小林恭子の英国メディア・ウオッチ:イラク
イラク
http://ukmedia.exblog.jp
英国や欧州のメディア事情、政治・経済・社会の記事を書いています。新刊「なぜBBCだけが伝えられるのか」(光文社新書)、既刊「英国公文書の世界史 一次資料の宝石箱」(中公新書ラクレ)など。
ja
polimediauk
2014
Wed, 10 Sep 2014 18:46:13 +0900
2014-09-10T18:46:13+09:00
hourly
1
2013-06-01T12:00:00+00:00
小林恭子の英国メディア・ウオッチ
https://pds.exblog.jp/logo/1/197001/01/26/c001682620240718172626.jpg
http://ukmedia.exblog.jp
80
129
英国や欧州のメディア事情、政治・経済・社会の記事を書いています。新刊「なぜBBCだけが伝えられるのか」(光文社新書)、既刊「英国公文書の世界史 一次資料の宝石箱」(中公新書ラクレ)など。
-
イラク戦争開戦に踏み切った英国で、何度も行われた検証作業(下)
http://ukmedia.exblog.jp/22359071/
http://ukmedia.exblog.jp/22359071/
<![CDATA[(上)についてこちらをご覧ください。
バトラー調査が諜報情報を吟味する
ハットン委員会の報告書が「何故イラク戦争を開始したのか?」の疑問に答えてくれると思った国民は、落胆した。そこで、戦争前の政府の情報活動を検証するため、政府は新たに調査を開始することになったーこれもまた、税金を使っての調査である。同時期に、米国でもブッシュ政権がイラク戦争にかかわる諜報情報についての調査委員会...]]>
イラク
polimediauk
Sun, 13 Jul 2014 18:45:40 +0900
2014-07-13T18:45:40+09:00
-
「冬の兵士」とウィキリークスがあらわにする戦争の姿
http://ukmedia.exblog.jp/16423195/
http://ukmedia.exblog.jp/16423195/
<![CDATA[ ロンドンに住む知人から、「冬の兵士」(岩波書店)という本を頂いた。知人は本の校閲に関わっていた女性である。
副題に「イラク・アフガン帰還米兵が語る戦場の真実」とある。米国では「反戦イラク帰還兵の会(IVAW)」という組織が2004年、発足したという。
この会が、「イラクからの即時無条件撤退」「退役・現役軍人への医療保障そのほかの給付」「イラク国民への賠償」の3つを掲げて行動...]]>
イラク
polimediauk
Sat, 04 Jun 2011 18:31:04 +0900
2011-06-04T18:31:04+09:00
-
イラクで家族を失ったアリ・アッバス君の話(3)
http://ukmedia.exblog.jp/10469094/
http://ukmedia.exblog.jp/10469094/
<![CDATA[ いよいよ今年最後の日となった。
日刊ベリタに「イスラエルによる空爆下のパレスチナ・ガザからの緊急通信ーー発信者はガザ・アル=アズハル大学の英文学科のアブデルワーヘド教授(Prof Abdelwahed)」という無料記事が出ていた。
http://www.nikkanberita.com/read.cgi?id=200812282119060
1月4日にBBCラジオ4...]]>
イラク
polimediauk
Wed, 31 Dec 2008 01:55:18 +0900
2008-12-31T01:55:18+09:00
-
イラクで家族を失ったアリ・アッバス君の話(2)
http://ukmedia.exblog.jp/10459988/
http://ukmedia.exblog.jp/10459988/
<![CDATA[ ジョン・バッカンの書いたサスペンス小説「39階段・39ステップス」を読まれた、あるいは映画で見た方はいらっしゃるだろうか?昨日、BBC1で現代版ドラマが放映され、思わずどきどき+うっとりしながら見ていた。ドラマが終わると、BBC4ではバッカンの生い立ちや外交官、政治家としての姿を描くノンフィクションの番組があった。小説は元祖007のような作品だ。バリバリの仕事人でありながら、どんどん書き続...]]>
イラク
polimediauk
Tue, 30 Dec 2008 00:45:32 +0900
2008-12-30T00:45:32+09:00
-
イラクで家族を失ったアリ・アッバス君の話(1)
http://ukmedia.exblog.jp/10452432/
http://ukmedia.exblog.jp/10452432/
<![CDATA[ BBCラジオ4で、米英主導によるイラク・バグダッド侵攻で両親を含む家族・親族16人を失い、自分自身も両腕を失った少年、アリ・アッバス君(在英)のインタビューが、今日(29日)と来年1月4日、放送される。今18歳で、ずいぶん大きくなったなあとBBCのニュースサイトを見て思った。もう「青年」だ。
http://www.bbc.co.uk/programmes/b00g4g9j
ht...]]>
イラク
polimediauk
Mon, 29 Dec 2008 04:09:52 +0900
2008-12-29T04:09:52+09:00
-
BBC アブグレイブ刑務所写真の告発者
http://ukmedia.exblog.jp/6666077/
http://ukmedia.exblog.jp/6666077/
<![CDATA[ イラクのアブグレイブ刑務所で起きた、イラク人拘束者に対する米軍の虐待事件を記憶している方は多いと思う。
昨日、BBCのラジオ4「ザ・チョイス」という番組で、虐待事件を明るみに出した米兵(現在は民間人)の、英国でのはじめてのインタビューが放送された。
http://news.bbc.co.uk/1/hi/world/middle_east/6930197.stm
ジョー...]]>
イラク
polimediauk
Wed, 08 Aug 2007 18:15:46 +0900
2007-08-08T18:15:46+09:00
-
イラク戦争開戦から4年
http://ukmedia.exblog.jp/5751336/
http://ukmedia.exblog.jp/5751336/
<![CDATA[
イラクへの武力侵攻(イラク戦争)開始から、4年経ち、英メディアではこの4年を振り返る報道が始まっている。
昨晩はBBC夜10時からのニュースで、いつもスタジオからレポートしている、ヒュー・エドワーズというプレゼンターの、イラク南部からのレポートがあった。約1週間イラクに滞在し、毎日レポートを送るという。英軍の従軍記者ということになり、英空軍基地から兵士たちとともにクエートまで飛...]]>
イラク
polimediauk
Tue, 20 Mar 2007 21:28:29 +0900
2007-03-20T21:28:29+09:00
-
フセインの死刑執行の映像を出すべきか、出さざるべきか
http://ukmedia.exblog.jp/5242437/
http://ukmedia.exblog.jp/5242437/
<![CDATA[
サダム・フセイン元イラク大統領の死刑執行から数日経った。裁判が公正だったかどうか、死刑にするべきだったどうか、という議論が(少なくとも)英国・欧州では絶えない。そもそも、例えどんな罪を犯したにせよ、死刑という極刑にすること自体に、意図的に人の命を絶つことに、英国・欧州の知識人はとまどいを感じるようだ。これ以前にも、英国の新聞を読んでいると、「米国では(未だに)(野蛮な)死刑が行われてい...]]>
イラク
polimediauk
Wed, 03 Jan 2007 01:52:43 +0900
2007-01-03T01:52:43+09:00
-
フセイン処刑の反応
http://ukmedia.exblog.jp/5224605/
http://ukmedia.exblog.jp/5224605/
<![CDATA[
フセイン処刑の反応で、アラブ諸国、欧州、米国とそれぞれ反応が随分異なる。もちろん、イラク国民にとってどうなのか、イラク国民はどうしたいのか、が一番肝要なのだろうが。
ヤフージャパンのニュースを見るだけで各地域の反応が読めるが、欧州とアラブの例を記録として貼り付けておきたい。
フセイン死刑執行>欧州の反応は複雑…原則は死刑反対だが
12月30日20時1分配信 毎日新聞
...]]>
イラク
polimediauk
Sat, 30 Dec 2006 21:56:38 +0900
2006-12-30T21:56:38+09:00
-
サダム・フセインの処刑、迫る
http://ukmedia.exblog.jp/5221884/
http://ukmedia.exblog.jp/5221884/
<![CDATA[
イラクのフセイン元大統領の処刑がもうすぐだそうだ。数時間後、あるいは1時間後、という説も出ている。
英テレビを見ていると、米大統領官邸など、米政権の様子をレポートする特派員の姿が出てくる。米政権側としては、米国がフセインを処刑した、と思わせないようにすること、あくまでイラク人のシステムの中で行われたと思わせること(「思わせる」と書いたが、そうでないので故意にそう思わせる、という...]]>
イラク
polimediauk
Sat, 30 Dec 2006 08:41:08 +0900
2006-12-30T08:41:08+09:00
-
日本の防衛庁長官のイラク発言
http://ukmedia.exblog.jp/5107932/
http://ukmedia.exblog.jp/5107932/
<![CDATA[
・・・といっても、私が裏の情報を知っているわけではない。
ただ、ウエブで日本のニュースを読んでいたら
久間防衛庁長官 「イラク開戦支持」見解で訂正
久間章生防衛庁長官は8日午前の記者会見で、政府がイラク戦争に支持を表明していることについて「私は『早まったんじゃないかな』という思いがその時(開戦当時)もしていた。個人としては今でもそう思う」と述べ、当時の政府見解に疑問を示し...]]>
イラク
polimediauk
Sat, 09 Dec 2006 08:41:31 +0900
2006-12-09T08:41:31+09:00
-
イラクのことを考え続けるクルド人ドキュメンタリー作家
http://ukmedia.exblog.jp/4234623/
http://ukmedia.exblog.jp/4234623/
<![CDATA[
チャンネル4というテレビ局のMORE4というデジタル・チェンネルがある。この枠を通じて、時々ドキュメンタリー・クリップを出しているのが、イラク北部の油田都市キルクーク出身の、カルザイ・シェラバヤニ氏だ。(Karzan Sherabayani )14歳で、フセイン元大統領の下、逮捕され、投獄され、拷問を受けた。1990年ごろ、イラクを抜け出して、欧州諸国を渡り歩き、今は英国在住だ。
...]]>
イラク
polimediauk
Thu, 27 Jul 2006 23:53:01 +0900
2006-07-27T23:53:01+09:00
-
イラク首相が発表「ザルカウイが殺害された」 BBC速報
http://ukmedia.exblog.jp/4002367/
http://ukmedia.exblog.jp/4002367/
<![CDATA[
BBCを見ていたら、イラクのマリキ首相が、アルカイダのリーダーの一人と言われるザルカウイが殺害された、と発表したと言う。バグダット近くの空からの攻撃で命を落としたようだ。
ザルカウイは、イラクのスンニ派の暴動・攻撃の中心人物といわれている。ヨルダン生まれのザルカイだが、これまでの人生に関しては諸説があり(少なくとも西欧メディア側からすればだが)、なぞが多い人物として描かれ...]]>
イラク
polimediauk
Thu, 08 Jun 2006 16:48:04 +0900
2006-06-08T16:48:04+09:00
-
イラク 英兵1000人以上が脱走: BBC
http://ukmedia.exblog.jp/3960961/
http://ukmedia.exblog.jp/3960961/
<![CDATA[
BBCでイラク関係の記事2つが目に付いた。
1つは、イラク戦争開戦後、英兵1000人以上が脱走している、という記事だ。
2005年では377人が脱走し、現在居場所は不明。今年は189人が既に脱走した。
BBCの調べでは1000人以上が脱走しているとのことだが、政府の正式な数字では900人。英軍部隊はイラクに現在約7500人いる。
国防省は脱走兵の数が増加...]]>
イラク
polimediauk
Sun, 28 May 2006 17:56:45 +0900
2006-05-28T17:56:45+09:00
-
英国流人質バッシングの行方は?
http://ukmedia.exblog.jp/3793578/
http://ukmedia.exblog.jp/3793578/
<![CDATA[
(3月、解放されたケンバーさんと奥さん BBCオンラインより)
何年か前に、日本人のボランティアたちがイラクに行き、人質となった後に解放され、日本に戻ってから大きなバッシングにあった、という事件があった。
英国でも、やや似た事件が起きていた。
バグダッドで昨年11月、キリスト教系平和団体活動家のカナダ人2人と英国人1人が武装勢力に拉致されていたが、3月末、解放...]]>
イラク
polimediauk
Sun, 16 Apr 2006 07:17:25 +0900
2006-04-16T07:17:25+09:00
https://www.excite.co.jp/
https://www.exblog.jp/
https://ssl2.excite.co.jp/