トーフスキーの旅日記・飲んで飛んで食ってまた呑む

CALのエメラルド、JALはJGC、ANAではSFCと三大アライアンスステイタスホルダーの旅と酒の記録

TOP >  エアライン・機内食 >  アシアナ航空で仁川へ◆リスボンイスタンブール旅行記2019年07月(02)07/19

アシアナ航空で仁川へ◆リスボンイスタンブール旅行記2019年07月(02)07/19

こんにちは、トーフスキーです。

旅行記へはこちらからジャンプ

いやぁ、暑いですねぇ。
9月も半ばになろうかというのに連日の猛暑。
熱帯夜、猛暑日が続いています。

先週滞在していた台北のほうが確実に涼しい。
日本はちょっと異常です。

異常気象、いじょうきしょう、と言われて久しいですが、さすがに体にこたえます。
早くこの時期らしい気候になってほしいところです。

さて昨日からリスボンイスタンブール旅行記を投稿しています。

----------------ここから旅行記---

2019年07月にリスボンとイスタンブールに行った旅行記です。

この旅行記の目次はこちらです。
2019.07リスボンイスタンブール旅行記byターキッシュエアラインズのビジネス

2019年07月19日(金)
この日の予定は
17:00関空(KIX)-18:55仁川(ICN) OZ113 エコノミー
22:35仁川(ICN)-04:30イスタンブール(IST) TK089 ビジネス
です。

仁川で乗り継いでイスタンブールに入ります。

ANAラウンジを出てアシアナ航空の搭乗口に来ました。

20190912
[搭乗口]

もう既に搭乗が始まってました。
右が優先搭乗のゲートです。
トーフスキーも優先搭乗の列の最後について搭乗します。

乗り込んだ機内はほぼ満席です。

20190912
[機内]

さすがアシアナ航空、乗り込んだ機内はキムチ臭がほのかに漂ってました。
あまり快適な機内じゃないです。

乗客は多分90%が朝鮮人、日本人は少ないです。
この時点ではインバウンド需要は好調なようです。

*でもこの記事を書いてる2019年9月12日の時点では南朝鮮路線はかなり減便運休になってるようなので、この路線も運休になってるかもしれません。

飛行機は定刻より20分ほど遅れて離陸。
トーフスキーは仁川の空港でたっぷり乗り継ぎ時間があるので全然問題なしです。

離陸してしばらくすると機内食のサービスです。

20190912
[機内食]

ボックスミールとドリンクです。
ドリンクはビールをお願いしましたが、”無い”と。

アシアナは国際線にも関わらずビールが無いんですね。
仕方がないのでオレンジジュースを頂きました。

で、ボックスミールの中身は・・・

20190912
[中身]

なんですか?これは?
牛丼のような感じですが・・・
もしかしてプルコギってやつですかねぇ。

そしてこんな調味料もついてました。

20190912
[調味料]

なんかよくわかりませんが辛いんでしょう。
パッケージからして辛そうです(笑)

結局機内食は中身を確認しただけで蓋をしておしまい。
へんな朝鮮料理は食べる気がしません。

オレンジジュースだけいただきました。
その後はキムチ臭い機内でふて寝。

小1時間寝たら仁川に到着しました。
到着はほぼ定刻でした。


*このブログは日付順に読んでいただくと時系列にすべての旅行記を読むことができます。


ninngyo さん * by トーフスキー
> ninngyo さん。

お久しぶりです。
コメントありがとうございます。

それはそれはとてもしょぼいラウンジでございました。

No Subject * by ninngyo
しょぼい😨🤷‍♀️👎

コメント






管理者にだけ表示を許可

トーフスキー ninngyo さん

> ninngyo さん。

お久しぶりです。
コメントありがとうございます。

それはそれはとてもしょぼいラウンジでございました。
2019-09-17-08:43 * トーフスキー [ 編集 ]

No Subject

しょぼい😨🤷‍♀️👎
2019-09-16-20:20 * ninngyo [ 編集 ]