流。
いつもはグイグイ行くルイが痛みのせいかあまり行かなかったので
そのすきにオレオが遠慮なくにおいを嗅ぎに行ってました( ̄▽ ̄)
意外と肉食系女子・・・・?(笑)
そして・・・
ジャックラッセルテリアのちえの助くん。くらや出身です。
かなり力も強くてパワフルなちえちゃん。
でも、ひっくり返されたらちょっとは抵抗しましたが特に怒ることもなくこの状態(笑)
愛想が良くて気の良い所は変わってません(*^▽^*)
今日の〆は、スタッフ犬のはくまい。
とめの子「こめ」が好き過ぎてガラス越しでも猛アピール( ´艸`)
店長とめのブログ
こんにちは、とめです▽・x・▽
とめ、背中に大きな「おでき」があり、脾臓の手術の時一緒に取ってもらい、今日抜糸に行って来ました。
![](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAAAEAAAABCAYAAAAfFcSJAAAAAXNSR0IArs4c6QAAAARnQU1BAACxjwv8YQUAAAAJcEhZcwAADsQAAA7EAZUrDhsAAAANSURBVBhXYzh8+PB/AAffA0nNPuCLAAAAAElFTkSuQmCC)
手術の時には泣き虫とめちゃんが出てしまい、病院がトラウマになってしまうのでは…⁇と、店のスタッフ達には心配をかけましたが、全く問題無し…( ̄▽ ̄)
今日も優しい看護師さん達にオヤツをもらい、
![](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAAAEAAAABCAYAAAAfFcSJAAAAAXNSR0IArs4c6QAAAARnQU1BAACxjwv8YQUAAAAJcEhZcwAADsQAAA7EAZUrDhsAAAANSURBVBhXYzh8+PB/AAffA0nNPuCLAAAAAElFTkSuQmCC)
診察が終わってからも帰りたくなくてモタモタしてたら、別の看護師さんにもオヤツをもらっちゃいました♡
病院を出た後はそのまま散歩に行き、古い町並みで犬にメッチャ吠えられ帰宅…(・・;)
そして、子供たちのお世話。
![](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAAAEAAAABCAYAAAAfFcSJAAAAAXNSR0IArs4c6QAAAARnQU1BAACxjwv8YQUAAAAJcEhZcwAADsQAAA7EAZUrDhsAAAANSURBVBhXYzh8+PB/AAffA0nNPuCLAAAAAElFTkSuQmCC)
小っちゃいチームも元気♫
![](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAAAEAAAABCAYAAAAfFcSJAAAAAXNSR0IArs4c6QAAAARnQU1BAACxjwv8YQUAAAAJcEhZcwAADsQAAA7EAZUrDhsAAAANSURBVBhXYzh8+PB/AAffA0nNPuCLAAAAAElFTkSuQmCC)
しばらく天気も良さそうですし、毎日気持ち良い外遊びが出来そうです♫
とめ、背中に大きな「おでき」があり、脾臓の手術の時一緒に取ってもらい、今日抜糸に行って来ました。
手術の時には泣き虫とめちゃんが出てしまい、病院がトラウマになってしまうのでは…⁇と、店のスタッフ達には心配をかけましたが、全く問題無し…( ̄▽ ̄)
今日も優しい看護師さん達にオヤツをもらい、
診察が終わってからも帰りたくなくてモタモタしてたら、別の看護師さんにもオヤツをもらっちゃいました♡
病院を出た後はそのまま散歩に行き、古い町並みで犬にメッチャ吠えられ帰宅…(・・;)
そして、子供たちのお世話。
小っちゃいチームも元気♫
しばらく天気も良さそうですし、毎日気持ち良い外遊びが出来そうです♫
Posted by
kuraya
at
16:00
│Comments(
0
)
あったら便利アイテム♪
こんにちは!くらや小動物スタッフです(*^^*)
昨夜は寒かったですね~(~_~;)
さて!今日は、小動物(ウサギ、モルモット、デグーなど)のお世話には欠かせないオススメの商品をご紹介したいと思います♪
トイレトレーやケージにこんな塊はありませんか??
↓ ↓トイレの場合↓ ↓
![](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAAAEAAAABCAYAAAAfFcSJAAAAAXNSR0IArs4c6QAAAARnQU1BAACxjwv8YQUAAAAJcEhZcwAADsQAAA7EAZUrDhsAAAANSURBVBhXYzh8+PB/AAffA0nNPuCLAAAAAElFTkSuQmCC)
ウサギやモルモットなどのオシッコはアルカリ性でカルシウム結晶で白く濁っているのが正常です(*^-^*)
カルシウム結晶が固まると白くて固い汚れが出来たり、トイレ砂と固まり茶色くなったりします。
この塊って、ブラシで擦っても擦っても落ちないんですよね~(´;ω;`)
そこで!(じゃじゃ~~ん!♪)
![](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAAAEAAAABCAYAAAAfFcSJAAAAAXNSR0IArs4c6QAAAARnQU1BAACxjwv8YQUAAAAJcEhZcwAADsQAAA7EAZUrDhsAAAANSURBVBhXYzh8+PB/AAffA0nNPuCLAAAAAElFTkSuQmCC)
三晃商会さんの尿石除去剤!!
(数ある尿石除去剤の中でも一番使いやすくてしっかり落とせると思います。※個人の感想です。)
当店でも使ってます![emotion07 emotion07](//www.hida-ch.com/img/face/022.gif)
早速、先ほどのトイレトレーに使っていきましょう!
汚れにシュっとふきかけて・・・
![](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAAAEAAAABCAYAAAAfFcSJAAAAAXNSR0IArs4c6QAAAARnQU1BAACxjwv8YQUAAAAJcEhZcwAADsQAAA7EAZUrDhsAAAANSURBVBhXYzh8+PB/AAffA0nNPuCLAAAAAElFTkSuQmCC)
放置。。。
見て下さい!ジュワジュワしてきましたよ~(*´▽`*)
![](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAAAEAAAABCAYAAAAfFcSJAAAAAXNSR0IArs4c6QAAAARnQU1BAACxjwv8YQUAAAAJcEhZcwAADsQAAA7EAZUrDhsAAAANSURBVBhXYzh8+PB/AAffA0nNPuCLAAAAAElFTkSuQmCC)
頑張って落としてくれています♪
このジュワジュワが無くなったら水で洗い流します。
![](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAAAEAAAABCAYAAAAfFcSJAAAAAXNSR0IArs4c6QAAAARnQU1BAACxjwv8YQUAAAAJcEhZcwAADsQAAA7EAZUrDhsAAAANSURBVBhXYzh8+PB/AAffA0nNPuCLAAAAAElFTkSuQmCC)
おお!キレイ!
頑固なところは、2回目も行い・・・
ピッカピカ![emotion07 emotion07](//www.hida-ch.com/img/face/022.gif)
![](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAAAEAAAABCAYAAAAfFcSJAAAAAXNSR0IArs4c6QAAAARnQU1BAACxjwv8YQUAAAAJcEhZcwAADsQAAA7EAZUrDhsAAAANSURBVBhXYzh8+PB/AAffA0nNPuCLAAAAAElFTkSuQmCC)
尿石があっちこっちに付いていると、そこからオシッコのニオイがするのでトイレを失敗することも多くなります。
成長期のトイレトレーニングにもオススメの商品です!
ぜひ、お家の子のお世話アイテムにいかがでしょうか?(*´ω`*)
そして!
三晃商会さんの商品つながりで・・・
ラビットプラスがグレードUPした商品が発売されました♡
ウサギの食性を今一度、見直して作ったのが「ラビット プライム プラス」!
![](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAAAEAAAABCAYAAAAfFcSJAAAAAXNSR0IArs4c6QAAAARnQU1BAACxjwv8YQUAAAAJcEhZcwAADsQAAA7EAZUrDhsAAAANSURBVBhXYzh8+PB/AAffA0nNPuCLAAAAAElFTkSuQmCC)
ラビットプラスと中身はちょこっと変わり、納豆菌が加わりました(^^♪
そして!
三晃商会60周年を記念して今だけ小動物オリジナルばんそうこう(人間用)が付いてきます。
![](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAAAEAAAABCAYAAAAfFcSJAAAAAXNSR0IArs4c6QAAAARnQU1BAACxjwv8YQUAAAAJcEhZcwAADsQAAA7EAZUrDhsAAAANSURBVBhXYzh8+PB/AAffA0nNPuCLAAAAAElFTkSuQmCC)
ケガをしちゃってもこれで癒されますね(笑)
昨夜は寒かったですね~(~_~;)
さて!今日は、小動物(ウサギ、モルモット、デグーなど)のお世話には欠かせないオススメの商品をご紹介したいと思います♪
トイレトレーやケージにこんな塊はありませんか??
↓ ↓トイレの場合↓ ↓
ウサギやモルモットなどのオシッコはアルカリ性でカルシウム結晶で白く濁っているのが正常です(*^-^*)
カルシウム結晶が固まると白くて固い汚れが出来たり、トイレ砂と固まり茶色くなったりします。
この塊って、ブラシで擦っても擦っても落ちないんですよね~(´;ω;`)
そこで!(じゃじゃ~~ん!♪)
三晃商会さんの尿石除去剤!!
(数ある尿石除去剤の中でも一番使いやすくてしっかり落とせると思います。※個人の感想です。)
当店でも使ってます
![emotion07 emotion07](http://www.hida-ch.com/img/face/022.gif)
早速、先ほどのトイレトレーに使っていきましょう!
汚れにシュっとふきかけて・・・
放置。。。
見て下さい!ジュワジュワしてきましたよ~(*´▽`*)
頑張って落としてくれています♪
このジュワジュワが無くなったら水で洗い流します。
おお!キレイ!
頑固なところは、2回目も行い・・・
![emotion07 emotion07](http://www.hida-ch.com/img/face/022.gif)
![emotion07 emotion07](http://www.hida-ch.com/img/face/022.gif)
尿石があっちこっちに付いていると、そこからオシッコのニオイがするのでトイレを失敗することも多くなります。
成長期のトイレトレーニングにもオススメの商品です!
ぜひ、お家の子のお世話アイテムにいかがでしょうか?(*´ω`*)
そして!
三晃商会さんの商品つながりで・・・
ラビットプラスがグレードUPした商品が発売されました♡
ウサギの食性を今一度、見直して作ったのが「ラビット プライム プラス」!
ラビットプラスと中身はちょこっと変わり、納豆菌が加わりました(^^♪
そして!
三晃商会60周年を記念して今だけ小動物オリジナルばんそうこう(人間用)が付いてきます。
ケガをしちゃってもこれで癒されますね(笑)