島唄ライブ居食屋「和おん」宮古島日記! &「愛音(カノン)」小太郎の宮古島「移住」見聞録♪ NHK朝ドラ『純と愛』のロケ店ですよ。。

2013年NHK朝ドラ『純と愛』のロケ店...東京から移住20年目の「店主」小太郎と、島生まれ宮古育ちの「女将」ゆかりのお店。島料理と島酒と供に島唄三線ライブを楽しんで!! PM6時開店 9時LO 9時半閉店 ライブ1ステージのみ8時~ 1日10組限定の入店 入れ替え無しです♪ 〒906-0012 宮古島市平良西里565-3 ℡0980‐73-5275 木/日曜定休日

生まれ来る「姫」へ。。の記事一覧

宮古島  居酒屋 和おん 島唄ライブ 三線 民謡 小太郎 ゆかり ホームページ

   
『姫』・生まれたぁ~~!
昨日の夜中に『微弱陣痛』が始まり、入院して待つこと・・・14時間!ついに、、待ち焦がれた・・・我が『姫』誕生~~~~!!2009年12月11日3102グラムにて!ちなみにゆかりが生んだ4人の子供の中で過去最高の体重!!いやぁ~~、よく頑張った、かみさんよ♪...
優しき『気遣い』♪
なんだかんだと言いながら・・出産予定日まで後10日を切りでも、もはや『完全』?に落ち着いている??我がかみさん。。私自身が、、「もう、あとわずか!」。。。なんてここでも書いているから色々な人達が「心配」してくれてブログの『コメ』や『メッセ』、PCのメイ...
二代目。。♪
我がお店『和おん』の誕生は、、ほとんど我が息子レオの誕生と同時期でしてそんな今からちょうど2年半程前。。このお店を「文字通り」完全なる『手作り』でしてくれた・・・かみさんのお父さんそんなお父さんが、新たな娘の子供(レオ)の誕生に備えて、、お店の内装の『...
『準備・万端』!
昨日の夜、『微弱陣痛』が始まり・・・急遽入院と相成りましたが、その後「安定・膠着?状態」が続き一時自宅待機・・へと「逆戻り」??でもね、いつ何時『スクランブル』?がかかっても??大丈夫なように!、、と『姫』を迎える用意は、より完璧に!と準備万端!2Fの...
『水疱瘡』&『入院』!
昨日から、なんとなく、、気になっていた。。レオの体のあちこちに見られる・・・水疱状の『発疹』気になって、皮膚科を受信したところ、、、『水疱瘡』。。。って!あがぃ!もうすぐ『姫』が誕生しようと、、そんな時に。。これにてレオは1週間近く「姫」が生まれても、...
『秒読み』です♪
先日ここでも書いた、、、生まれ来るわが「姫」のために、かみさんが作っているニットのベビー服。。。一旦「火」が着くと、止まる事を知らないゆかりが、、、『夜なべ』して、ついに・・・ベビードレス♪完・成!どんなもんでしょうか?完全「手作り」の割りに、制作期間...
大量仕込み。。
我が生まれ来る「姫」の誕生も、いよいよ『秒読み』?という事は、かみさんの「出産」における『入院』の迫っているわけでして、、1週間近くはお店に来れない=「仕込み」ができない。という訳で、身重の体に気遣いながら、、かみさん最後のお勤め?『大量仕込み』♪我が店...
今しかできない事。。
「産休」中の・・・かみさん実は意外なほどに「手先」が器用のなのは、、知る人ぞ知る?お店のキャラクター『キジムナー人形』も店頭に置いてある「シーサー」も(いずれもこのブログの「扉」にある奴ですよ・・・)そしてお客様に開店当時から反響の高い、、、カウンター...
健やか順調。。♪
かみさんと『姫』の、毎週の定期健診。。おかげさまをもちまして『週に1回』の正規のペースに戻りましたで、今回の「検診」我が『姫』の体重は・・・・おぉぉ、ついに2315gに、到達!レオの生まれた体重まで、後100グラムまでこぎつけました。めでたしめでたし♪さすがに...
安全圏。。♪
女性の体のことは、もちろん詳しくはありませんが。。現在通常より少し子供が「下がって」きている、、、という我がかみさん。Dr曰く今はともかく「安静」が第1・・との事で約2週間ほど前に始まったかみさんの『産休』その頃は、まだ我が姫は1700グラムに足りない...
備えあれば・・・
かみさんが、、Drストップを宣告されてから・・・そろそろ2週間。。現在の所「膠着状態」は続き、特に問題なく、、お腹の中でスクスクと、育ちつつある我が「姫」とはいっても、いつ何時突然の「出産」があるかどうかの状態は今も続いているわけでして。。ここはしっか...


店舗情報

店名

島唄ライブ居食屋 和おん・♪

住所

〒906-0012
沖縄県宮古島市平良西里565-3

TEL

0980-73-5275

定休日

不定休

URL

http://miyakojimawaon.com/

コメント

東京から移住14年目の「店主」小太郎と、島生まれ宮古育ちの「女将」ゆかりのお店。温かい唄三線ライブと宮古島育ちの女将ゆかり自慢の島料理をごゆっくりとご賞味ください♪